Bark Yellows(バークイエロース)

学生時代に結成、今年50年目の4人組。American Folk SongのCoverをやってます。

Wimoweh(The Lion Sleeps Tonight)-ライオンは寝ている

2016年03月11日 | Song(U・V・W・X・Y・Z)

The Tokens

"The Lion Sleeps Tonight"(ライオンは寝ている)ハ、1961年、Neil Sedaka,(ニール・セダカ)も在籍していたグループ、The Tokens(トーケンズ)が歌い大ヒット しました。ピットチャートも米国で1位,英国でも11位となり、レコードも100万枚の販売を記録しました。原曲は南アフリカ、ズールー族出身のシンガーソンライターSolomon Linda(ソロモン・リンダ)の作ったものです。1939年にサハラ以南のアフリカの唯一のレコーディング・スタジオで彼は歌"Mbube"(ライオン)を即席につくり録音ました。曲はSolomon Linda&The Evening Birdsが歌いシングル"Mbube"1949年までに南アフリカで10万枚以上販売されました。この曲をAlan Lomax(アラン・ロマックス)から紹介されたThe WeaversPete Seegerは1951年のコンサートで歌いました。このコーラス部分の"Mbube"の発音(ンブゥベ)を(ウィモウェ)と聞き間違え曲名は"wimoweh"となりました。翌年、1952年にシングルをリリース 米国6位のヒットとなりました。1959年にThe Kingston Trioは初LIVEアルバム "From The Hungry"、1965年にThe New Christy Minstrelsはアルバム"The Wandering Minstrels"をリリース、曲を収録しました。

Solomon Linda&The Evening Birds (Mbube)

The Weavers (Re-union)

The Lion Sleeps Tonight

Ee-e-e-oh-mum-oh-weh
Ee-e-e-oh-mum-oh-weh

(Chorus)

 Wimoweh, wimoweh, wimoweh, wimoweh
 Wimoweh, wimoweh, wimoweh, wimoweh
 Wimoweh, wimoweh, wimoweh, wimoweh
 Wimoweh, wimoweh, wimoweh, wimoweh

In the jungle, the mighty jungle
The lion sleeps tonight
In the jungle, the quiet jungle
The lion sleeps tonight

(Chorus)

Near the village, the peaceful village
The lion sleeps tonight
Near the village, the quiet village
the lion sleeps tonight

(Chorus)

Hush my darling, don't fear my darling
The lion sleeps tonight
Hush my darling, don't fear my darling
The lion sleeps tonight

(Chorus)

Ee-e-e-oh-mum-a-weh
Ee-e-e-oh-mum-a-weh

エエ-エ-エ-オー-ムム-オー-ウェ
エエ-エ-エ-オー-ムム-オー-ウェ
(コーラス)
ウィモウェ、ウィモウェウィモウェウィモウェ
ウィモウェ、ウィモウェウィモウェウィモウェ
ウィモウェ、ウィモウェウィモウェウィモウェ
ウィモウェ、ウィモウェウィモウェウィモウェ

ジャングル(広大なジャングル)で
ライオンは、今夜眠ります
ジャングル(静かなジャングル)で
ライオンは、今夜眠ります
(コーラス)
村(静かな村)の近くで
ライオンは、今夜眠ります
村(静かな村)の近くで
ライオンは、今夜眠ります
(コーラス)
静かに、私のダーリン、私のダーリン、恐れないでください
ライオンは、今夜眠ります
静かに、私のダーリン、私のダーリン、恐れないでください
ライオンは、今夜眠ります
(コーラス)
エエ-エ-エ-オー-ムム-オー-ウェ
エエ-エ-エ-オー-ムム-オー-ウェ

Kingston Trio

The New Christy Minstrels



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
著作権問題 (大垣のロッテファン)
2020-05-12 07:02:45
20年ほど前にピートシーガーにお会いできる機会があり、その時に「私の人生は訴訟ばっかりだ。著作権の裁判で大変だった。とくに「ウィモエ」(ライオンは寝ている)を始め・・・」と言われていたのが印象的でした。「でもそれで歌わないのでなくて、今高い声が出なくなっちゃったんだよ」と笑いながら必死に「ヒー」と声を出そうとしていたのが印象的でした。

コメントを投稿