BEAT&180SXといっしょプラスMOBI/TAN

MT、FRに目覚めたら・?すると集まってきた180、BEAT。まさか86に乗ることになるとは思いませんでしたが・・。

コ・ドウグ ヲ ヨウイ

2011-01-30 22:50:20 | BEAT
 乗らん、動かさん車になりかかりつつある、ビート。
テプコブログにも記載したが、バッテリー充電を行って、バッテリー上がり
防止対応はしておいた。



その先の対策を取る事になるので、今回用意したのは、

『小道具』でアル。

 100均で買ってきてもらった、ファイバーなんとかって言う埃落とし。
マイクロファイバーとか銘打っているが、105円である。高が知れてる(笑)。
本当は、どこかの鳥でもいいから羽のやつがいいなぁと思っていた。
カラスは嫌だ。ニワトリも嫌だな・・。

だって、売ってたのはこんな棒みたいなヤツだもんな(汗)。



嫁な人、チビがゲラゲラ笑う中、開封してみるとマイクロファイバーのヤツ、
嘲笑されて頭に来たのか?にわかに膨らみだした(笑)。



 『おー』と、俺もチビもその変身ぶりに思わず唸ってしまったゾ!

数回位の砂塵落としには、耐えられそう。でも、水洗い後の柔軟性は『?』である。
凍ったボロ雑巾みたいな固い塊にならんことを祈るのみだ。
その結果を出すには、まずはビートを動かすことが先だけどね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら・・(汗)。

2011-01-29 10:47:01 | 他人には余計なお世話っぽい
 うーん、とうとう俺もなってしまったインフル。会社の人で3人発症して休んでいる人がいた。その人達と結構やり取りをしていたから危ないとは思っていたが(笑)。

 木曜日の夜に誤差が結構あるとは分っているが電子体温計を使ってみて仰天しちゃった。

 体温表示『39.1℃』と出たから。

 流石に40℃越す可能性が脳裏にチラチラする体温なのでびびった。
嫁な人もチビもインフルだろう!って急に距離を置きだした(笑)。
歯磨きブラシとか・・知らない内に隔離されていた・・(汗)。
そして、朝に検温。

 『39.7℃』 (笑)! これは医者に行くしかあるまい・・って事で会社は休み。

 病院では、なんかインフルと疑わしいと判断され、待合室や検診室とかも別にされた。判定は『A型』と極めてオーソドックス。新型が最近は9割近く締める中でマイナーな印象を受けていたんだが。俺は、いつも『A型』にやられてんだけど(汗)。薬局でも待機室と出口を別の所とされ、報道でされている隔離措置を取っているんだなと感心もした。でも、入口は同じなんだけどね(笑)。



【病院から戻る。誰も居ない(笑)】

 病院での電子体温計と自宅の電子体温計は測定値に結構差がある。自宅の電子体温計の方がいい加減なんだろう。高めに計測されることが一時新聞記事になっていたくらいだからね。差が1℃近くもあるし。


【相変わらずの9度越えを表示してくる、図太い体温計!】

 症状は、タミフルを飲んで土曜日の今日は落ち着いた。体温も平熱になっちゃった。
あとは数日間は外出を控えてタミフルの飲みきりで終了。
嫁な人とチビからの隔離攻撃が終了するのは、その頃か(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッドの交換

2011-01-22 23:21:49 | モビリオ
 モビリオからヒュルヒュルとブレーキをかけた際に音がするようになった。
10万キロ間近くのモビリオだが、ブレーキパッドの交換は未だ(笑)。
恐らく、フロントパッドの磨耗でセンサー部分がローターに接触して音が
出ているんじゃないかな?

 そう考えたので、早速パッドの調達だ。ディラーに出すのも、交換なら自分で
できる。なら、自分でやるかな。早速、ネットで手に入れる事とした。
ネットで検索すると、CAR-フラップという業者がヒット。そこで扱うパッドを
見てみるとビックリする程に安いパッドがあった。パッドなんか、5~6千円位
するのだと思っていたから、3,733円というパッドには正直疑念が湧いたよ(笑)。

 ・MKカシヤマ【D5070M-02】  3,733円 送料630円 
  合計 4,363円也。

 一応、MKカシヤマのホームページは観てみた。まあ、安心しちゃおう(笑)。
純正相当部品だし。トキコなんかのパッドを想定してたけど、MKカシヤマで
行くことに決定だ。

 土曜日の朝(今日)、作業するつもりだったが昼間で寝ていた俺。
前日の金曜日までにクロネコの到着がなかったから。
朝の5時頃、ネットで運送状況を確認したのだが、20日に長崎(遠ぇー!)
出発後、全然更新無し。画面上は、長崎を出ただけ(汗)。
だから、もう土曜日の22日も夕方着かな?と思って寝てたのでアル。
昼の起きたら、嫁な人が宅急便が来たって言うのだ。確かめてみると
モビリオのパッド。どうやら、ヤマトの方で更新さぼりやがったか・・・。
初めてだよなぁ。今までの送付物は、しっかりと状況が反映されていたのに。

 届いたモノは、コレ↓。



開けてみると、パッドの片方に磨耗知らせ用のセンサー金具が付いている。
大抵、センサーが付いているパッドは、内側みたいだからモビリオもそうだろう。
180の純正パッドも内側がセンサー金具付き。

 3時過ぎに、モビリオに作業開始。ここの所、大活躍のアルカンフロアージャッキ。
今回も活躍してくれマス。もう、ウマ掛けも億劫ではアリマセン。



あ、クロスメンバにジャッキのお皿を乗せるのはチョイ面倒くさいけど。

 ウマに乗ったモビリオ。嫁な人が買い物に珍しく歩いて出かけると外に出てきた。

『モビリオ、前の方が上がって見えるよ。』と嫁な人。

実際、上がっているのでアル(笑)!



今回も楽しようとインパクトレンチとコンプが登場。




180だと回せなかったケド、モビリオなら回るインパクトレンチ。
180が駄目だった理由は、良くは分からんが今回もブィ~ンとナットを簡単に、
早く取ってくれた(笑)。



タイヤが外せた所で、キャリパーと対面。14メガネで下側のボルトを緩める。
自分から見て時計回りでボルトを回すのだが、ここはゴムハンマーの一撃が必要になったな。


【内側パッドにセンサー金具が付く。上側に付いている。】


 さて、パッドの装着状況を観察する。
センサー金具が付いているのは、やっぱり内側のパッド。
上下で言うと上側に金具がある装着の仕方だ。
鳴き止めのシムが付いているみたい。



一度も交換されていないから、パーツクリーナーで吹いてみると結構
きれいなんだねぇ。肝心のパッド残だが、換えて正解。
左はセンサーが触れるには未だほんの少しだけ余裕。
右は多分、制動時にセンサーがローターに触れる位かな。


【パッドの厚みはもうない状態。】

 新しいパッドを装着後は、ピストン戻しを行う。これは、SSTツールがあるから
凄く楽である。が、一瞬使い方を忘れていた。何しろ久しぶりだもんな。




 作業終了後、エンジンをかけ、ブレーキを数回ポンピングする。1回目は、スコーンと
底抜け状態の感覚が右足から伝わってきた(笑)。嫁な人が気づかずに走行したら
さぞ、慌てるに違いあるまい。肝心な音だが、なんか嫁な人を乗車させて走行したら
まだ聞こえてくるんだよな。

  一体、何?である・・。
リヤドラムのブレーキシューか?


備忘録
【フロントブレーキパッド交換 95,000㎞】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバーを用意

2011-01-16 21:29:36 | BEAT
 ビートの雨漏り対策に、ボディカバーを購入した。
ネットで調査したら、色々あるんだが、ビートにフィットするものとしてヤフオクでゲット。
比較的安価な方で12,000円のものだが、結構痛い出費であることには違いない(泣)。


【山梨から直ぐに届きますタ】

 届いたボディカバーは、布団みないな入れ物でやってきた(笑)。
ビートで出かけると時は、この袋に畳んで入れることになるのか・・・。

【畳めば、こんな形に収まる。】


【階段付近においていたら、嫁な人から邪魔と大クレーム(笑)】

 土曜日。砂埃をざっと落として、カバーをかけてみた。
屋根の中央から、左右にカバーを広げていくのだけども、適当にカバーをかけても大丈夫。


 唯一困った事と言えば、俺のビートのアンテナかな。
途中までしか戻らないから、カバーをかけると突出して、カバー破断の危険性があることかな。
アンテナ先端にタオルを巻いて、突起しないようにして、こんな状態でカバーをかけた。


