高松いろは市場8月末で閉鎖

2013-07-27 22:48:47 | ダイアリー
昨日の四国新聞に残念な記事が出ていました。それはトキワ街の旧OPA跡に昨年5月つくられた「高松いろは市場」が客足低迷で8月末で閉鎖というニュース。

高知の観光名所「ひろめ市場」の高松版として、「いろは市場」は注目のオープンでした。


オープン当初の昨年のGWにはかなりの人数のお客さんが押し寄せたようですが、その後どんどん客足が遠のきオープン1年半もたず閉鎖です。高知県で成功した「ひろめ市場」ですが、事情通によりますと兵庫県姫路市でも同様の施設を作りうまくいかなかったとのことでしたので、「いろは市場」は大丈夫?と内心思ってました。

高知は全国一の外でお酒を飲む回数の多い県民性。他方香川は外でお酒を飲む回数は全国でも、愛媛松山同様下から数えたほうがいい位置。しかも香川県の県民性として、新しいもの好きですが引くのも早い!香川県は商売の難しい土地柄。この辺が「ひろめ市場」が成功して、「いろは市場」が失敗した原因の一つでしょうか?

「いろは市場」では本場高知のカツオのたたきが食べれる「みませ」さんというお店が良かったですが、ホンマに残念です。本場高知のカツオのたたきはやはり本場高知で食べなアカンと思う今日コノゴロです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三度目の正直!丸亀高校甲子... | トップ | 東アジアカップ男子は優勝! »
最新の画像もっと見る

ダイアリー」カテゴリの最新記事