BEAT&180SXといっしょプラスMOBI/TAN

MT、FRに目覚めたら・?すると集まってきた180、BEAT。まさか86に乗ることになるとは思いませんでしたが・・。

如何なものか・・

2008-09-25 23:08:27 | 180SX
 プロミューのリアノンアスパッドを購入、装着した。夏の試練の運動会の前週に交換した。
パッド交換なんて久々(笑)のことだ。オケジムでヘロヘロなサイドターンばかりしているから、パッドの所為にしてみようかと思った。
これが最大の動機デアル!

今回は、単純に新品パッドに交換するだけだから、大して時間が掛からない。
用意したのは、ラクチンツール。このお陰でピストンの押し込みが超楽。


アダプターリングの数字は6。ビートの時は、何番使ったっけ?


マジック。ピストンの十字の溝の位置をキャリパーに目印をつけるのに使う。



最近の資源高騰により、値上げしているかもシレナイ・・・グリス。


モリブデンが配合されているとの事だ。随分前に購入したが、一向に無くならん。
予備に1本新品購入しているのだが、それを開封するのは何時の事やら・・。

パッドを装着したら、ツールでピストンを押し戻す。ホント、これがあるから楽になった。
ウォポンでやっていた頃なんか、ゴムラバーを傷つけるんじゃないか・・とビクビクしていたもの。


 さて、交換後の効果の程は如何な物か?

いやぁー、忘れてたけどパッド交換するだけで楽にサイドが効くって(笑)。
全く練習なんかしてないから、退化しているハズなのにケツが回ったもの。
CC-Xって今考えると、全然効かなかって気がしてきた(笑)。
そもそもCC-Xに変えたのは、一度はセミメタルって奴を体験したかった事。
次にプロミューのパッドは直ぐにクラックが入ったからの2点。
それを桶ジムでも面倒臭くて交換しないで使ってたのが不味かったよな。
下手なほど、道具に頼るべきとツクズク実感した。ズルイけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりの試練

2008-09-23 02:14:36 | 180SX
 あー、この季節の試練が過ぎたぁー。

試練と言うのは、チビの運動会だ。あの運動会って奴は、参加する側ならいいかもしれんが、見る側は体力勝負である。
合わせて、この紫外線の横暴さが素人でも分る昨今、長時間紫外線に当たるリスクも大変だ。

 ただ、よく晴れた空や子供の頃を思い出す運動会の競技も魅力の一つ。
チビもやはり、競技を見ていないかった事が発覚した際には機嫌が悪かったし(笑)。

 今回は、台風が直前まで居たお陰で多くの父兄が油断をしていた。
俺が出向いて校庭に陣地取りをしに行った8時前でも日陰地帯を確保できたくらいだ。
その為、今年の観戦は比較的楽勝部門に入った。何しろ、パラソルと日陰のお陰でほとんど日焼けする事が無かったから。
まあ、暑さだけは逃れられんかったけど。何かと体力温存を図ったのは、運動会終了後に180の車高を下げる作業があるからなの

 3時過ぎに車高を下げる作業開始。なんかヘロヘロだったので、日曜日にしようかとも思ったが、9/21は予報では雨。
1時間ちょっとあればできそうな作業だから、続行。
以前の自分の作業記録となっているブログのプリントアウトを見ながら作業。
巻き上げ寸法をいちいちノギスで測る面倒を省く為の紙シートも用意した。
こんな感じで使用して、左右の巻上げ寸法誤差を無くした。(・・つもり(笑)。)

 いつもどおり、作業はリアから。リアのマルチリンクの下からブラケットロックナットにフックを掛ける。
部分的にフックがかかればいい。最初の時は、物凄く真面目にかけようとしていたっけ(笑)。


巻き上げ寸法は車検に通す為に、何と96mm位まで広げてしまっている。
これを82mmまで縮める。ブラケットロックナットを反時計回して、緩める。
そしてクルクル回して、↑に移動。予め作成したシート82mm用を当て、ブラケットロックナットの位置を決める。


そして、ライドハイトアジャスターを時計回りにフックで締める。



巻き上げ寸法82mmにセット完了。次は、フロント。
フロントはブラケットロックナットは今回は緩んでいなかった(笑)。
倒立用フックレンチで反時計回りに力を加える。前回トルク10kgで締めているから結構力がいる。





スプリングロックナットとブラケットロックナットの間を62mmにする。この62mmシートも用意している。
ブラケットロックナットを反時計回しして、↑に上げる。62mmとなった所でスプリングロックナットを時計回りに回す。
片手で回るのが笑える。リアとは大違いだ。



