デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

だんじり提灯のLED化

2011-10-11 | 赤松

これが、今年のダンジリ提灯のご披露です・・!

昨年の秋祭りでは、バッテリー切れで提灯が消灯してしまいました。

そこで、引き手の青年団から、LED化出来ないかと言うことで、今年のだんじり修理に合わせて提灯も新調しました。

それにより、照明は電球からLEDに手作業で実施しました。

橘のダンジリには及びませんが、出来る事からコツコツと改良しています。

評判は上々でした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤松神社秋祭り 奉納煙火 | トップ | 芙蓉の郷 白沢村 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山車 (kazunori)
2011-10-11 21:29:43
現場を見せて頂きました 電源はDC12V..? 企業秘密でなければ大戸の山車の為に教えて...!
返信する
ダンジリ提灯でしたのね! (ちごゆり嘉子)
2011-10-11 23:10:08
ダンジリ提灯でしたか!暗くて奥においてあったんで、船かと?思ってmixiブログで紹介してましたので、今訂正しておきました。写真と記事は、kazunoriさんから転送してくれるよう頼んでおきましたから、笑ってご覧下さいね!ありがとうございました。
返信する
電源 (デキタン)
2011-10-12 07:19:56
お世話になりました。
ダンジリLED提灯の電源は、DC6V密封型蓄電池です。
回路はシンプルな回線ですし、取替えや長さ調整も簡単にできるようにしています。
返信する
だんじり (ドシタン)
2011-10-12 07:25:55
ちごゆり様
修理され綺麗になったダンジリを、近くで見て欲しかったですね。
実は倉庫にもう1台あるのです。
引き手が少ないので、今年は1台のみとさせていただきました。
LEDはロウソク灯のように”ちらつき回路”も準備してありました。
返信する
提灯 (kuni)
2011-10-12 08:20:16
見ました、説明がなかったら、
誰も判らないでしょう、いい風情でしたよ。
返信する
へちゃこちゃ さま (kazunori)
2011-10-12 13:26:20
パワーソース教えて頂き有り難うございます 大変参考になりました 
返信する
ロケーション (デキタン)
2011-10-12 20:01:50
kuni様
ここの境内はロケーションが良いので人気の場所となっています。
そこへダンジリや御花の口上が際立たせていると思います。
提灯の新調も分かっていただき感謝しています!
返信する
実物 (へちゃこちゃ)
2011-10-12 20:07:31
kazu様
実際のLED提灯をご紹介できます!
回路は左右分散の2回路にしましたが、分散回路にも出来ます。
バッテリーも、予備を含め4個構えていました。
返信する

コメントを投稿

赤松」カテゴリの最新記事