アラカン新米ママの東京ぐうたら日記

45歳でできちゃった婚、46歳でいきなりシドニー移住&出産、東京に戻り、右往左往のままはや娘は10歳を過ぎ・・・。

「アルフォンス・ムハ展」とピンクのかつら、「かみさまとのやくそく」とキリストの子供?

2016-09-29 16:20:46 | 日記

鏡代わりのiphoneを見ながら。

チェコセンターでの「アルフォンス・ムハ展」オープニングに行かない?、と娘に言ったら(と言っても理解できないだろうけど、一応言ってみました)。
「行こう!ピンクのかつらも持って行こう!」という返事。


ポスターの前に立って。

アルフォンス・ミュシャという名前で私が記憶している、女性とお花が組み合わさったアールヌーボーの麗しい絵の数々が
遥か昔、中学、高校生くらいの時に大好きでした。



お知らせを見た時に、ブワ〜っと昔のことがよみがえりました。ついでに、何ヶ月か前に、やはり同じくらいの時に大好きだった
ビアズリー展を新潟で見てきたことも思い出し、人生折り返し地点なのかな、なんて思ったりして(笑)。



チェコ語ではムハと発音するんですね。
チェコセンターでは、切手やはがき、本など小さな作品がこじんまりと展示されていましたが、来年の3月8日から国立新美術館で
大きな展覧会があるようです。見に行かなくちゃ!

http://www.mucha2017.jp/

たまたまお店でピンクのかつらを見た娘が「髪の毛をうんと短く切ったらこのかつらをつける!」と宣言していました(笑)。
ちょうど切った後だったので、さらに「お出かけ」した時につけたいと思ったのか、でもさすがにつけたまま電車に乗るのは
恥ずかしかったらしく、袋に入れて、持参しました。


広尾の街を歩く。

展覧会を見終わった後、夕飯を食べようとお店に入った時に、やおらピンクとかつらを取り出して、つけ始めました。
気に入ったのか、そのままお店を出た後もつけたまま(笑)。


ママもつけてみる(笑)。

地下鉄に乗って、駅で降りたら「ママもつけて〜」とのリクエストにも、一瞬お答え致しました!
ちょっと周りの視線が辛かったような(笑)。



数ヶ月ぶりに日暮里の東京女子医大東医療センター日暮里クリニックの女性専門外来(長い名前だ!)に行き、検査と診察の合間に田端に新しくできた
小さいなユニバーサルシアターで「かみさまとのやくそく」という映画を見てきました。

こんなに小さい映画館があるんだな〜とびっくり。そしてユニバーサルシアターという名前も初めて聞きましたが、目の見えない人や耳の聞こえない
人も楽しめる映画館だそうです。日本一小さくて、日本一やさしい映画館という触れ込みですが、そうなんだろうなあ。

http://chupki.petit.cc/

胎内記憶を持つ子供達のドキュメンタリーで、それについて調べている池川明先生というお医者さんの名前は聞いたことがありました。
それほど興味があったわけではありませんが、たまたま勧められたのと、ちょうど近くに行き、上映時間とぴったりの待ち時間があった
ので、暇つぶしに見てみたのです。

http://norio-ogikubo.info/


見終わって、なんだかほっこりした気持ちになりました。
子供は親を選んでくる。そう言われると、嬉しくなりますよね(笑)。

映画に出てくる池川先生も「そういう話をする子供たちが何人もいますし、それを信じて何か困ることありますか?信じたほうが親御さんも幸せに感じるし、お互いの関係も良くなる。それでいいじゃないですか?実際、本当に胎内記憶があるかどうか、前世も覚えているという子がしますが、それもあるかどうか、は私にとってはどうでもいいことなんです。」というような話をなさっていましたが、確かにそうだな〜と思いました。

まあ、そう思っても、娘がいうことを聞かなかったりすると、イライラしたりはするわけなんですが(笑)。


へえ、そうなんだ?

2、3歳の頃、言葉で説明出来るくらいの時に胎内記憶を聞いてみると良い、と聞いたことがあるので、実は娘に何度か聞いたことがあります(笑)。
大抵は「わかんない」「覚えてない」というのですが、たまに、その時に読んだ本とか、見たDVDなどに影響されてお話を作り上げることがあるので、
毎回話が違います。


滑り台〜!

「かみさまとのやくそく」を見た後で、娘に「ママのお腹の中にいた時のこと、覚えてる?」とまた聞いてみました(笑)。
「覚えてないな〜」と娘。でもそのあとちょっと考えて「あ、あのね、私は前にキリストがお父さんだったの。で、キリストが死んじゃって
寂しいな、お父さんとお母さんが欲しいなと思ってママとパパのところに来たの」と答えました。


フリーマーケットで靴選び。

このキリストの話、実はポーランドに行ってからよく出てきます。
と言っても神秘的な話ではなく、ポーランドには教会がたくさんあり、いくつか観光していたら、娘にいろいろ質問され、わかる範囲で
簡単に答えていたら、娘の中に「キリスト」という、死んでから神様みたいになった人がいる、という認識ができたようです。

カトリックの教会がほとんどなので、十字架に貼り付けられ血を流しているような強烈な絵や彫刻をたくさん見たので、かなりインパクトも
強かったようです。


同じフリーマーケットで物色中。

以来、ポーランドにいる間、何やかやとキリストを会話に持ち出してくるようになり、そのうちに自分のわがままを通すためにも
キリスト引用を始めました。
「私がこれを欲しいっていうのは、本当は私じゃなくて、キリストが言ってるの」とかね(笑)。


お菓子コーナーにて。

東京に戻ってから、教会をあまり見ないせいか、キリスト引用をしなくなりましたが、「ママのお腹にいたとき」の
質問の答えで、久々に登場しました。

「かみさまとのやくそく」に出てくる子供達の多くが共通していうのは、魂であるところの黄色とか青色の丸い光がたくさん集まったところにいて、
大仏みたいな神様に「どのお母さんがいい?」と聞かれ、テレビみたいなところに移ったいろんな女の人の中から好きな
人を選ぶと、滑り台みたいなところを通って、お腹に入ってくるらしいのですが、娘は全然そういう答えをしてくれません(笑)。


ヒャホ〜!

まあ、いずれにしろ何がどうなのか、本当のところはわからないので、自分に都合がいいように解釈していこうと思いますです(笑)。

雨の合間に天の川 in 吉佐美浜

2016-09-25 08:54:59 | 日記

雨の吉佐美浜でピクニック。

今年もまた下田は吉佐美浜のアーネストハウスにお友達と4人で行ってきました。
3年連続、毎年恒例の行事になってきました。

http://ernest-house.com/


雨の中、テラスでバーベキュー。

一晩めはバーベキュー、というのもこれまた毎年恒例になりつつあります(笑)。
夫は、ビールを飲みながらバーベキューをするのが好きで、オーストラリアにいなくて寂しいのはなかなか
それができないこと。バーベキューもアーネストハウスをリピートする理由の一つかも??


娘は相変わらずピザ・マルガリータ。

アーネストハウスはワンちゃんが同伴ができる宿ですが、今年はいつになくたくさんのワンちゃんがいて、娘が
大喜び!大きな犬や小さな犬、どの子もお利口さんです。犬がいると話がしやすいのか、今回は宿泊者同士みんなが
言葉をかわし、特に娘はみなさんに名前や年齢など自己紹介しまくり(?)で、とてもアットホームな雰囲気でした。


傘をさしながら、砂浜で遊ぶ。

朝食はバスケットに入れてくれるので、ビーチでピクニックをするのも楽しみの一つですが、今年は雨。
それでも1日目は小ぶりだったので、傘をさしながらピクニックしておりました(笑)。


コラージュ中。

昼間はかなりの雨だったので、室内でコラージュを作りました。
はい、ちゃんと雑誌も紙もノリも用意していきましたよ〜!


集中してます。

シーズンオフは閉めてしまうカフェスペースの机を使わせてもらえたのもラッキーでした。
広々とした空間で、雨の降る中、ちょきちょきと雑誌を切り取りながら、黙々とイメージを作っていくのも、
なかなかオツ(?)です。


ライティング(?)中。

ハサミを使って、好きなイメージや写真を切り抜いて、紙の上の好きなように並べて、糊付けする。
それだけの作業なのに、大人も子供もかなり没頭します。
そして出来上がったイメージについて、それぞれお話をする。娘は物語を作り、大人はプロセスについて
話したり、出来上がったものが何に見えるか話したり。

これは表現アートセラピーのやり方ですが、お話するのも面白いプロセスで、作った本人が
見えなかったものが見えてきたりして、ある種のリーディングになったり、予見的だったり。


全く見えませんが、一応下田ペリーロード(笑)。

夜は伊豆急下田駅の方に出て、「幸寿司」というお店をタクシーの運転手さんに勧められたので、行ってみました。
金目や生しらす、キハダマグロやイサキなどの地魚がとっても美味しい!
「瀧自慢」という伊勢志摩サミットに供されたという日本酒も美味で、大満足。
娘も河童巻きを2本食べて、ぶどうを食べて、さらにお店にアンパンマンのおもちゃで遊んで大満足(笑)。


ペリーロードで。

なんとなく雨が止んだので、宿に戻った後、ピクニックマットを持ってビーチに出てみました。
へへ、ワインボトルとおつまみも持って(笑)。

どんよりと星も見えない夜空でしたが、見上げているうちにどんどん雲が晴れていき、気がついたら、
あらら満天の星!
天の川まで見えてしまい、流れ星までいくつも流れていき、とんでもない美しい星空です!

飛行機や衛星もたくさん見え、もしかしたらそのうちの一つくらいはUFOだったのかもしれない、と
勝手に盛り上がり、これまた大満足の夜のビーチピクニック(?)。


またペリーロード。

これほどの星空なら、明日は快晴だね〜と話していたのに、次の日は朝からどしゃ降り(笑)。
朝のピクニックも断念しました。
チェックアウトの時間になってもまだまだ強い雨です。
帰り道もバケツをひっくり返したような雨で、前を走る車もよく見えない。
トンネルに入るとホッとするほどでした。


娘が作ったおもちゃの顔??

それにしても、あれほど強い雨が前後に降ったのに、天の川に流れ星が見えるほどに腫れ上がった夜空は
なんだったのでしょう??

昼間みんなが作ったコラージュは、それぞれ全く違いますが、なぜか「宇宙」とか「星空」の写真やイメージがどこかに
入っていたのです。
何か呼応してしまったのでしょうか・・・・??


バーベキュー中の顔が見えない集合写真(笑)。

雨ばかりだったけれど、大満足の吉佐美浜、来年も、また行こう!!

無事に帰国・・・プールにライブにリユニオン、写真撮影、そしてショートカット!

2016-09-19 09:22:27 | 日記

ただいま〜!

おかげさまで無事に帰国した娘と夫です。
イスタンブール経由だったので、この前あったテロがやや心配でしたが、もちろん何事もなくすんなり予定よりやや早めに飛行機到着しました。


べ〜!

成田空港まで、またもや81歳の父に車で送迎してもらいました。
普通は逆なんでしょうが・・・ありがたいことでございます!


帰宅してまずアートワーク作り。

さすがに到着した日は、夜に着いたこともあり、夜中3時くらいまで寝られなかったようですが、
次の日はお天気が良かったせいもあるのか、7時に起床、朝から元気に活動開始です。


こういうのが、まず出来ました〜。

まず「近所をお散歩したい」と珍しいことを言い出しました。

最初に保育園の周りをチェックし、そのまま繁華街の方まで散策。
「まだ東京に慣れてない感じがする・・・」
そりゃあね、5歳にとっての3ヶ月は長いです。特に日本に戻ってきて3年くらいだし。

いつも行くエリアを回って、なわばり再確認といったところでしょうか?


高円寺Substoreのライブ。横山リサと仲間たち。

そのあと近くのプールで2時間弱びっちり水遊びをし、さらに夜は高円寺でのライブです。
さすがに疲れたのか、行きの電車の中からぐっすり。


ライブ中もぐっすり(笑)。

以前、インドネシアのジャズバンドのライブを見た高円寺のSubstoreでのライブ中も、娘は爆睡。
結構な音量なのに、微動だにしません。


前にも行ったホルモン屋さん再訪。

ライブの後、人生2度目のホルモン焼き屋さんに行き、さあたくさん食べるぞ、と思った矢先に娘が「もうおうちに
帰りたい!」。まあね、3ヶ月ぶりに帰宅して、2日目ですから・・・。


撮影前のヘアメイク、というか寝癖を整えてもらう。

帰国3日目は、昼間は私の祖母、娘の曽祖母104歳の「大きいおばあちゃん」のお家で、いとこたち、大叔母さんたちと遊んでもらい、夜は
隣にいる私の両親の家で、再びいとこたち、今度はおじさんも一緒にご飯、と家族リユニオンの1日。


撮影準備中だよ〜!

そして帰国4日目の今日は、1日がかりで写真撮影。
実は帰国して直後から「もうフォトシュートはやりたくない!」と宣言した娘ですが、すでに決定してしまっており、今更断れない撮影が
ひとつありました。「これがラストフォトシュートだから!」という娘をなだめながら、撮影現場へ。


撮影の合間に一人遊び。

他に二人子供のモデルがいて、結局は一緒に大騒ぎして楽しんだ撮影でした。ぐずるかと心配したけれど、ルンルン気分で終わって
ラッキー、というかホッとしました(笑)。


ショートになりました〜!

撮影直後、バッサリと髪を切りました!
撮影が予定より長引き、「いつもの美容室が閉まっちゃうよ。他の日にしよう」と提案したのですが「絶対今日切る!」と言い張る娘。
撮影現場のすぐそばで見つけた1000円カットに駆け込みました。
「本当に短くしちゃっていいの?」とお店のお姉さんも心配そうでしたが「うん、ママと同じがいいの!」と娘はきっぱり!



親子でショート。

帰国前から「東京に戻ったらママと同じ髪型にする」とは言っていました。私が期せずしてショートにさせられたのをスカイプで見て
「私の方が先に短くしようと思ったのに!」と娘が怒り出しました。

・・・はい、確かにワルシャワで美容室に行った時に「ここまで切る」とショートの希望を出したのですが、
美容師さんと私で、念のため、いつものおかっぱでお茶を濁したのでした・・・。


横から見ても相似形?

これで髪の毛を乾かすのが早くなったね〜とニコニコの娘、さらに続けて、
「明日、保育園に行ったら、どうしたの〜〜!?って言われちゃうね!」

そう、久々の保育園、とても楽しみにしているようで、ひとまず安心でございまする。

あといくつ寝ると、東京?

2016-09-12 02:52:24 | 日記

新しいサングラスかけてみる

今週の金曜日に帰国する娘、スカイプするたびに「あといくつ寝ると、東京?」と聞きます。来週、とか1週間後、といったコンセプトは理解できないので、
いくつ寝るかと考えるのが一番分かるみたいです。
「もういくつ寝るとお正月〜」という歌は、まさに子供の視点なんだなあ、と改めて思います(笑)。


パパのTシャツに落書きして、自分用にしてポーズ。

シングル生活を楽しみながらも、私も寂しくなってきているので「あとxx回寝たら、会えるね〜!!」と子供並みです(笑)。


パパが通った小学校を訪ねて。

3週間ほど先にポーランドに旅立った娘と夫が、私がポーランドのヴロツワフ空港に到着した時に迎えてくれたのですが「ママ〜!!!」と
飛びついてきた娘がものすごく愛おしく感じたと同時に、「あれ、こんなに小さい子供だったっけ?」なんて思ったこと、思い出しました。
スカイプで話すと、一丁前なことを言ったりするので、もっと大きな子供のような気がしてしまうのですね(笑)。


蝶々とってます。

今度は私が迎えに行く方ですが、果たしてどんな感じがするでしょう??

早く帰りたいと言いながらも、しっかり毎日お友達や親戚に遊んでもらって忙しい娘。
夫も会えていなかった親戚に会ったり、お役所周りの書類を片付けたり、忙しそうです。
夏休みと同じで、「まだまだ時間がある」と思っていると、最後にばたつくんですねえ(笑)。


テーブルに新聞紙広げて、作業場。

お友達に会ったり、ミロンガに踊りに行ったり、そして普段は娘に占領されている空間を使って、久々にお絵描きしたり、
ワタクシも寂しいと思いながらも、残り少ないシングル生活を楽しんでおりまする。


ラクガキその1。

私の場合、描く、というより、いろんな素材で遊んでいる感じです。
一人なので、画材も出しっぱなしにして、起き抜けとか、何かの合間にふと思い立って、新しいものを描き出したり、
終わったはずのものに手を加えたり。


カウガール?

あれれ、これって娘が絵を描くのと同じ。
つまり、描き散らしてる。
普段は娘の描き散らした後片付けばかりしていましたが、な〜んだ、本当は私も描き散らしたかったんだ(笑)!

細田守監督、安野モヨコ展、グッチ・シネマ・ヴィショナリーズ

2016-09-08 03:24:47 | 日記

プッシュバイク、大好き!

ここのところ、娘はおさがりのプッシュバイク(あれ、違う名前あるのかな?)で「冒険」に出かける毎日。アドベンチャーとは言っても、近所を回るだけ
みたいですが(笑)。


すごいスピード、だと本人談。

ちなみに雨の日は家の中を子犬のようにぐるぐる回っているらしい(笑)。
歩くのは嫌いで、お散歩に行っても、すぐに「抱っこ〜」「おんぶ〜」「肩車〜」と怠けようとしますが、プッシュバイクだと一人で
どんどん行っちゃう。いいことです!



さて、「バケモノの子」「おおかみこどもの雨と雪」「サマーウォーズ」「時をかける少女」と4本まとめて、仕事準備のために見ましたが、面白かった〜!



実はどれも見たことがなく、ポスターなどで見かけても「子供向けでしょ」と密かに思っていたのですよ。
が、大間違いでした!大人が見ても十分に見応えありますね〜。



「おおかみこどもの雨と雪」は感動して泣いてしまったし、「時をかける少女」はもしかしたらはるか昔に見た実写版
よりも好きかも??



これらの監督をなさった細田守さんの取材通訳をさせていただきましたが、こちらも面白かった〜!
海外の人が日本のアニメをどう見るのか、それにどう応えるのか、そのやりとりが「なるほどねえ」と思わせられること多し。
インタビュアーさんの質問がとても良かったから、興味深い答えを得られたのでしょうが、
監督ご自身もとてもいい方なのかなと思いましたです。

http://2016.tiff-jp.net/ja/
今年の東京国際映画祭で、細田守監督特集があるようです。


安野モヨコ展にて。

ひょんなことから、安野モヨコ展の招待券をもらったので、買い物ついでに池袋パルコで見てきました。



大ファンというわけではないですが、漫画は幾つか読んだことがあるし、映画「さくらん」も見たなあ、くらいな気持ちで見ましたが、
漫画の原画を見ると、小学生の頃、漫画家になりたいと思ったことのある私は、いつもちょっと感動します。
とはいえ、最後に原画を見たのはうん10年前ですけど(笑)!



漫画家って、絵だけでなく、ストーリーからセリフまで全部やらなくちゃいけなくて、作家と画家と映画監督全部やってるようなもの。
ものすごい才能なんだなあ、と改めて感心しました。


浮世絵のように何枚も色版を使った版画も販売してました

大学生の時、バイトで4コマ漫画家のアシスタントをやったことがあり、どこからストーリーがひねり出されてくるのか、
見ていて不思議に思ったことを思い出しました。新聞とか週刊誌に連載を持っている漫画家さんで「毎日の習慣とかトレーニングみたいなもの。
年末年始とか1週間くらい休んだ後は、ストーリーが出にくくなる」と言っていたことも、ついでに思い出したりして・・・。


「こわれゆく女」

銀座のグッチの6階にシネマサロンがあり、予約制で無料で映画鑑賞できる、とお友達から聞いていましたが、なかなか都合がつかず、今日やっと見てきました。

http://gucci-cinemaroom.com/

普段はご縁のないグッチ、銀座のお店に足を入れたのは今日が初めて(笑)。1階にいるお客さんたちの会話は、おそらく中国語。やっぱりなあ。
6階のシネマサロン、つまり無料鑑賞する人たちはおそらくみんな日本人(笑)。

実は数分遅れて行ったので、どれほど素敵なサロンなのか、暗くて見えませんでした。どうやら席は二人がけのソファを真ん中で区切っている様子。
一番前に座ってしまったので、素敵なソファも、背もたれが低くて、見ているうちに首や肩が痛くなってきて・・・(笑)。


お上りさんで数寄屋橋の東急プラザも見てきました。

「こわれゆく女」という映画、初めて見ました。「刑事コロンボ」のピーター・フォークも出ていて、あら〜若い、なんて思いながら(笑)。
グッチ・ファウンデーションがフィルム修復した作品の一つだそうで、確かに色がとても鮮やかで、赤、青、黄色などの原色がくっきり。

そして、こわれていくジーナ・ローランズの演技、最初はちょっとした神経質そうなところから始まり、かなりの錯乱状態に至るまでが、
妙に説得力があり、怖いのです。「ブルー・ジャスミン」のケイト・ブランシェットって、もしかしたら、この映画に影響受けてる?なんて思ったりして。


ティータオルのマントを背負ったスーパーヒーロー、だそうで。

来週、夫と娘が帰国するので、ラストスパートかかってるかも!?