-
ヒナノシャクジョウ
(2023-08-08 | 赤松)
少し確認するのが遅かったようで、ヒナノシャクジョウは終盤でした。 昨日の午後、... -
天地に点滅
(2023-06-17 | 赤松)
昨夜のことですが遠方(鳴門市・・)か... -
ホタルの乱舞
(2023-06-08 | 赤松)
昨日の夜、ある会の帰り8時30分ごろ... -
サフランモドキのピンク
(2023-05-30 | 赤松)
二週間前からサフランモドキが咲いてい... -
ホタル初飛翔確認
(2023-05-20 | 赤松)
会議の帰りに自宅前のホタル確認を忘れ... -
ホタルブクロ
(2023-05-15 | 赤松)
二日前だったか・・? 既にホタルブク... -
赤松大田楽のお知らせ
(2023-04-26 | 赤松)
昨年に続いて、今年も「赤松大田楽」が... -
キエビネ
(2023-04-19 | 赤松)
これも今年は早期開花かも・・? 17... -
タラの芽
(2023-04-15 | 赤松)
一昨日のこと、作業中に山斜面を覗くと... -
ムラサキケマン
(2023-04-07 | 赤松)
数日前にイタドリとフキを確認に出かけ... -
四季美(しきび)山
(2023-04-04 | 赤松)
ここらでは、シキビと言う「シキミ」が... -
箱まわし
(2023-02-27 | 赤松)
日曜日に美波町赤松地区をメインに「箱まわし」さんがやって来ました。 阿波木... -
赤アセビ
(2023-02-16 | 赤松)
あるところに赤花アセビが咲いていました。 普通は白花ですが稀に色花を見ることが... -
春告げ花
(2023-02-14 | 赤松)
これも春告げ花の一つです。 今年もあ... -
廃品回収日
(2022-12-17 | 赤松)
本日は廃品回収の日です。 12時まで... -
フユノハナワラビ 場所変わり
(2022-12-08 | 赤松)
これも先週の発見ですが、いままでフユ... -
リンドウは林道から
(2022-12-06 | 赤松)
先月の30日のことですが、溝の草刈り... -
郷に生きる 再び
(2022-11-06 | 赤松)
昨日から以前に製作した『郷に生きる』... -
ススキ野
(2022-11-02 | 赤松)
晴れた日の西陽を浴びる午後になると、自宅周辺はススキの穂が白く輝く必見の世界にな... -
タイワンホトトギス
(2022-10-29 | 赤松)
タイワンホトトギスが4~5日前に開花...