本当に宝はあったのです。
それは寺の名に隠されていました。
今日、知人からお寺の字が間違っていると指摘され、気付きました。
『龍宝寺』であるべきところを『龍法寺』と間違っていたのでした。
固有名詞は間違ったらいけないが、最初に入力間違いしてしまい、ずっと勘違いをしていました。
そこで、もう一度調べていると、本堂が嘉永4年(1851)に焼失していたことも判明しました。
これは、黄金伝説とは関係ないと思われるが?
それは寺の名に隠されていました。
今日、知人からお寺の字が間違っていると指摘され、気付きました。
『龍宝寺』であるべきところを『龍法寺』と間違っていたのでした。
固有名詞は間違ったらいけないが、最初に入力間違いしてしまい、ずっと勘違いをしていました。
そこで、もう一度調べていると、本堂が嘉永4年(1851)に焼失していたことも判明しました。
これは、黄金伝説とは関係ないと思われるが?