アラカン新米ママの東京ぐうたら日記

45歳でできちゃった婚、46歳でいきなりシドニー移住&出産、東京に戻り、右往左往のままはや娘は10歳を過ぎ・・・。

腹痛必至(?)「清水ミチコひとりのビッグショー」、2勝1敗で再チャレンジ中。

2016-10-10 21:36:03 | 日記

このシリーズの初日、東京会場に行きました。

「絶対笑える!」とお友達に誘われて、初めて行ってみました「清水ミチコひとりのビッグショー」。
森山良子から始まり、ユーミン、矢野顕子、小池百合子、瀬戸内寂聴、そして私はよく知らない最近人気のアーチストなどなど、広い年代の人の歌い方や話し方、作曲法のパロディのみならず、お菓子とその会社の傾向(?)までカバーするという守備範囲の広さで、たとえその本人を知らなくても笑ってしまうという、超絶爆笑2時間!!


見たコンサートのではなく、ネットで見つけた写真です。ピアノも歌も、とてもお上手なんですよね〜。

なんであんなに笑ったのか、よく自分でもわからないまま(?)、でもさらに、ふふ、と電車の中で思い出し笑いをして、アブナイアブナイ。

その日は、なんとなくぱっとしない1日だったのですが、おかげさまで夜に大笑いで厄落としができた感じでした!!


安定して大好きな「子供のアトリエ」にて、木の実などを使ってのおもちゃ作り。

さて、お稽古事再チャレンジ週間、やる気になった水泳は、すぐさま入会し、体験レッスンの二日後から初回クラスが始まりました。
この時も頑張っており「背中をつけてビート板持って、だいぶバタ足が出来るようになった!でももっとちゃんと泳げるようになりたい」と
相変わらずのやる気を見せております。いいぞ、いいぞ〜!


中に入れるビーズや木の実選び中。

「一度また体験レッスンをなさった方がいいかも」とありがたいご提案をいただいたのはバレエ教室。
何ヶ月か通って、最後は「もう嫌、絶対嫌!」と言っていたバレエの、同じお教室にまた本人が行きたいというので、
電話をした時のことです。


べったりお腹をつけて、じっくり吟味中(?)。

同じところがいい、というので、連れて行ったのですが、着替えの頃からなんとなく私にくっつき、
クラスが始まっても私から離れず、コアラ状態。そのまま15分くらいコアラになりきり、「帰りたい」というので、そのまま
失礼いたしました・・・。


新聞紙で作ったボール。

やっぱりねえ。といつか、なんで同じ教室に行きたいと言い出したのかが不思議。本人曰く「平気だけど、ずっと行ってなかったから恥ずかしく
なった」そうです。ついでに「やっぱりあそこはもう行きたくない」(笑)。まあ、でもこれで自分の気持ちの整理もついたことでしょう!


投げた〜!

もう一つ、これは再チャレンジではなくて、初めてですが、英語でのドラマ教室に連れて行ってみました。
ポーランドにいる間、英語を話す機会が増えて(ポーランド語よりも)、また英語が戻ってきたし、本人も「英語ができると違う人と
お話ができる」と嬉しそうです。英語だけでなく、ついでにドラマなんか面白いかも、くらいの気持ちで見つけたクラスです。


「子供のアトリエ」の後、いとこたちとファミレス・ランチ。

普段は英語の幼稚園兼保育園だというそのお教室には、小さい子供もいましたが、ドラマのクラスが始まると、小さい子供たちは
他の部屋に行き、5歳ばかり集まりました。
ぱっと見た感じ、日本人というかアジア人が4人、おそらくアメリカ人が二人、どの子も、英語が普通に
理解できるようです。日本語でお互いに喋ってる子供達もいます。


秋の花火大会。

娘はまた最初は私にくっついていましたが、元気のいい先生をじっと目で追っています。いろんな動物になってみたり、いろんな味のお菓子を食べるふりをしたり、
なんだか楽しそう。明るい先生のエネルギーに子供達が引っ張られているのがわかります。絵本を読む段階になると、娘は自分から輪の中に入っていき、
後半からはすっかり入り込んで楽しそうにしていました。

ドラマのクラスと言っても、表現アートセラピーのワークショップみたいで、なんとなく私にも馴染みがある雰囲気で、(というか、ドラマのクラスだけというのは
私は初めてなんですが・・・)好きだなあ、いいなあ、と勝手に思っていたら、娘も「また行ってもいいかな〜」。


花火大会のフィナーレはいつも豪華です!

帰り道、ナショナル麻布マーケットに寄ったら「わ、英語の人ばかり!ここは日本なの??」と目を見開く娘。
家の近くのスーパーやおもちゃ屋さんでは見かけない、でもYoutubeですっかり娘のお気に入りになっている「ショプキンズ」のお人形が売っているし、
ディズニーのプリンセスものも、ちょっと違う品揃えです。
「ドラマのクラスに行ったら、あの英語のお店にまた行けるよね?」と尋ねる娘に、「うん、まあね」と私。
「じゃ、ドラマのクラスに行きたい!」(笑)。
ま〜、下心ミエミエだけど、よしとしましょ(笑)!


帰り道、ぐったり。

以前、飽きてやめたピアノもやりたい、と言っていますが、バレエの二の舞になりそうな予感がします(笑)。
ちょっと違う切り口で、グループレッスンの音楽教室に行こうかと体験を申し込んだら、人数不足で延期になりました。


と思ったら、夜の公園で復活(笑)。

明後日には、クラシックバレエだけでない、いろんなダンスを取り入れた「ちびっこダンス」の体験に行ってみようと思います。
お稽古事は先生との相性だと思うので、めぐり合い、ご縁だと思うのですが、出会うタイミングもあるのかもしれませんね。

「子どものアトリエ」は、先生がもともと私のお友達で、場所もそれほど遠くないということで始め、月に一度なので、何度も
おやすみしつつ、ずっと娘が楽しみにしており、ポーランドにいる間も「早くアートクラスに行きたい!」と言っているほどでした。

ちなみに「子どものアトリエ」を主宰しているアトリエ蓮根庵のサイトです。

http://www.i-m.mx/renkonan/renkonan-miwayuko/home.html




パパが馬だよ〜って、逆じゃない(笑)??

というわけで、まだまだ再チャレンジは続いておりますぞ〜。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。