倒立フックレンチを使ってブラケットロックナットを締める。時計周りに締める。
4輪リフトアップでは無いから、ステアリングが切れてしまう事は無い。


 これで終了。



【備忘録】

ディラー調整時  フロント 70mm リア 90mm
車検無視時(笑) フロント 62mm リア 82mm


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げしてなかった

2008-09-21 21:45:05 | モビリオ
 値上がりしてなくてツイてんじゃん。

 梅雨時点で、モビリオのフロントタイヤの交換が気になっていた。
一時しのぎで、多少は山があるブツを装着したが、秋の長雨対策には不十分だったし(汗)。
それで先週の日曜日、タイヤ探しをすることにした。
自動後退、タイヤおとこ、おっとぉアールズ・・(笑)とかに出向くつもりで準備。
180のトランクにフロント用鉄ホイール装着の交換タイヤを積む。
いざ出掛ける段階になると面倒くさくなった・・。それでどうせ黄色帽子で買うような気もしないわけではない。
ベトナム製のタイヤも考えたが、嫁な人に後から色々と言われたくもないし(笑)。

 結局、黄色帽子へ行った。


結果的には正解だったのは、以下の画像。



 少し前に出向いた時に、モビリオ用のサイズの値段を聞いておいた。7,100円/本。
その時、屋外のタイヤ売場を覗いていたら、いきなり店員が現れてきた。気配がなかった(笑)。
銘柄にコダワリも無く、グリップ力とかにも拘り無し。加えて、低燃費タイヤなんかには全く興味も無い。
要するに廉価タイヤのみの、直球勝負である(笑)。だから、店員が来たのはある意味助かった。

 ****   ****  ****

 『値上がりしてんだろーな・・』って思って来店しただけあって、この↑看板は効果的である。
目当ての185/65 R14を探す。
と、今回も先程までは無人と思っていた屋外タイヤ売場であるが、店員から声をかけられた(笑)。
気配を消して現れる位であるからして、中々商売上手でもあった。
聞いてもいないのに、イキナリ廉価品のご案内でアル!
廉価品と言えば、ファルケンかと思いきやBSのスニーカーだった。
2本で装着・バランス・廃棄までで税込み17,244円。7,100円/本は確かに値上げしていなかった。

 持ち帰ったタイヤは、恒例の玄関前に置かれるのだ。



嫁な人がモビリオで出掛けてしまっているから、装着は夕方になる。ミッドウェイ海戦の空母飛龍の甲板員の心境だ。
夜間装着でアル!

 7時過ぎに戻って来たモビリオ・・。探照灯(笑)を用意していたから、点灯。
かなり明るい。以前買っていたが、使わずじまいで放置していた代物だが役に立つ時が来たじゃん。


 装着後、後片付けに入って気づいた。このライト、下手に触れないの。
物凄く熱くなっている。鉄板だけで出来ているから、ハロゲン電球の発熱で火傷しかねない位になっているの。
便利だけど、コレ、残念な点かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くさかり君の再生

2008-09-15 00:29:10 | 他人には余計なお世話っぽい
 草がぼうぼう。こんな状態では、まずいと思う訳で草刈をする決意をしたのが先週のこと。

 だが、肝心の草刈機がどうもダメな状態だと分った。何がダメかと言うと、充電式の草刈君であるが、全く充電されていないようなのだ。草刈君は去年の夏にやって来た。新人とは言えないが、古参でもナイ。劣化されては困る、俺の夏アイテムメンバーだ。


 充電器の反応が変であるのが心当たりと言えばそうかも。本来は充電完了すると緑のLEDが点くのだが、点かない。
接触不良かと思い、充電器に装着されている充電池ケースを叩くと一瞬だが緑LEDが点いて消える。何か面倒でアル。


 一応は、充電がされているかの検証をする必要があると思った。テスター機を取り出して検針だぁ!

針が動かないぞ。一瞬、テスターの電源が入っていないかと思ってしまった。これで充電がされていないことが立証されたって訳だ。
だが、保証期間は過ぎているから、誰も責任は取ってくれましぇん。 orz
 
 カインズホームで同型が今年も売られているか?売られていたら、修理に出すかなと思い、川島カインズに行ってみた。
結果は、・・うーん、どうも1年単発企画品だったのか・・(汗)。無い(笑)。

 こうなれば、分解でアル。またか・・と自分で思いながらも充電池側の分解開始。
ネジ4本を外す。すると充電池ケースが外れて、なんだかダイナマイトみたいなものが出てきた(笑)。流石、中国製!





画像の赤丸の箇所、よく見ると断裂している。この所為で、充電が出来ないと推測できた。
ここまで分れば、直しちゃおうってことになるわけでして。

 一年ぶり以上の再登場となった、半田ゴテを引っ張り出す。相変わらず下手な半田付けを行い、充電をしてみた。
結果は、あっさりと充電が完了された。緑のLEDもしっかり点灯して充電が終了した。テスターでもしっかりと針が振り切れた。
(そりゃー1300mアンペアだものネ。)



 簡単に直ったが、充電池をつなぐ金属プレートの断裂はクレーム対象だと俺は思うな。
大して乱暴に扱っていないにも関わらず、切れてしまう構造はある意味怖い。
留守中に絶対充電しないと決めていたのは、正解だったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち上げる

2008-09-13 10:01:09 | 180SX
 ここの所、突如の豪雨というパターンが続いていたので、パッドがローターへ固着している模様。試しに、動かしてみることに(笑)。

 サイドを下ろして、ギアをニュートラルへ。でも、動かない。いつもなら緩やかに動き出すのだが、パッドがローターと固着しているから(汗)。
以前はここで、我慢できなくなり1速発進したノダ。バキッって言う大音響(笑)と共に180は動いたが、パッドがローターに固着した。
固着パッドを剥がすのに面倒だった記憶がある。さて、現状はどうか?放置期間が1週間だから大丈夫と判断して、1速発進。・・やっている事は前回と同じジャン(笑)。

 コキッって音がした。 でも、ローターに固着してはいない。試走後、ジャッキアップして見てもパッドからノンアス脱落は無かった。

これから秋の長雨シーズンだから、純正パッドに交換しちゃうのも手かも。
でも、あんなの着けられないよぉーって耳に囁く俺もいる。
底値で仕込んだ、みずほHDの売却利益もあるんで前々から考えていたプロミューのパッドを注文することにした。
注文先は勿論、メールオーダーハウス。リアノンアスタイプで送料無料で締めて13,335円なり。
このパッドは受注生産らしいので、大抵は待つ。
が、今回は発注してから2日後に届いてしまった(汗)。それが、昨日金曜日のこと。
代引き詐欺が全盛で、カニなんかを送りつけてくる奴らがいる世の中だ。一応嫁な人に、代引きが夜に届くと伝えておく。
10%を手数料として、嫁な人に取られる(泣)。



↑ やって来たパッド。COMP-Bジムカーナ ノンアスタイプ。減りが異様に早いから桶スポスポ以外は外しておくつもり(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴き出したクルマ

2008-09-06 10:45:10 | くるまのコト
 夜中に鳴き出したクルマ。あと数時間後には、月曜の忙しく、だるい朝となるのに。

 『ピーッ、ピーーーーーーーッ』

 鳴き声は長~くなって、突如止む。当然、俺はびっくりして窓下を覗き込んだ。

<撮影は昼間。夜をイメージしてください。>


クラクションの音の位置的に、なんか180よりだった(汗)。
一瞬あろうことか、2号を疑ってしまった俺だ。が、直ぐに鳴き声第?弾が響いた(笑)。

 なんだ隣ジャン。
 じゃ、(笑)。



 ・・でも、そんな事で済む訳ではなかった。直ぐに対応するかと思っていた隣の家だが、なかなか対応というか、家から出てこない。
その内、嫁な人とチビが飛び起きてきた。反応が遅~いッ!チビなんか、何か知らんが泣いてるし。

 『ナントカできないの?』 嫁な人が言った。

オイオイ、勘違いしてるよ。ひょっとすると、近所中、俺のクルマが鳴いていると思ってるかぁ?
 
 ちょっと、ビビッてきたぞ(笑)。
少しはしてみるか(笑)。

その内、1Fの親父も外に出てきた。断続的に鳴くので、やはり俺のクルマが鳴いているものだと勘違いしている。

 ナンデ、そう思う?!

『親父、鳴っているのは隣だよ、隣だって。』 あんまり大きな声で言わない、優しい俺だ。

でも、クラクションは急に連続かつ恒久的に鳴き出してきた。もう、これは事件に発展した模様だ。
(平和な住宅街ではこれだけで年寄りから冷たい目で見られるって意味だがね。)

5分近く鳴り響いているから、隣のデリカの運転席ルームランプが点いた。でも、相変わらず鳴り響いている。

<撮影は昼間。夜をイメージしてください。>


一体何やってんだろう。仕方ないから様子を見に行くしかない。

 で、行って見ると隣のオッサンがデリカ車内で海ガメみたいにハンドルを抱えている(笑)。
 運転席ドア横には、オッサンの隣家の人がいる。2人も居るじゃん。
この状況からして、対処の仕方が分らんようだ。

 『バッテリィーのコネクターを抜いちゃったらどうですか?』

天使のように優しく声をかける。流石と誰もが俺を見直すに違いない。

 オッサンが答えた。
『バッ、バッテリッーってどこにあるんですか?』

 オイオイ、そんなの知らんよ(笑)。あんたのクルマだし。
強いて言えば、デリカだから1BOXにありがちな運転席―助手席下にあるんじゃねぇの?
それともサイドドアー付近か?俺も分らんよ。

オッサンが海ガメの産卵時のように少し首を持ち上げた瞬間だ。

 『ビィーーーーーー』 いきなり間近でクラクションの音を喰らってしまった。

どうやら、オッサンが海ガメみたいにハンドルを抱えているのは、クラクション付近を押さえていないと鳴り続けるからだとの事だ。

 ・・(汗)。 朝まで、このオッサンはハンドルを抱え続けるつもりか。
ある意味、凄い覚悟かもしれん。



 『何とかしてもらえませんか。

オッサンの隣家の人が俺に言う(笑)。俺のクルマじゃないんだけどぉ。
それに、何でそんな展開になるのかなぁ(笑)。
まあ、この人もオッサンのデリカが寝室数メートルの所で鳴き続けられて困ってんだろうケド。
面倒臭いなぁーと思いながらだもんで、間抜けな事を言ってしまった。

『ヒューズを抜いたらどうですか?』って(大笑)。

バッテリィーの事も知らん相手に随分と間抜けなアドバイスをしたもんだ。
相手2人はキョトンとしてるぞ。
---------------------------------------
本当は、

『朝まで抱えてたら!極まれにねッ!』(33分探偵風)って言いたかった(笑)。勿論言わない。
---------------------------------------
リアクション無しの状態が数秒続く。已む無く現状打破。
オッサンの右足付近に多分、ヒューズボックスがあるかと想定して真っ暗の中で手当たり次第に突起物引っ張ってみたぞ。
幸い、ヒューズボックスが最初にヒットしてくれた。即、オープン。そしてヒューズを全部抜いちゃった。
流石にホーンのヒューズはどこかな?なんて午前3時過ぎにやりたくないじゃん。他人のクルマだし。
しかも近所じゃ、俺が犯人だと思っているのが濃厚みたいじゃん。

海ガメ状態のオッサンが、人間のポジションになってもクラクションは勿論鳴らなかった。


 約12時間後の月曜夕方、会社から帰宅したオッサンがお礼のお菓子の包みを持ってきた。
海ガメ(オッサン)からお礼をされたのは、浦島太郎の話どおりである。
童話だけの話かと思っていたぞ(笑)。ただ、竜宮城には行っていない・・。

※お菓子は嫁な人が数日で食べてしまった。儚いものだ。これは童話と同じか(笑)。


 先程、修理工場の人が引き上げていく様子。
このデリカ、排ガス規制で俺の町は除外だけど他地域では車検継続できない。
買い替えをお勧めします、海ガメ様へ。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お、俺じゃないデスってば(汗)。

2008-09-01 23:52:39 | BEAT
 ジャンル的には、人助けの範疇に入る話だな(笑)。

     
土曜の夜。
 
 「ピッー!」と細切れに鳴く車がいるようだ。

最初は、隣の家のR2がてっきり人を待っていて、クラクションを鳴らしたかと思ったりもした。
その後も、数度鳴いている(笑)。

 なんか・・、アノ悪夢が思い起こされる。
詳しくは=>1号クラクション事件(笑)

 過去の経験で、ひょっとすると俺のビートが鳴いているのか?ここの所の豪雨でひょっとして雨漏り
=>電気系統がやられる=>クラクション付近がショートして・・(汗)。



嫌な想像ばかり進む。
そして日曜の昼。ビートに乗ってみるが、雨漏りの形跡は無い。一応、防水対策してたし。じゃあ、リアのヒューズボックスに異常かぁ(汗)。

だが、異常は見られない。ひょっとすると隣に停まっている会社の営業車かも?
疑念は膨らむ。会社の営業車は俺が通勤に貸与されている。俺が使うようになってオイルの量を確認したら、オイルは全く無かった。
いや、エンジンブロック内は、砂漠状態に近かった。
こんな車だから、クラクションがちびちび鳴っても不思議じゃないゾ!

 なんか、嫌な予感がするなーと思いながら万が一の事が起きた場合を考えてみた。
そう、クラクションが鳴り止まなくなった事態を想定して(笑)。
まあ、ヒューズを抜けばいいんだケド。
でも、今の時点ではどの車が鳴いているのか?不明(笑)。
かと言ってヒューズボックス内のどのヒューズを抜けばいいかを調べるのも面倒。(<オイオイ)
結局、何もせずにいざとなったらバッテリーコネクターを外すという安直な思いつきをして寝てしまった俺。
・・が、事態は何か急変したんよ。9時頃、家の前を車が通過した際に、外から

 「ピィー!」って。

何か、風圧とか振動で鳴り出しかねない予兆じゃねぇか?
でも、月曜の仕事の憂鬱さを考えるとしまった俺。

 そして、夜中の3時過ぎに鳴き出した車がイタ!

 【エヘっ・・じゃねぇだろ(笑)。】

 つづく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする