あざみ野荘つれづれgooブログ

おもに、サッカー関連のコメントを掲載していきたいです。
’78年のW杯アルゼンチン大会以来のサッカーファンです。

つれづれ日記~論理と感情

2014-11-14 11:31:05 | 日記

日本人に欠けてるもの。

論理的思考。。

一見論理的に見えて、論理を装った感情論だったりする。

それが感情なんだっていう自覚、客観視がない。

論理と感情がごちゃごちゃになった表現を見るとすごく居心地がよくない。

論理と感情はきちっと分けて表現して欲しいと思う。


  論理:ピカソは美術史上における大天才である。


  感情:私はピカソの絵は好みではない。

  
この場合、↑私の感情的な評価( 好み )は、ピカソの美術史上における評価や価値に針の先ほどの影響もない。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