-
鹿の害
(2006-06-22 | 赤松)
我が家周辺は、獣害で困り果てている。... -
赤松川の解禁アユ
(2006-07-04 | 赤松)
7月1日(土)に川口ダムから上流の鮎... -
赤松産のマタタビ
(2006-07-09 | 赤松)
マタタビの果実を先程摘んで来た。 今年... -
おばけ
(2006-08-09 | 赤松)
赤松保育園で先月28日(金)に夕涼み... -
ふるさと 赤松 ぼうに まつり
(2006-08-13 | 赤松)
「ぼうに」とはお盆のことである。 初め... -
「ふるさと赤松ぼうに祭り」プログラム
(2006-08-13 | 赤松)
今日はプログラムの紹介をします。 主催... -
赤松ぼうに祭り 無事終了
(2006-08-17 | 赤松)
この日、美波町で最高気温(36.9℃)... -
赤松ぼうに祭り 出店 壮年団
(2006-08-20 | 赤松)
ぼうに祭りの出店として、赤松壮年団は... -
赤松ぼうに祭り 吹筒花火
(2006-08-20 | 赤松)
赤松ぼうに祭りの華として”ふるさと吹筒... -
赤松ぼうに祭り 出店 婦人部
(2006-08-22 | 赤松)
このご婦人達は出店にてたこ焼きや、か... -
ナカガワノギク
(2006-11-17 | 赤松)
久しぶりの投稿です、今晩ある知人から... -
くわ初め
(2007-01-03 | 赤松)
毎年の事だが我が家では「くわ初め」と... -
徳島駅伝がんばれ海部郡
(2007-01-05 | 赤松)
今年の徳島駅伝コースに美波町赤松コー... -
おーいニッポン徳島県in赤松 取材風景
(2007-02-04 | 赤松)
先程、現場を撤収して帰宅しました。 ... -
赤松式 吹筒煙火 点火台
(2007-02-13 | 赤松)
最近の吹筒人気か参加組が増えた。 1... -
スナヤツメ
(2007-02-16 | 赤松)
昨日は驚きました、何と前回ヤツメウナ... -
昔あそび 赤小フェスタ
(2007-02-23 | 赤松)
小さな山村の小学校、そこは私の母校で... -
昔遊び パチンコ
(2007-03-03 | 赤松)
先日の赤小フェスタで遊んだパチンコで... -
昔遊び はねつき
(2007-03-04 | 赤松)
これも赤小フェスタで遊んだ”はねつき”... -
赤松 夜の輝き3光
(2007-03-06 | 赤松)
ふっ・・! と思った事です。 赤松の...