goo blog サービス終了のお知らせ 

デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

猫の彫刻 (赤松神社)

2016-02-15 | 赤松

奉納花火で有名な 赤松神社の拝殿彫り物に 猫が描かれているのに気が付きました。

日光東照宮の眠り猫 (左 甚五郎の作?)ではありませんが、目つきの鋭い猫なのです!

何か意味合いがあるのか、神社設計に卓越した者が関わったのか・・!?

ここの社殿は 大正時代に合祀された小さな神社ですが 屋根瓦などにも趣きがあります。

そして、境内の配置や古木も 何故か好い感じのロケーションです。