まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

遠くを想いながら歩く多摩界隈

2021-08-22 16:25:48 | 小さな旅の思い出

京王線多摩境のラ・オハナ、多摩センター駅近くにある縄文の村、小田急多摩線唐木田からの小山田緑地を訪ねてみた。

京王線といえば、高尾山口駅がここ何年かの利用駅だがコロナ下の小さな旅には人口密度が少し高すぎるきらいもある。
出かけるだけで危険と言ってしまえばそれまでだ。マスク着用、手洗いを励行しつつ三密(密閉・密集・密接)を避ける。
お喋りも極力避けているので最近は特に声が出なくなってきているが何とかしないと、爺ぃのモゴモゴ声が進み過ぎる。

ハワイには行けそうもない。となれば、ハワイアン料理の“La Ohana(すかいラーク)”。9時過ぎに入るなり「アロ‐ハ」と検温・消毒の声掛けがありハワイアン音楽が流れている。トイレには波の音、小用を足すとき海に注いでいるかのような錯覚に。波のスピーカー音は少しだけ割れ気味なのが残念。スタッフは良い感じ、店のタイルも好もしい。コナ100%コーヒーは780円と一寸お高めだが優しい。もう一杯飲みたくなる旨さ。ガーリックシュリンプは10時半からの提供。ランチタイムはオバ様達のグループでソファー席は一杯になるらしい。席の予約は15時~18時をホットペッパーなどでできるとか。コーヒーを頼めばモーニングの卵とトースト(またはパンケーキ)も付く。今は何処でも生ビール(アルコール類全般)はオーダー出来ないのが残念。駐車場は軽自動車用も含めて30台程度。

多摩境駅に歩いて戻り、京王多摩センター駅へ。駅舎を出るあたり、建物の間をエスカレーターで上がって連絡歩道を辿ると東京都埋蔵文化財センター。ここに縄文の村はあり屋内展示と屋外展示とがある。初めて訪れたが石器時代から江戸時代までザックリと巧みな解説がなされている。縄文をつけてみようといった体験コーナーも面白い。アンケートを記入して缶バッジをもらう。孫も連れてきてあげたいと思った。11時台、私は3人目の入場者。コロナの今は狙い目かも。
屋外展示は竪穴住居など三棟と、そう広くはないが縄文の森(当時の植生を復元)を歩ける。住居Cでは火焚きも行われ煙で燻された内部にも入れる。縄文文化は世界遺産登録を薦められているようなことを聴いたが弥生とは別の想いも湧く。アイヌ民族の生活もこれに近いのだろうかと思った(知里幸恵の誕生日は0608)。

12時半を過ぎたがお腹はあまり減っていない。駅あたりは食事処が多いが、唐木田でコンビニおにぎりでも買って食べようかと思った。小田急多摩センターから一つ、多摩線終点の唐木田ではけいよーD2というHCを少し見学した。それから小山田緑地入口方面を目指したところ、何も無い!
まあいいや、空腹感は無いし、歩き終えて緑地を下りたら何か食べてもいい。日差しが強くなり、ラ・オハナを出た時の雨一粒二粒ポツッ!はどこへやら。

ゴルフ場と接した径は小山田緑地へと続くが、途中右手方面へ間違ってしまった。だいぶ行ってから、やってくる地元ハイカーに訊ねると“長池から戻って来たところ”で、これでは道が違うと教えてくれ、先ほどの分岐までわざわざ同行してくれた。ようやく正規の路に入り、画眉鳥を近くで見た。鳥の声を聴きながら歩く。トンボ池の方に入ってみた。東屋のところに入ったら少し左に回り込むように行くと、木道というか木製の通路が整備され、下ったところで池につく。タニシが推定の泥地を這いシオカラトンボが2匹飛んでいた。
熱くなってシャツの背中は濡れ通っているが、歩いて気持ち良い。心拍も速く強くなる。休みを入れながら歩く。ゴルフカートの路を突っ切るように下りきるとアサザ池。ここは以前カミさんときたことがある。だんだん思い出してきた。吊り橋方面へ迂回。吊り橋と言ってもガッシリして揺れない。
少し歩けば小山田緑地の駐車場。ここはコロナで暫く閉鎖されていた。管理センターでお聞きすると、前回延長された折に開放再開されたという。
見晴らし広場には1~2組のひとしかいなかった。遠くの山は霞んでいたのですぐに丘を降りた。なにせ溶けかけたチョコレートくらいしかない。そろそろ何か食べたい気もする。桜台入口バス停へは20分ほどだったろうか。着いたがまだ30分以上時間が有る。もう少し先まで歩くか、と“桜美林学園バス停”まで来た。ここで10分ほど時間待ちして淵野辺駅へ。
この近くのファミレスで16時過ぎの昼食を摂った。

この日の万歩計の値は2万歩超え。家で風呂に入る前に体重を計ったら随分減量ぎみ。身体に良いんだか悪いんだか。
でも、満足できたかな?疲れが残り、明日も多分元気度低め? <2021-06-07 0607>



++++++++++++++++++多摩界隈+   【 コロナ禍にソロリと野外に/】
***** ***

2021.6.9 青森にも気持ちは飛ぶ。孫はハワイにまた行きたいという。コロナ禍だけでなく、言うのは簡単だけどね。
2021.7.18 コロナ第5波、東京オリンピック選手村から感染者が出た。人のいない野外へ行きたい。梅雨明け十日の内に。
2021.8.21 石垣島だか宮古島、コロナ緊急事態宣言下、酷い数の観光客。もっと身近な光を追いかけようよ。
2021.8.22 2カ月以上、遠出で歩いていない。家から全て徒歩で行ける自然たっぷりのところへ出かけたくなってきた。
2021.11.22 緑が豊富で好もしい地域は歩いて楽しい。
2021.12.2 オミクロン変異株、まだまだマイクロツーリズムを愛でる時期は続くかな。
2022.1.15 "地球の歩き方"で多摩版が予定されているらしい。多摩は東京じゃねぇのかよ!ということのよう。
2022.2.3 逍遥という言葉がある。今の人は、観光・グルメ・自撮りという言葉でしか"其処"を訪れない。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。