 カバーは、ゴムの弾力でしっかりと車体を掴んでいる。
ドアミラー袋も余裕があってカバーの位置調整するには、問題はないかな。
この光景、なんかCR-Xがウチに来たみたいジャン(笑)。


 ボディカバーをつけた、ビートを嫁な人とチビに見せた。
歓喜の声が聞けるかと思いきや、嫁な人からは、皮肉の一言。

『(チビに向かって)パパは、昔、車にボディカバーをかけるヤツの気が知れない!って言ってたんだよ。傷が付くとか言ってたのにねぇ(笑)。』

 なんか、そんな事言ってたのは確か(汗)。よく覚えたよな、嫁な人(笑)。
デモ、裏起毛つきだよ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの? あったんだ・・。

2011-01-10 00:01:55 | くるまのコト
 先日、親父から気に入ったらあげるよ!って言われたのがコレ。



 根元に『国土交通省保安基準適合品』とか書いてあった。
もらった際には、懐中電灯代わりにもらったので、またいい加減なフレーズを
書いてあるアヤシイ懐中電灯をよこしたな、親父めっ!て気分だったのだ(笑)。

まさか、本当に保安基準適合品とは、
思わなかったヨ!

レイバード 緊急点滅信号灯と言うらしい。ネット検索したら出ていた。

車検適合というから、発炎筒タイプの代わりになるか。
期限切れにいつも慌てさせられていたから、これはいいかも。
でも、なんか、LEDの点灯を見ていると心もとない気がするんだけどなぁ。
煙が出ることにより、発炎筒タイプが事態をアピールするのに対して、
昼間のLEDではどうかなぁ・・って思うわけだ。
発煙筒タイプの発火時には、ちょっとした武器にもなるだろうし(笑)。

 まあ、一方でトンネル内でも使用できる・・って所は説得力があった。
確かに、発煙筒タイプで煙だされちゃあ、たまんないもの。
それと、底部にマグネットが着いているんだって。
ネットで製品紹介を見るまでは現品を親父から渡されたから知らなかった。
懐中電灯として作業時に照らすのに使用すれば、案外便利そうかも。



ん?ここで思い出した。発煙筒の期限切れにナーバスになってたけど、
こんなのを既に車載していたんだっけ(笑)。



すっかり忘れていた。但し、高速で使う三角表示板代わりの奴。信号灯じゃない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桶イヌにねだられる(笑)

2011-01-08 21:01:55 | 他人には余計なお世話っぽい
天皇誕生日。恒例行事となっている、桶スポのジムカに参加した。
暖冬とは言われるがやっぱり寒かったなぁ(笑)。
桶ジムと言えば、カレー付き参加は一部では有名なハナシだ。
そのカレーは、じゃがいも入りの普通のカレーなんだが屋外で好きな事を
しにきている桶スポで食べるんだから美味しく感じるのだろう。

11時頃に、準備ができたとの事で、早起きした人達には待ち遠しい昼飯カレーに
列ができ出した。80食程度は出ているので、早目に並んだ方が2度目の炊き出し待ちに
遭うこともない。俺も早目に食事を摂ることにしたの。

いつもどおりに発泡プラ製容器に入れてもらったカレーを片手に受付近くを通過。
すると、なんか俺に向かってアピールする動物がイル(汗)。



桶スポに飼われている、桶イヌである。(俺が、勝手にそう呼ぶのだが・・・。)
この桶イヌ、カレーを持ち歩く参加者に吠えるのだ。要するに、美味しそうなエサと思って
ねだってくるのでアル(笑)。

今日、なんか桶イヌと真正面に対垰しちゃったヨ。たまたま、進行方向に居たんだもん。
こうなるとなんか、困っちゃうんだよ。今までも吠えていたのは知ってたけど、かまったことは
ない。でも、今回はなんか変にはまってしまっているゾ。

カレーを見てみると、大きな塊があった。じゃがいもである。俺、じゃがいもカレーを小さい頃から
浜松で食べさせられていたから、実はあまり好きではナイ。じゃあ、じゃがいもをあげようかとなった。

ピョコン。

じゃがいもが桶イヌの近くに落ちる。イヌって近眼の癖に、すぐに分かるんだぁ。
そして美味しそうに平らげた。その頃には、おれは近くのベンチに座ってた。
桶イヌは、満足したんだろな・・と思っていたら、何と近くを通る参加者に吠えてアピールをしてんじゃん。
でも、誰も相手にしてないんだよね。桶ジムカレー、じゃがいもをやる以外には、カレーだと塊は肉か・・。
肉をわざわざ、イヌにやるお人好しは居るのだろうか?





俺の興味はそっちに移った。しばし、様子を見てみた。
でも、予想どおり、肉をあげる者どころか、誰も相手にしないじゃん(笑)。
桶イヌは、アピールするが成果はない。
結局、じゃがいもをもてあましていた俺からの成果のみであった。
桶イヌ、なかなか辛い越冬となりそうだな(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリのオイル

2011-01-05 23:39:52 | モビリオ
 前々から使ってみたい!って思っていたオイルがある。
取り立てて高い理由でもない。物凄く高性能でもないらしい。
単に、好奇心と言うものからでアル。

オイルが緑色らしい・・!

ただ、それだけである(笑)。が、これは非常に興味があるのだよ。
何しろ、モリブデン添加していることからオイルが緑色らしい。
緑色してるんだぁっ!メロンゼリーみたいなのかなぁ・・。なんか美味しそう。
パッケージも意外にも綺麗にデザインされてるし。買ってみたいなぁ・・と思っていた。

 買わなかったのは、モリブデン添加で俺のクルマ達のエンジンを苛めたりしないかぁ?
って心配だったから。でも、これはトヨタ純正オイルにも添加されているのがあると
聞いて安心した。また、使用した人達の感想も大方良いじゃん。

 そんな想いでいたところに、年始の特価品目玉としてミドリのオイルがあがった。
店は、オートアールズ。各店12缶迄で、1缶980円となれば買いしかないでしょ。



 1/3当日、S戸のオートアールズへ。あんまり来ないだろうと踏んで、11時にノコノコと来店した。
俺が着いた時点で4缶残っていた。

「2缶買っちゃおうかな?」

と思ったが、これからヤフオクでのビートの買い物もあるので散財を慎んだ。



購入したのは1缶であるが、何か満足感に浸れたぞ(笑)。
出来れば粘度20の低燃費車エンジンのオイルが良かったんだけど、980円では粘度30のポピュラーのオイルしか手に入らない。
本来なら2,000円オバーだもんな。
モビリオのオイル交換が楽しみ。嫁な人があと1000㎞走行したら交換しちゃおう(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換する

2011-01-01 12:36:46 | 180SX
 オイルを手に入れた後の話。12/19(土)に交換をしようと思っていた。
でも、準備は何もしていなかったので、慌てて午前中にカインズへ。
オイルぱっくん、その他の準備を一緒にしようと行ったのだったが、少し事情が変わっていた(汗)。

 ドレンボルトが無いじゃん(汗)。
 少し前までは、ドレンボルトが豊富に吊り下がっていたんだけど。
 ドレンパッキンも調達しようと思ってたんだけど。

 仕方無いので、隣接するオットアールズに。流石にここには在庫がある。



 ドレンプラグ、ワッシャーを購入。180の交換は初めてなんで(笑)、一応適合表を確認しますタ。

 



 取り合えずは、揃った。じゃあ、今から車高下げ&オイル交換をやろうかな。



 が、ここで会社からの緊急連絡が入った。都合、午後7時まで中断。


 再開しようとした頃には、こんな状態(泣)。ミドウェイ海戦かよ、全く。

 それでは、換装開始。




今日を逃したら作業が出来ないので、ハロゲンライトを取り出して作業開始。
思いっきり寒いじゃん。まずは、リアのジャッキアップ。車高を下げるのだ。
なんか、デフにジャッキを掛けるのが嫌だったんでパンタジャッキであげますタ(笑)。
インパクトレンチでナット緩め。これ、快適だねぇ。
巻き上げ寸法幅をシートに作成したものを使う。リア82mm。



左右の車高調の巻上げ寸法を82mmに設定終了。次は、フロントだ。
フロントは、車高下げ&オイル交換なんでフロアージャッキを使用しようかと。
フロアージャッキは、どうもアンダーパネルが干渉してしまうので踏み台を利用する。
アストロで買った踏み台にフロントタイヤを乗せる。
昼間と違い、暗いとなんかやりにくい事が多くて嫌だなぁ。



 まずは、フロント左タイヤをインパクトで外そう・・、が 外れん(汗)。
ナットが1個だけでなく2個も外れん。嫌な予感。フロアジャッキを一度下ろして
手作業で行った。ちょっと固めになっていたが、手作業なら何の事も無いじゃん。

【フロントには力不足?(笑)モビリオは楽勝だったけど・・。】

 フロント車高落としをするので、まずはウマ掛けへ。


【クロスメンバにジャッキ皿を載せて上げマス。】

アルカンジャッキでニョキニョキと上に上げマス。流石にエマーソンのジャッキと違い、ジャッキアップもラクチン。



【フロントをこんなに上げたのは初めてデス(笑)。少しばかり不安。】


【180、痛まんだろうか?不安が募りマス(笑)!】


【ウマに載りますタ!】

 タイアを外して、車高調を落とす作業へ。夕飯も食べずに俺は何をやってんだか・・。
目だし帽を被っているから未だましだが、寒さも感じて自問自答をする・・(笑)。
フロントの巻上げ寸法は、62mm。専用シートをここでも勿論使用する。


 左右完了したら、タイヤ装着。一応、キャリパー周辺のダストはエアーツールで吹き飛ばした。
相変わらず、パッド周辺からはすごい粉塵が出る。ノンアスと分っていても気持ちが悪い。

 さて、オイル交換に移行するんだが、ここでフト気付く。あんまり下調べしてないじゃん、俺(笑)。
 ドレンの位置も整備書で見たような、見てないような(汗)。オイルフィルターの外し方も確認してないし。
黄色帽子でのオイル交換終了前の作業確認で、ドレンプラグとかのトルク確認に立ち会ってるけど、やっぱり人任せだとあんまり注意深く見てないんだよね。


【横向きのドレンプラグに戸惑う(笑)】

ドレンプラグ、横向きだったけ?ビートやモビリオに慣れてしまっていて。
ドレンプラグを緩めマス。ウマ掛けしてるんで、ラクチン。



大したトルクでは無いはずだが、結構固くしまっているドレンボルト。
ゴムハンマーで、カツンとやって陥落。
・・規定トルクで掛けているのは、俺も立ち会ってるから自覚しているんだが。



車高調の調整から始めているから、オイルは冷えた状態(笑)。そんな状態でオイル抜きをする羽目になったのは、会社の用事が入った所為。
さて、オイルフィルターも交換しようかと思ったが、なんか作業しづらい所にあるぞ。
下から外すのか?と思い、下から覗く。が、どうも上から作業するような感じ。

 どうする? 面倒臭いぞ、あんな狭い所に手を入れるのは。しかも、暗くてよく見えんし(怒)。

 あー、こんな時間で、もうオイルフィルターの交換をするのが嫌になってきた。
裏技で、簡単に交換する方法があるかもしれん(笑)。少しばかり、サイトでチェックしておけば良かったと後悔してしまった。

 今回は、交換ナシ(笑) 

 折角のAGIPのオイルを入れるのに、交換ナシとなるとは予想もしなかった(大爆)。
フィルター自体は、前回にオイル交換とともに交換してはいて、距離数、回数的には交換不要。
でも、オイル粘度が違うから、俺自身の中で気持ち悪さが残る結果になってしまった。


 【追記】
 オイルフィルターの交換だが、やはり上から手を伸ばして交換するやり方であった。
比較的、13系はやり易いらしい。俺は、面倒臭く感じてしまったが(汗)。
フィルターの取り付け時の締めも手で力を入れて締めるので良いとのこと。
これ、嘘だと思ってしまったが、本当であった(笑)。

 【業務連絡】

 S両センパイ、新年の挨拶させてモライマス。
 Sセンパイ、引越し理由は何でしょうか?嫁な人が訝しがっております。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする