BEAT&180SXといっしょプラスMOBI/TAN

MT、FRに目覚めたら・?すると集まってきた180、BEAT。まさか86に乗ることになるとは思いませんでしたが・・。

あー、みんな不便だったのネ!

2024-10-27 00:17:52 | 他人にはどうでも良い

最近、ボロクソ気味のセブンイレブン(笑)。

弁当上げ底とか、イロイロ言われているな。随分前からセブン嫌いなんで、買いもしない。

ATMは利用するが、手数料がかからないので使うだけ。

むしろ、ATM関連のコストを負担させているから使っているともいえる(笑)。

何故嫌いかと言うと、コンビニオーナーやバイトへの態度の悪さか。

随分報道されて、真っ黒って印象は固定。

でも決定的に、あー、コイツら(セブン&アイ)自分の事しか考えてないよなぁ・・と思ったのは最近ボロクソに言われている半自動レジ。

さっき、ネット記事読んで皆から評判ワルっ!と思って、俺もと、今書いてんだけどさ。

俺は別の視点で感じたの。コロナの最中に、あの自分でタッチパネル触らされたのは正直キモかった。

店員は、客とのお金のやり取りをしないようにしておきながら、俺たちには不特定の人間が指先タッチしたパネルタッチを強要ってアリな訳かよ!

トイレ後、手も洗わん輩が数割も居るニホン。諸外国よりは清潔国民かもしれんが、嫌だぞ。

ATMも少し前から、指タッチしないとパネルが反応しなくなった。以前は、キャッシュカードでツンツンしてパネルタッチしてた。

マジかよ・・。って思ってた後、レジの改悪。それで俺はファミマしか利用しなくなったな。

ファミマは店員がやってくれるのでペイの利用でなくとも、店員も俺もリスクは分かち合っている(笑)。

買収騒ぎとかで、焦っているようだが、いい気味だ!と思っている人、結構いるのでは(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱キャラにファンはいるのか?(笑)

2024-10-24 13:01:42 | 他人にはどうでも良い

タイトル通り、弱キャラ認定から入りマス。

各務原の博物館に行った際、定番というか、よくある展示機体の一つに俺が認定する弱キャラがあった・・。

一応、俺の認定であり、本当の機体は日本の防空を一時とは言え、体を張って務めた強者である。

それに、俺自身も、この機体、結構好きなんだよね。

じゃー、何で弱キャラ設定すんだよ!!ってファンが居たらいいそう。(絶対、ファンはいますよね。)

理由は単純なハナシではある。

昭和の特撮映画で怪獣とか、宇宙人に悉く、スクランブルかけて対峙するも、意図もたやすく爆発または、撃ち落としの刑にあってたから(笑)。

まあ、現代映画で宇宙人侵略映画ならF35でも同じ扱いだろうがね。

その機体の勇姿は ↓

F104デス。

 

今見るとあまりにも時代を感じさせる機体ですが格好いいです。

映画の中では宇宙人や怪獣達に撃ち落とされまくっていた(記憶ですが・・・)スターファイターですが、現実では・・?

墜落で有名みたいですね。アメリカ、西ドイツと酷評。未亡人製造機とか・・言われてて、怖いわ。

日本の防空のミッションには向いていて、空自の評価は良かったみたいですね。

以上、

コジラとか、いろいろなSF創造物が強すぎるという、日本独特の事情が弱キャラ認定となったという俺の事情説明でした。

F104もカッコいいが、断然三菱F1,T2が一番ですね!

俺の中ではブルインパといえば、T2です。

なんだかんだ、言ってもやっぱり国産戦闘機は贔屓してしまう。

あれっ?! いつの間にかに贔屓しているT2特集化してるな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペンで走り回りたいのだが・・(希望)

2024-10-21 21:16:33 | コペン

もともと、MTが欲しかったコペンだが予算や嫁な人対策でAT車両を購入した経緯がある。

そして、変にマニュアルATがいい感じだったりするもんだから欲がでてしまうのですねぇ。

そう、コペンで走り回りたいんっす、ただし安く・・(汗)。

汗‥と書いたのは、自分でもわかっている事だから。ノーマルサス9万キロそのままの俺のコペン。

これでサーキット行くかーぁ?って(笑)。せめてフロントブレーキパッド位、交換だな。(チャリン)

サス位交換するだろ・・。(チャリン、チャリン)

※チャリン=課金音声。金額に応じて復唱される(笑)

純正革シート? ありゃ、駄目だろ。フルバケ交換だとシートレールもじゃん。

あ、4点どう付けるんだろ?!(チャリン~中略~チャリン)

と、とても来年2月に車検を迎えるコトを考慮すると無茶苦茶な願いであるな。

・・・しかも、86も同月車検だしな。

で、結局、Fパッド交換でどうかな?と滅茶苦茶妥協してみようかと思った。

でも、社外ロールバーとかも付けること考えていないのでクローズ走行となろう・・。

問題は、純正シートの座高が高すぎるコトかな。

20年位前に買った銀メットで運転席に座ってみる。これなら傷ついてもいいので。

あー、右頭付近が天井とウインドーガラス付近の保護プラ部品に干渉するなぁ。

Gかかったら首折れる?ってことは無いと思う。

それ以前に3点純正シートベルト&革シートでグダグダでポジション総崩れで無事かも。

まあ、限界まで攻めるって程、身の程知らない訳ではないから大丈夫かと自己判断に行きつきました(笑)。

どうせなら、FFサイドターンをしたいと思いますが、いばちゅうの路面は非常にタイヤに厳しいので躊躇してしまいますねぇ。

結局、条件が揃っても、タイヤダメージでビビってしまう訳だと結論が出てしまいました。

でもでも大人しく乗っていくのだろうか俺・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ういろう

2024-10-20 10:36:41 | 他人にはどうでも良い

幼い時分に愛知県よりに住んでた俺は、親父が買ってきた『ういろう』が大好物となった。

餅菓子が大好きなので、ルーツかも(笑)。

嫁な人、チビ(今はノッポ)も餅系は大好物でアル。が・・・。

ブログにも書き綴っているが、二人はういろうは嫌いで食べない(汗)。

こんな素晴らしい物を何故?!であるが、昔職場でも評判は散々だったな。

だが、好きな物は好きなのである。関東に移って来た現在でも、ちょくちょく買ってくるのだ。

ネットでも買うし、東武でもね。今は、ういろうにも種類があるが、原則おれにとっては『青柳ういろう』がういろうでアル。

此処まで世間で評判が悪いのは、ういろうと言っても、3大ういろうがあって名古屋ういろうが好きな俺でも他のういろうは『何?それ!?』的な(笑)。

でも、それらの中で認めているのが(まあ、俺が認める、認めんというのも何なんだが)、大須ういろ。

一度、小さい頃に食べたコトで、青柳ういろうの一つと思っていた節がある。大須ういろ社としては、トンデモナイ誤解だろうが。

しかも、『ういろ』は大須さんの商標登録だとか。

そして、俺が気に入った、そして今も食べたい・・のが『ないろ』。以前は・・『ういろう』と思っていた。

もう複雑すぎて訳分らん状態である(笑)。そして、ないろは内郎と書くとのことだ。(プラスこしあんね。)

御託はこの位にして、チビ(今はノッポ)が先週お土産として池袋で買ってきてくれた。もう、俺がういろう大好きと知っていて何回か、購入してきてくれている。

しろ? さくら?って聞いてくる。みどり色とか、あずき色とかも本当は指定したいが、東武では無かった気もするので大概はさくらを依頼。

少し前のブログでも、さくらをアップしている。今回もさくらをアップします。

何故、記事にするかと言うと、こんなうまい物をもっと広げたいというお節介である。

しかし、アメリカ人が変な勘違いで自分たちの価値観を世界に広めて、世界中で軋轢を起こすほどではないデス。

そして、青柳ういろうも変わろうとしているから応援するのであります。

1本をロングで作っていたのを半分のサイズで2本入れてますね。相変わらず、フィルム剥がすのが滅茶苦茶面倒だけど。

ストリングみたいな引っ張るとパカッとフィルムが裂けてういろうがキレイに登場・・ってなればいいのになぁ。

でも、外装紙パッケージは開けやすいように、指押しする切れ目があるのに今日気付いた(笑)。

遅いって青柳社員に怒られるかもしれんな。

生前のはむちゃんには、あげることは厳禁ですが今は ↓ のようにお供えは了解されてますね。

まろん君にお供えするコトは我が家では献上品扱いであります(笑)。

ここまで拘るのは、やはり幼い頃に食べていた経験があるかと思う。

メーカーさんには幼稚園位のコドモに認知してもらうのが良いんじゃないかと思うね。

大須ういろ、自社オンラインショップで販売してるので『手作りないろ』をゲットしたいと狙ってます。

大須さんのは、一口サイズに予め切れているコトに今気づいた。

おー、みんな進化してるんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛燕、どこに行けば会えるんか?

2024-10-18 12:57:45 | 他人にはどうでも良い

紫電改に会いに行ってからの2年後位に、日本の旧軍戦闘機の実物をもっと見たいなぁ・・と感じるようになった。

で、調べてみると敗戦国の宿命、現存しているものはナカナカ厳しいぃー状態でした。

零戦とか、俺はあんまり興味が無いので靖とかに行く気もない。だいたい、トージョーなんか祀ってんとこに行くかよって。

鹿児島は遠すぎる・・。雷電、見たいなと思ったら、アメリカじゃん(汗)。

5式戦がイギリスにあるのは驚いたがネ。(英空軍博物館)

そして、関東から手頃な距離の岐阜に飛燕が居るって判明。

丁度、川崎重工のプロジェクトが絡んで報道記録がネットに蓄積されてたのもありがたかったね。

場所は、『各務原』。 ん?! 何と読むんでしょうか?

先月までは正しい読み方で読めたり、読めなかったりを繰り返していました(笑)。

そこに生まれれば、岐阜という難しい漢字や各務原という読みも難なく読み書き出来たでしょうね。

 

そして、今年、たまたま購入した日経新聞の特集紙面で飛燕が紹介されていました。

レプリカでも無いし、ほぼいつ行っても開館している展示場。是非行きたいゾとなり計画を練りだしたのでした(笑)。

つづく

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォグの光軸をどうにかしたいんだが・・・

2024-10-15 12:54:09 | コペン

もうじき、コペンがやってきて1年になりそう。

先日の岐阜各務原日帰り弾丸ツアーで、トラブルもなく頑張ってくれました。

夜中の高速割引を使うため、雨の高速走行は結構きつかったーデス。

燃費走行で行ったので飛ばしてはいませんが、路面の白線が消えてる、消えてる。

有っても雨で見えにくい、1秒で30m近く動くから疲れますねぇ。

1台か数台が前を走行してれば、トレースできるので楽勝ですが、先頭きらされたりしたら辛いですね。

ほぼ、所見のRとか、雨天の真っ黒な路面はこわい、こわい(笑)。

で、思ったのがLEDフォグがもう少し先を照射してくれてればハイビ―ムでなくとも役立ってくれたじゃんという事です。

Fバンパー交換前は、フォグ光軸をロービーム程度(汗)に伸ばしておいたのですが交換時に目安的調整でお茶を濁したのが今回、苦労したということです。

 

で、昨日の連休最終日に調整しようと行動したっす。

所定の場所に駐車。ジャッキアップして、フロントタイヤ外して作業することとしてます。

結果的に楽だからです。

水道メーター蓋が相変わらず邪魔ですが・・・。

前回調整した時は、初期値だろうと想定して左回転3回としてます。(前照射へ)

赤丸 ↑  の所にあるダイヤル。今、青マーカーしているところを今回更に3回左の刑デス。

助手席側と運転席側は、フォグ周辺のレイアウトが違います。助手席側はドライバーで光軸ダイヤル回しにくいデス。

なので、茶色のカプラーをマイナスドライバーで押して外す羽目となります。

何で、わざわざこんな事を書くかと言うと、俺がカプラー外しが大嫌いだから。

劣化してることが多いから、弾力不足で抜けにくいコト多し。未来の再作業時の俺へのメッセージです。

(・・が、なんかフラグ立ってないかい?!)

ロングドライバー(ソケット+プラスビット)で攻撃。たやすく陥落ですね。

 こっちは、運転席側。楽々レイアウトでありがとうです。

16時過ぎにだらだら作業開始したので、丁度良い塩梅で暗くなってきてテストしてみました。

 

が、「うん?!』って結果でした。手前5ⅿ程度に収束している感じ。あんまりロービームの援護してない状況デス。

やはり、フラグが立っていたか・・と考えてしまいましたがね。次の時に10回転位左回ししてやる!!とか思っちゃってます。

交換バンパーに付いていたフォグ、初期値が思い切り手前だったのか、ダイヤルがバカになってるのかは次回の楽しみとします。

バンパーを外して作業しなくて済んだだけでも正直ホッとしたんで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はむちゃん 周りをきれいにする

2024-10-13 23:27:56 | 他人にはどうでも良い

うちの、はむちゃん(まろん君)がなくなって1か月経ちました。

色々な心理的なレスがあり複雑ではありますが・・・。

そんな中、1階には『まろん記念館』を設置(笑)。

ファントムの景品プラモ、飛燕のエンブレムとかも展示。

飛燕のキャップも何か、オープン軽に似合いそうなので即買いしてきてます。

展示方針としては、元気だった頃から闘病最後の頃を記憶にとどめられるようにしておきました。

先日出かけてきた、各務原の飛燕博物館のグッズも一緒にしていますがね。

あ、この点、チビ(今はノッポ)に糾弾(笑)されましたが・・・。

ところで、庭のまろん君のおはかですが、周りの草が生い茂って来てました。

近くの番人のウサギ執事周辺はドクダミ?っていうの? ウザイ状況に直ぐになるんだよね。

あ、このウサギ執事、まろん君の面倒見てもらうため、交換条件として綺麗にしたあげてマス。

今月頭まで、嫁な人から『うさぎが汚いから捨てようかな・・』との聞き捨てならない、過激な発言が出ました。

以前、片耳を折ってボンドで付けたという負い目がある俺としては洗わざるを得ません(笑)。

黒執事から、どうにか元にもどったウサギ執事ですが、草は何とかしないといけません。

Amazonで芝刈りをハンディでできんか?

と検索して購入したのが山善のコレ ↓ 。

中華メーカーで4千円未満もありましたが、まろん君関係なのである意味で金に糸目はつけないポリシーが全開。

バリバリと草を刈りましたが、いい感じです。

ナイロンカッターの草刈り君(本業機器)には敵いませんが、手軽で細かい刈りができます。

まろん君周辺は念入りにやるための、機器購入デス。

今日、ライトアップ用にソーラーLEDガラス石を置きました。

お友達のうさぎ(大)と子分(小)がサポートしているのが分かりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫電改に会いにいく その3

2024-10-09 22:07:38 | 他人にはどうでも良い

館内に入ると俺を含めて3人とか、2人とか(笑)。午後3時過ぎなんで、こんなもんかと思った。

紫電改が来てから結構立ってるから、俺みたいに初見で来る人で、かつ拘りを持ってる人なんて、あんまり居ないだろうからな。

入った途端、紫電改がずんぐりデカいヤツと強烈に感じましたね。

米軍のヘルとちょっとばかり似通っている感も分からなくない。

1階と2階からアプローチして、貸し切り状態で見られるのは嬉しい―と感じましたね。

 

車で後方からのスタイルは、結構好きなので紫電改君もやはり、後方から見てしまいますね。

あ、先日行った各務原の飛燕やT-2もそうでしたが。

最初は、修復した機体の方がいいのに・・と浅はかな考えで見てました。

が、大戦末期を経験した先人の気持ちも見学していく内に分かりました。

ペラも曲がってはいますが、海底から引き揚げられた訳ですから当然ですよね。

コクピットが見たくなるわけで、2階へ上がります。

口径は20㎜ですが、精度は?の武装アップ。

MSのコンバットシュミレータ―を持って遊んでますが、紫電改君の20㎜は直ぐに弾薬が切れてしまいますね。

弾詰まりしてそう・・。

故障率とか、気になってしまうな。

1階にまた下りて、展示物を見学。

燃料タンクとか。

コンバットシュミの紫電改操縦時には、さっぱり分からなかった計器盤デス。

手前、一瞬、雷電ちゃんかと思ってしまい、反省デス。

これら ↑ の画像は 痛ましいですが、最近亡くなったウチのはむちゃんも亡くなった時に だらん となっていたのを思い出しました。 

動画も撮り尽くしたので、記念品を買って帰りました。プラモとか買いたかったけど、製作に精神が耐えられそうもないので断念。

Tシャツ、キャップでお茶を濁しました。

16時半ごろ、至福の時を過ごした充実感と少しばかり立ち去る寂しさを感じながら退館しました。

結構、薄暗くなっており、今日はどこで休むかなぁーと思いつつ、絶体淡路島は渡りきる(笑)と決意し京都付近まで移動。

そして、ラパンでの車中泊となりました。

ここで、大ポカしましたね。寝るときに暇なんで、スマホでアベマ見ちゃったんです。

俺の当時のスマホのギガ無料は2G程度だったかと。帰路のグーグルマップのナビ通信が制限を受けて酷い目に遭いましたよ。

海老名以降、7000円ナビ(懐かしいデスねぇ、もう捨てましたが)はマップ古すぎるし、何時まで経っても衛星確認できんとか表示される始末でしたので。

 ↑ 2012年当時、静岡に行った際はナカナカ役だったが、2018年には衛星検索中を繰り返し”主張”するだけで案内放棄(笑)。

 

