デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

ケアンズ使節団(赤松座)

2019-08-24 | 美波町
8月22日12時42分に、美波町役場からケアンズ使節団が出発しました。
バスは途中乗車の者や後発三名を含め総勢29名です。
情報では既にケアンズ入りして記念植樹も行ったようです。
これからしばらく赤松座などの記事を書こうとかと思います。
先ずは出発式の様子から・・













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だこりゃ

2019-08-23 | 美波町
先日訪ねたスイレン池での変わったもの撮影です。
他にも不揃いの花弁スイレンなどもありました。
ところで、この青いスイレン花弁の中央部分が光輝いて見えるのです・・!
スイレン姫でも出てくる・・?
茎に配線がありLEDで光らしている人工物なの・・?
イモリが起立したまま撮影中もジッとしていました。
オタマジャクシの尾が赤いのはどんな親ガエルになる・・?
ハスの種、撒けば来年どんな花が咲く・・?
戸袋の節穴に挿しておけばハチの巣・・?
なぞなぞ・・

<ご報告>

2021年6月現在においてスイレンの一般公開はされておりません。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤松小学校の今昔

2019-08-22 | 赤松
昨日の徳島新聞に赤松小学校跡地の記事がありました。
そこで私が集めておいた写真もご紹介しておきます。
☟ 水源地より撮影(左端:円通寺 右側石段:赤松神社) 
☟ 赤い屋根(赤松こども園)
☟ 昔あそび? (赤松文化を語る会) 右下:赤い服の子供手に羽根つき板
☟ 昭和42年3月30日 撮影
☟ 昭和初期の姿(赤松が一本ありました。)
☟ 閉校前(境内より)

☟ 閉校後(校門より)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワタバコ

2019-08-21 | 赤松
これはイワヂシャとも言います。
ところで、ここのイワタバコは数年前に見つけておいたものです。
ローアングルで撮影できる楽な所に群生しています。
昨日は知人を案内して行ってきましたが
大雨の為か花弁が大分落下していました。
それでも まだまだ大丈夫です。
初めての知人は 牟岐から走ったため 遠くに感じてたようでした。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシュスラン

2019-08-20 | 赤松
ある花が咲いているかの問い合わせ確認のついでに足を延ばしました。
そこにはベニシュスランがあるのは知っていましたが・・
道路工事で埋まってしまったり削り取りされたりして一度はガックリしました。
ところが、周辺を歩くと一塊を発見!
安心したので、そこから道下にもあるのが分かっていたので川岸まで下りました。
すると、点々と見つかり一安心です。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の実

2019-08-19 | 今日の出来事
丸い実や袋状のものに変わった実を集めてみました。
30分ほどの間にこれだけの実を発見です。
シダの葉が丸まっているのは何故・・?









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部の花畑

2019-08-18 | 思い出のアルバム
これも同じCDに保存されていた花なのです。
さて、どこの場所なのか・・?
高天ヶ原か雲ノ平・・?
薬師沢小屋までの・・?
どうしても思い出せませんが、数多くの高山植物が咲き乱れています。
トウヤクリンドウと思われるのもあるが種類は特定できません。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部源流で幕営

2019-08-17 | 思い出のアルバム
台風の最中で写真データを探していたら、懐かしい写真が出てきました。
どうもカビやらもあり、保存状態やら撮影状態も良くないので
カメラが故障した状態で山行きし、写して帰ったときのようである。
CDケースには黒部川遡行2007.?と記されていましたが・・?
記憶的には高天原と雲ノ平から黒部源流に下って幕営したときである。
雲ノ平から黒部川に下る道に何匹ものサンショウウオがいた記憶があります。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ

2019-08-16 | 今日の出来事
これもカラフルで繁殖力があり長期間楽しめる花である。
また、香りもあり茎もしっかりしています。
だが成長が早く広がりもあり、度々剪定を施さねば道にはみ出してしまうのです。
花弁は成長段階で色変わりしてゆくのか、どれ一つ同じものが無いのが不思議です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウワタ

2019-08-15 | 今日の出来事
やっと花の種類が分かりました。
葉がセイタカアワダチソウ等にも似て、実はガガイモ科のような感じ・・?
季節の花や月別・色に渡来植物で検索しても難しかったのが・・
「唐綿」というキョウチクトウ科(以前はガガイモ亜科)でした。
原産地:南アフリカ、エチオピア
多年草(日本では一年草)、種子に綿毛、有毒、天保13年頃渡来
台風10号接近で外出もできずPC作業をしていて偶然に発見しました。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする