goo blog サービス終了のお知らせ 

デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

マンリョウ

2019-12-21 | 美波町
千両から万両を紹介しますが、価値は桁が違いますなどと言わないで下さい。
万両はヤブコウジ科で千両はセンリョウ科となるらしく、仲間割れしています。
そして、センリョウは葉の上に実がついていますが、マンリョウは葉の下につきます。
高さは普通センリョウが高いように思いますが、マンリョウは中には1m以上伸びているものもあります。
また、センリョウは正月物としてよく使われますがマンリョウは・・?
縁起物として使うので、上に実がつくセンリョウが好まれるのでしょう。
マンリョウは水持ちも悪いのか、花瓶等に生けてあるのを見たことがありません。