でも、京都で寒い早朝に目覚めて車外を伺うと、動き出しているクルマ、クルマ。

活気があって今思い出してもいい感じです。

25日は、ひたすら東名経由で帰路となりましたが、上述したとおり、ギガ制限を受けたスマホによりグーグルマップが使えないという恐ろしい帰路でした(汗)。

浜名湖に着くころには、夕方になってました。

地鶏おばさん、いや、自撮り。中国の方々だったと思いますね。

 

ここから、埼玉まで行くのに数時間かかり、クリスマスに帰宅した俺は嫁な人とチビ(今はノッポ)にびっくりされてしまったのデシタ。

23から25の3日間で埼玉~四国周回~京都経由~浜松~自宅の約1800km位の走破でした。

ラパン、スタッドレス履いてましたけど、高知で小雪が降りかねないという天気になった際はびっくり。雪降るの?って。

暖かい所という思い込みでしたが。

ラパンの唯一の楽しい思い出となりましたが、その2か月後にR2に買い替えられてしまうという悲劇(笑)が訪れたのデシタ。

やっぱ、ブラックへの通勤に使っていたっていう、上書きできない記憶が染みついてそうで躊躇なく手放しちゃったんですね。

ラパン君には複雑な思いが今も残っています。

 

※紫電改展示館:数日前にネットニュースに出ており、一瞬廃館?って冷や汗書きましたが、1.8倍の展示場とか新施設建設案が決まったとのこと。

地元ではないですが、物凄く嬉しいニュースでしたね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫電改に会いにいく2

2024-10-08 12:59:07 | 他人にはどうでも良い

この会社に転職する前の、ブログ記事だったと改めて反省シテオリマス。

紫電改に会いにいく1 とか記事書いておいて、準備の話で終わってる(笑)。

なんか、スゲー適当でしたねぇ。

そのスゲー適当なのに何故思い出したかって? あー、今度飛燕に会いに行こうかと思い、行ってきたからデース!

はぁ?って反応はスルーで、その2を埋めてから飛燕編を書こうと反省しているのは確かです。

本編 その2

12/23  ほぼ日付変わる頃に深夜割引を利用して圏央道に入ったかと・・(書いている今は、6年後なんで…汗)。

圏央道から一気に東名、そして途中の足柄SAのコインシャワーで目を覚ましました。

中間エリアの中部域では、高速代をケチったというか、名古屋・大阪走りがコエェーってコトで一般道へ。

それが間違いで、奈良など山域に入り込み難渋(失礼、地元の方々。悪意ありませんので)しました。

想定以上に三重県や奈良県が大きかったというコトデス。そして時間だけは経っていく。

結局、今は無きラパンは車内空間は最高でしたので車中泊をしました。

初日は、徳島のパーキングで車中泊をしましたが、物凄く寒かったのを覚えています。

寝袋に包まり、社窓は曇りまくり。それにしても直前の淡路島があんなにデカいとは思いませんでした。

高速で飛ばして1時間以上かかるなんて、大陸だろ・・って言いながら走ってました。

津波とか、地震が怖かったので、とにかく休憩もせずに走破しました。

四国に入ってからも中々愛媛に到着しなかったのはちょっとビックリしました。

こんなに広いのかぁーと(笑)。

あ、正直言うと、島なんで、いつ海底に沈むのかもと思ったら怖くて怖くて逃げたという実情か。

23日の23時頃(松茂PA)にて  まあ、四国も島なんだが安心して眠りにつく(笑)。

明けて24日の午前9時ごろ 吉野川ハイウェイオアシスに立ち寄りました。

今となっては、ほとんど記憶がナイので書き込みはナシ。

14時南レクに着。

確か、ここ周辺と思いますが、入浴施設に入り体もスッキリ。

 

次、宇和島。何処ですか?という感じだがパチリと撮影しましタ。

ラパンにパイナップルが落ちるかも・・。

と、やっと紫電改の博物館に12/24の午後3時過ぎに着デス。

お客はポツリ、ポツリと来る感じね。俺の先客も数人いた。

色々見たいので少ないのは大歓迎であった。

やっぱり想像以上に広いというのが感想ね、四国ってさ。

展望台から下を撮影。海らしいが・・。

 

殆ど、道中と施設の紹介で今回も終わってしまい、スミマセン。

つづく

 

予告編

一応、サービスということで(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする