バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

意味が分からない?

2009-10-01 19:21:43 | インポート

意味が分からない?
意味が分からない?
この間、娘が保育園の運動会に参加すると言うことで、〇?形式の健康状態をチェックする用紙をもらいました

そこで奥さんが初めて記入するとき、項目の「〇を付ければ良いのか、?を付ければいいのか分からない?」と言ったのです。

〇?形式の項目は、薬の服用、食欲、機嫌、睡眠、咳、鼻水というのがあります。そこで戸惑ったのが、咳、鼻水です。

項目が咳、鼻水という文字だけなので、その後の文を考えてしまうと、「をしてますか?」とか「はありますか?」と捉えると、咳や鼻水があれば〇、なければ?になります。

逆に「をしていないですか?」とか「はないですか?」と捉えた場合、咳や鼻水がなければ〇、あれば?になります。なのでどちらを付けていいか分からず混乱したみたいです

奥さんに「意味が分からないどっちなんだろう?」と聞かれたので、私が見て、考えず単純に咳、鼻水が「ある」なら〇、「ない」なら?でしょと答えました。正直悩むことかなぁと思いましたが、何も考えず単純に見たまんま素直に答えようとすれば、後の文なんて考え ないですんだのかも知れません。

考えすぎると素直な考えが出来なくなるのでしょう。従って余計な後の文を思って答えようとするから、意味が分からない(というか自分で意味を分からなくしてるのだと思いますが)となるのでしょうね。

まぁそう考えると、他の項目も迷っても良いと思うのですが、他はシンプルに考えられたのでしょう

しかし今回はたまたま奥さんでしたが、私もそう言うときある気がします。自分で勝手に後の文を作って、その文まであると思い込んでしまうため、それがリセット出来ないかぎり迷い続けます。

大体他の人がシンプルにポンと答えを見つけてくれたりします。私はそれでも思い込みが抜けず、そうかなぁ?と納得できずモヤモヤしてしまうときもあります。

迷ったりしたら自分の思いを一度リセットするように、違うことをやったりして、一旦考えから離れるとかすることが大事なのかも知れませんね

結構目で見ていることの情報を頭で認識するときに余計なことまで考えて、思い込んでしまうと言うことがあるのでしょうね(脳科学の本にも書いてたと思います。それも思い込みかも)