これから書くことは、まったく私の個人的な感想であって、今のオシムジャパンを応援されている方に異議を唱えるとかではまったく無い、ということは最初にお断りしておきます。
タイトルどおりなのですが、私はオシムジャパンのメンバーたちから、個の魅力、選手としてのそれも含めた、もっとトータルな人間としての魅力のようなものをあまり感じない。だから、あまり興味がわかない。トルシエジャパンの選手には、そのような個の魅力を感じさせる選手がたくさんいた。ジーコジャパンにも何人かいた。(ドイツの本戦に出場した選手では、かなり減っていたが。)で、今回のアジアカップですけど、やっぱりねっていう結果でしたが、オシムの言うとおり、内容はよかったというので満足しているのであれば、何も言うことはありませんし、リスクを冒して攻撃するという志もいいとは思うのですが、心が動かない。感動もしない。残念だったね、という気もあまりない。マスコミは例によって、負けたら、あまり取り上げない。だから、何が問題なのかが、例によって議論されない。素人のような会長のひと声でオシムが監督に決まった時のように、何があってもこのまま行くのでしょうからね。(まるで、大臣の不祥事がいくらあっても、任命責任を問われて辞任するのが嫌で、彼らを辞めさせられないどこやらのトップと似ていますが。)問題はどこにあるのかっていうと、居座っているトップもだけど、私はこの何となくっていう体質だと思う。トルシエジャパンのなにが良くって何がだめだったのかを徹底的に究明せずに鶴のひと声でジーコにし、そしてオシムにというその経緯、だから、よかった点がきちんと評価もされないし継承もされない、だから問題点もいつまでも改善されない。雰囲気だけ。協会もマスコミも。
タイトルどおりなのですが、私はオシムジャパンのメンバーたちから、個の魅力、選手としてのそれも含めた、もっとトータルな人間としての魅力のようなものをあまり感じない。だから、あまり興味がわかない。トルシエジャパンの選手には、そのような個の魅力を感じさせる選手がたくさんいた。ジーコジャパンにも何人かいた。(ドイツの本戦に出場した選手では、かなり減っていたが。)で、今回のアジアカップですけど、やっぱりねっていう結果でしたが、オシムの言うとおり、内容はよかったというので満足しているのであれば、何も言うことはありませんし、リスクを冒して攻撃するという志もいいとは思うのですが、心が動かない。感動もしない。残念だったね、という気もあまりない。マスコミは例によって、負けたら、あまり取り上げない。だから、何が問題なのかが、例によって議論されない。素人のような会長のひと声でオシムが監督に決まった時のように、何があってもこのまま行くのでしょうからね。(まるで、大臣の不祥事がいくらあっても、任命責任を問われて辞任するのが嫌で、彼らを辞めさせられないどこやらのトップと似ていますが。)問題はどこにあるのかっていうと、居座っているトップもだけど、私はこの何となくっていう体質だと思う。トルシエジャパンのなにが良くって何がだめだったのかを徹底的に究明せずに鶴のひと声でジーコにし、そしてオシムにというその経緯、だから、よかった点がきちんと評価もされないし継承もされない、だから問題点もいつまでも改善されない。雰囲気だけ。協会もマスコミも。