今月の歯科コラム「歯のない人は幸せ?」

2018-05-30 23:28:31 | デンタルプラザ
四国地方は梅雨入りしているそうです。今日はまさに梅雨と思わせる天気でした。

サッカーロシアW杯まであと数週間、突然の代表監督解任で西野ジャパンがスタートして初の国際試合が今夜ありましたが、結果はこれまでのとおりで惨敗。ガーナ代表に0-2では話になりません!主力で出た選手は4年前と同じ!4年間日本代表は何をしていたのか?このままではブラジルW杯と同じ結果しか望めません!ハメス・ロドリゲス率いるコロンビア代表との初戦、前回の1-4での惨敗と同じ結果が出ることはかなりの確率。明日日本代表23人が発表されますが、どうせ予選リーグ敗退確実なら、ベテラン主体ではなく4年後のカタールW杯を見据え、若手に経験を積ませるような選手選考の方がまだいいのではないかと思いたくなります。日本代表まさに梅雨入り真っ只中ナリです。

今日雨の降る中、今シーズン第一回目の学校歯科健診に行ってきました。約160名の生徒さんの歯科健診。所要時間2時間30分余です。休みなしでの継続ですので結構大変です。学校現場では毎年歯科健診でチェックしていますので、ごく一部の方を除き口腔内は歯列の不正は多いですが、カリエスなどはよく管理できています。学校在学中は管理が行き届いていますが、社会に出ますとなかなか口腔管理ができない事実があります。

今月の歯科コラムは「歯のない人は幸せ?」。歯科健診ができなくなった社会人の中には歯を失いそのまま放置している人もいます。歯医者に行かなくていいから楽とか歯を磨かなくてもいいから楽などという人も少数ですがいます。けれどそれは歯を失うことで、人生一番の食べる楽しみを失うということです。やはりこれはもったいないこと。このあたりのことを歯科コラムで書いてます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月のブログスター「桜満開」 | トップ | 石清尾八幡宮創祀千百年祭 »
最新の画像もっと見る

デンタルプラザ」カテゴリの最新記事