アラカン新米ママの東京ぐうたら日記

45歳でできちゃった婚、46歳でいきなりシドニー移住&出産、東京に戻り、右往左往のままはや娘は10歳を過ぎ・・・。

ホシンジュツっていう武道??

2012-03-22 21:36:30 | 日記
無料のローカル新聞、マンリーデイリーの今日の一面記事です。



武道グループの Hoshin Jutsu Australia が、恒例の「今年のチャレンジ」を始めたそうです。
マインドフルネスを体験するために、6週間、フェイスブックなどのソーシャルメディアや
ジャンクフード、暴力シーンのある映画、悪い言葉の入っているポップ音楽などを
禁止する、というのがそれ。
いつもは12週間だそうですが、今年はソーシャルメディアを初めて含めることにしたので、
半分の6週間。


生徒たちはフェイスブックをやめている、という記事のタイトルの下の広告が携帯電話のアプリケーションってのが笑えます!

それにしても、ホシンジュツって、どんな武道??日本語だと保身術??そんなのあったっけ?
写真を見ると、柔道着みたいなの着てるけど?でも、レッドベルトチャレンジ、なんだって。黒帯でなくて
赤帯。

ちょっと調べてみると、ホシンジュツというのは、オーストラリアで1994年に始まったいろんな武道の折衷様式で
相手に親切にする、など武道のモラル、ま、心の部分ですな、に焦点をあてたものらしく、法心術と書くらしい。

マインドフルネス、これって日本語にすると、三昧の境地ってことでしょうか?
いまやってることに意識を集中すること、瞑想にある意識状態、という説明もありますね。



砂の上を散策する娘。



床のごみをみつけて、つまんでいるところ。

三昧の境地、瞑想状態って難しそうですが、赤ん坊を見てると、これってまさに三昧=いまやってることに意識を集中、ですねえ。


意識集中して砂と戯れていたので、口に入っても気にしない(笑)


ふむ~っ。


ほっ。

赤ん坊、少なくとも娘を見てると、きょろきょろしてる時もあるし、あきっぽいけれど、何かを見つけると、それだけ、目の前のことだけにかなり長い間、集中しています。
これは神経が未熟というのもあるんでしょうが、神経が発達していわゆる大人になると、今度はまわりに気をとられすぎて、何かに集中しにくくなる。
でも、フェイスブックに夢中になるって、集中っていえば集中なんだろうけど・・・


砂をふいても満足状態は続く。

フェイスブックやジャンクフードやアクション映画など、ある種、あくの強い嗜好品や娯楽がなくても、
十分に楽しんで満足できる赤ん坊、偉いような気がしてきました!?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴな)
2012-03-27 12:42:24
子どもの集中ってすごいよね。
アートのときはけっこうそうかもしれないなあ。
趣味に没頭とか、すごく大事なんだよねえ。

カナダ人から柔術っていうのを聞いた時なんじゃそれ?って思ったけど海外で日本の文化はいろんな変容を遂げているんだねえ。
しみじみ。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-03-27 21:20:58
あ、そうだね、アートやってる時、とくにコラージュはみんな燃える、というか集中するよねえ。

タンゴ仲間が、タンゴ三昧って崇高なことなんだ、って言っていたけど、そうかもねえ。あるいは、タンゴは禁止活動のひとつになっちゃうんだろうか!?

へえ、カナダで柔術っていうのがあるんだ。柔道と忍術をあわせたものだろうか(笑)
返信する
三昧 (はぴな)
2012-03-28 21:09:01
三昧…いいねえー。

柔術、この前アニメの「ガスパール&リサ」では学校で柔道をやってたよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-03-28 21:32:02
フランスって柔道さかんだったっけ?
学校で武道おしえるのって、なんか、いいなあ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。