今回は3個買った結果の報告である。ビートが出たかというと、
出てこなかったよ、全く。更に、組み立て中にチョコはチビにペロンと食べられてしまうし・・。会社で開ければよかった。夕飯前に帰宅して、見せるのではナイ。
【教訓1】
いくら楽しみでも、子供の前ではいけない。美味しいかもしれないチョコを取られるぞ!
1個目に出て来たのはアコードワゴンである。いきなり、テンションがゼロになる。はぁー。
やる気もナイが、チビの前なんで適当に組む。アラ、フロントのピン折っちゃった。よって、画像のように口を開けたカバのような完成品となる。
2個目に出て来たのはS800。ストライクでもボールでも無い微妙な気分。
これはチビが2個目のチョコに手を出してきたので、慌てて組む。フロントウインドウをはめ込む順番を間違えてた。シャーシとボディをきつく押し込んだので、外せず、ウインドー無しとなる(笑)。
3個目こそは!と気合を入れた。チビも
『ビート!ビート出て来い!』と念じるが、レジョンドが出た。最初、オデッセイかと思った。2台とも、まともに組めていないのでチョットばかり真剣に組みだす。でも、チビがタイヤを1個失くしていた(笑)。
惨敗である。当たらないというのもあるが、組み立ても × である。
アコードワゴンはオーナーの方には悪いが、ゴミ箱行き。
レジェンドは、よく見るとゴキブリみたい。どこかに行ってしまった・・。
エス8だけは、オープンという事もあり、破壊覚悟でやり直した。一応、まともに組みなおした。そこら辺にあるかと思う(笑)。
【教訓2】
帯状の紙には組み立て方が載ってるゾ。俺は気づかなかったが(笑)。
慌てず組めば完成だ。帯状の紙の裏にはコレクションの写真入り。ちゃんと集めた車の写真横の□に印をつけるように(笑)。良い大人は仕事の延長と割り切り、恥ずかしがらずにチェックするように。
でも、大人が真剣にチェック入れてたら怖いし・・見たくもない(笑)。
出てこなかったよ、全く。更に、組み立て中にチョコはチビにペロンと食べられてしまうし・・。会社で開ければよかった。夕飯前に帰宅して、見せるのではナイ。
【教訓1】
いくら楽しみでも、子供の前ではいけない。美味しいかもしれないチョコを取られるぞ!
1個目に出て来たのはアコードワゴンである。いきなり、テンションがゼロになる。はぁー。
やる気もナイが、チビの前なんで適当に組む。アラ、フロントのピン折っちゃった。よって、画像のように口を開けたカバのような完成品となる。
2個目に出て来たのはS800。ストライクでもボールでも無い微妙な気分。
これはチビが2個目のチョコに手を出してきたので、慌てて組む。フロントウインドウをはめ込む順番を間違えてた。シャーシとボディをきつく押し込んだので、外せず、ウインドー無しとなる(笑)。
3個目こそは!と気合を入れた。チビも
『ビート!ビート出て来い!』と念じるが、レジョンドが出た。最初、オデッセイかと思った。2台とも、まともに組めていないのでチョットばかり真剣に組みだす。でも、チビがタイヤを1個失くしていた(笑)。
惨敗である。当たらないというのもあるが、組み立ても × である。
アコードワゴンはオーナーの方には悪いが、ゴミ箱行き。
レジェンドは、よく見るとゴキブリみたい。どこかに行ってしまった・・。
エス8だけは、オープンという事もあり、破壊覚悟でやり直した。一応、まともに組みなおした。そこら辺にあるかと思う(笑)。
【教訓2】
帯状の紙には組み立て方が載ってるゾ。俺は気づかなかったが(笑)。
慌てず組めば完成だ。帯状の紙の裏にはコレクションの写真入り。ちゃんと集めた車の写真横の□に印をつけるように(笑)。良い大人は仕事の延長と割り切り、恥ずかしがらずにチェックするように。
でも、大人が真剣にチェック入れてたら怖いし・・見たくもない(笑)。