まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

不織布マスクは息苦しい

2021-01-08 14:15:10 | 健康

コロナで昨年は不織布マスクが不足した。
昨夏は熱中症予防の観点から、お洒落で色とりどりな布製マスクが流行っていて呼吸も楽。接触冷感機能から切り替えた人も著しい。
マスクは花粉症・寒風や乾風・pm2.5・ウィルスの対策として必要だろうが、不織布マスクの方がフィルティング性能は高いという。ただ、東京大学医科学研究所はマスクを正しく装着できても、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の吸い込みを抑える効果はあるものの、マスク(外科用マスク等)だけでは完全に防げないようだ。しかしながら、対面する人への暴露量を減らす効果により拡散防止効果はあるという。
市販の不織布のマスク面は上下対称、これによって呼吸時の息苦しさがあるのかもしれない。それを防ぐために、シリコンやプラのインナーフレーム(マスクフレーム)なども売られている。
因みに、外科用マスクはプリーツが総て下向きだという。吸い込んだものがどう流れるかとか眼鏡などの曇りを考慮したものなのだろうか。
市販のマスクでも、耳掛け紐の付け根が外側にあるものと内側のものがある。正しくは顔への密着性を高めるために、耳掛けゴムの始まりがマスク外側でなければない。この場合でも、上下の中ほどに出来る凹凸が内側に凸となるように装着した方が、経験的に呼吸は楽だった。

運動する場合も、マスクが鼻腔の弁の様になってしまえば苦しいのは当然だが、マスクでコロナ対策というよりは、手洗い(消毒)と三密、特に濃厚(濃密)接触を避けないと鎮静化は無い。今、自然に収まるという“沈静化”は見込めない。
普段から、銀行のATMや券売機のタッチパネルは不特定多数の人がタッチしており、交通機関は通勤通学で利用する。

新型コロナの発生源が周知・共有されれば、有効のような気がする。今は、自粛要請に従うか従わないかといったお上の強制力(ルール)への飴と鞭といった、やや見当違いの的外れを大事がっているように感じる。 <2021-01-08 0108>

 

+++
耳が痛くなったり ずり下がったり、マスクには多少の厄介さが付き纏う。
そのためオプション的な百均グッズが売られていたり、マスクそのもの、紐そのものに特徴を持たせたものが言わば氾濫して売り場での目移りも半端ではない。

花粉症であり寒い部屋で寝ている私としては冬から花粉飛散の終わるまで睡眠中にもマスクが必要なほどだが、朝になれば喉元に納まり返っているマスク ... 。

今朝の新聞にマスク紐の扱いが載っていた。TVなどでも見かけるようなことが書いてあった。左右のゴムひもを首の後ろまで持って行って合わせ、そこで一つにまとめる工夫など。

そこで、思いついた。紐はそのまま耳に掛ける、が普通。これを一寸変えたらどうか。

ならばまず耳の下側に紐を掛けてぐるりと後方から上へ持っていく。クロスするというか、"α"とか"8"の字を描くような。こうすると下にも上にもズレにくい。耳後ろに引っかける発想を、襷掛け(たすきがけ)に変える感じ。時間も物も、従って金もかからない。とりあえず家の中&今夜の就寝時にもやってみよう。よほど良い感じなら、表に出る時も採用する。
<2019-03-23 0323>

++++++++++++++++襷マスク+
****************

2019.3.24 寝ている時はやはり下にズリ落ちる感じ。両紐を首筋まで引っ張ってまとめると固定性がいい。
2019.3.25 ゼムクリップで両紐を纏める方法やってみたが微妙。"8の字"は耳が痛くなる。決め手は無い?
2019.3.26 マスクそのものを天地逆で装着してみた。朝起きたら顎の下だったが就寝途中での外れ少なし。
2019.3.27 天地逆、顎に掛けないように装着。これで欠伸(あくび)影響なし。起床時に顎に掛かってた(笑)
2019.5.17 冬場にマスクして眠るのは続いているが、どうでもいい実験みたいなことは無益かもしれない。
2019.10.13 いずれ睡眠時のマスクはズレる。だが部屋に溜まるあの超微細な埃は化繊ゆえではないか。ムズムズする~。
2020.1.13 床には容赦なく細かなホコリが降り積もっている。マスクはずり下がる。睡眠時はやっぱりバンダナか。
2020.2.10 白衣を着た医者それぞれが違うことを言っている。マスクの掛け方は人それぞれの目的により決めるのが妥当。
2020.5.3 マスクが無い!新型コロナウィルスでマスクが無い。使用1回で捨てろなんて出来もしないし必要なし、一般人。
2020.10.1 夏過ぎて仲秋。溽暑では不織布マスクを断念。通気性の良い化繊マスクで色とりどり。何より耳が痛くない
2020.11.29 化繊のマスク、私の顔に合わず、下瞼の下縁までズリ上がってくる。仕方がない、たすきがけdeやったよ。
2020.12.5 私は“平たい顔族”の割に眉毛部分の骨が出っ張って“ネアンデルタール”みたい。いずれにせよ、マスク不具合。
2021.1.9 市販のマスクは未だ未だ進化の途中。中国に作ってもらうことなく、Made in Japan で良いものを作ってくれろ。
2021.1.18 ブラウン運動の関係で布製よりも不織布マスク。冬は尚更なのだという。コロナの勢いが止まらない。
2021.2.21 花粉飛散が、急に“非常に多い”となった。気温20℃超(ウエザー・ニュース)。pm2.5も。マスクは通年外せない?
2021.6.1 夏が近づきマスクが息苦しい季節。ふと思う、洗濯機の糸くずフィルター他、フィルターは皆苦しがってる。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。