
トイレの窓から見えるものは?
バリ島ウブド地区の原生林ではないか!
荘園ロッジから、北北西を望む!(つまり撮影方向が北北西なのだ)
さらに足元を見ると、手前の「砂利道」が窓ガラスのないバストイレ裏の通り道、この細通(ほそみち)は40~50メーター離れた「お隣ロッジ」に続いている。(お隣は別の記事で紹介する)
目下、谷につながる斜面に「蓮田」がある。
この意味合いは、何か?
どうも下の谷合からの無断進入者を防ぐ目的を持った、いわば「城の堀」のように感じる、が、たいした障碍にはなりそうもないし、忍者的技を駆使しなくとも簡単に割り込こんでこのロッジに闖入可能である、、、。
・・・・なぜだか、すこぶる「のどか」である。
Could you please click the following,,,!
*人気ブログランキング参加中!

池=蓮田=ハス・・・
花も一つ咲いてるし~
すでに「モネの心」になっているのだが、、、。
ま、気にしない気にしない・・・