あざみ野荘つれづれgooブログ

おもに、サッカー関連のコメントを掲載していきたいです。
’78年のW杯アルゼンチン大会以来のサッカーファンです。

奇跡のカップル!(Natalia Bestemianova&Andrei Bukin )追記あり!

2009-09-21 17:25:52 | フィギュアスケート
 You Tubeを検索していて、こんな動画を見つけました。まさにamazing couple!!です。

 ベステミアノア&ブーキンと言えば、やはり彼らの個性に一番合っているのが タンゴですので、まず、念願の金メダルを獲ったオリンピックシーズン(1988)の、OSPなのに芸術性が凄いこのタンゴから!

 ※Natalia Bestemianova-Andrei Bukin OSP 1988 Worlds

次は、2006年のタンゴ!これが、若い頃に劣らずいいのです!とくとご覧ください。その凄さを!

 ※Bestemianova & Bukin - Tango

 ※二人の若々しい演技が楽しめる1984年の演技、

 ※Bestemianova & Bukin 1984 Worlds FD

 ※あの小谷実可子さんも”カルメン”ならこれだと挙げていた1985年の「カルメン」、

 ※Bestemianova & Bukin 1985 EC FD Carmen

 ※Bestemianova & Bukin 1986 Euros FD PaganiniRhapsody

 ※Bestemianova & Bukin - Adagio

 ※同プログラムの現在の演技と、若かりし頃のふたりを見比べてお楽しみを!

 ※Star ice 2008/09/27, Bestemianova Bukin

 ※Bestemianova & Bukin 1988 Worlds EX
 
 ↑プログラム最後方の、ロマンチックなリフトの後の、高速ステップのところと、女性をくるくる回転させた後で、手を離したブーキンが、高速でくるくる回転するところが好きです! 

 ※映画「キャバレー」のテーマで
 
 ※BESTEMIANOVA N. & BUKIN A. 1987 LP
 
 ※Bestemianova & Bukin - Adagio compilation

最近のテレビから~Nスぺ(再)「日本海軍400時間の証言」

2009-09-09 00:41:26 | テレビ
 今、NHKが深夜に再放送しているNHKスぺシャル「日本海軍400時間の証言」は、中々秀逸なドキュメンタリーです。

 ※NHKスペシャル再放送予定


 戦争は、死ぬしかない作戦に関わったものたちのすべてに、生き残ったものたちも含めて、苦悩と悲しみの刻印を残すということが、彼らのその表情を見るだけでわかる。だから、わかった風な観念論者達は、彼らの言葉を、まず、聞くことが必要だと思う。私たちの戦後が、ずっと見て見ぬふりをして置き去りにしてきたその思いを、今からでも聞いて記録して伝えていくという作業は必要だと思う。

 

オランダ戦と聞いても

2009-09-07 17:40:48 | サッカー
 オランダ戦と聞いても、今の岡田ジャパンのサッカーで勝って欲しいとはまったく思わない。あ~あと思う。この結果に懲りて、今後、「ベスト4」なんて、軽々しく口にしないでほしい。まあ、今回は、代表を応援するというより、自分の好きなチームを見て楽しむと思うけどね。オランダ代表とかドゥンガのセレソンとかね。
 それにしても、日本のサッカー協会は、いつになったら、あの官僚体質から脱却するんでしょうね。岡田監督の采配の硬直性は、フランス大会の時とまったく変わっていないように見える。なんかセンス無い!理論はお勉強してるんでしょうけど、Jでも監督したけれど、それだけで、Wカップレベルの試合で代表監督ができると思ってしまう自信と、その根拠がわかんないです。