俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

10月30日(水)のつぶやき

2013-10-31 03:59:11 | twitter

首と肩の痛みが判明。寝過ぎだ、これ。


あー、チャリメンテしないといけないなぁ。なんかこすれてんだよなぁ。


めんどくさくなって「無茶しやがって」といえば終わると思ってる阿部くんが好きですけど嫌いです


昨晩のボタン一発がチェックメイトだったか。


つか、30分も文章考えたの大学以来だよ


巨人V9「打撃の神様」川上哲治氏死去(日刊スポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-…


モロッコにいった話12(砂漠の旅ここはサハラ・モロッコ5日目後半) goo.gl/1RlpMO


ハムスター速報:マクドナルド理論:想定される最低の選択肢を提示することで議論を活発化できる hamusoku.com/archives/81190… @hamusokuさんから


ヨーロッパではセロリの茎を食べない…


バックネット裏最前列にホモカップルがいて集中できない pic.twitter.com/WIwp1pluZc

ATOPさんがリツイート | 2017 RT

そう。まじバックネットの二人気になった


前田さん、緊張しすぎじゃないでしょうか…


たどたどしいけどわかるぞ、前田!



モロッコにいった話12(砂漠の旅ここはサハラ・モロッコ5日目後半)

2013-10-30 16:09:19 | モロッコ旅行2013
前回までのあらすじ

旅行5日目。朝「ブーマルン・ダデス」を出発した我々はダデス渓谷を見て「リッサニ」の街で体育会的な昼食のもてなしを受け、ようやく「メルズーガ」にある砂漠の真ん前にあるホテル「Auberge du Sud」に到着しました。



9月21日 17:30

陽も傾き始めた頃、ラクダツアーが始まります。
陽気なフランス人たちとともに砂漠へGOです。



ラクダに乗ったことがあるひともまれにいると思いますが、すげぇ疲れます。いやまぁ歩くよりかは楽なんだけど、これはこれでつらい。かなり揺れるし、高いし、砂丘を登るときはなんてことないですが砂丘を下るときはラクダもすべるのでスリリングです。



しかもですよ、僕は少しなめてました。てっきり30分体験的なものを想像してたら2時間くらい乗るんですよ(30分サンセット休憩がありますが)。途中から「ゴールどこですか?」「ゴールまだですか?」みたいな気持ちになっていました…。2時間ラクダから振り落とされないようにまたがった脚を内側にきゅっと締めつづけていると、地面降りたときのプルプル感っていったらありゃしないです。すごい魅力的でしょ。2時間も乗れちゃうんです。





途中ただただ揺られてもあれだからこういうときに流す音楽ってなにかなぁと考えていたんですが「日本に砂漠ってないから砂漠をうたった歌ってないよなぁ」という答えが…。それでも考え唯一思いついた曲が『東京砂漠』。内山田洋とクールファイブ。「あ~あなたがいればぁ~日はまた昇るぅ~この東京砂漠ぅ~♪」とラクダに乗りながら歌うジャップが一人いました…。





(ラクダツアー始まって2時間半後 現地時間20:00)

まっくら。こんなに真っ暗な世界があるのかってくらい真っ暗ななかキャンプ地に到着。ラクダから降りるわけですが、どこにラクダの糞があるかわからず自動的に糞に着地します。(砂漠にはバクテリアがいないので糞がそれだけで分解されて土や砂に戻ることがほとんどできず、ラクダ行くところに糞とフンコロガシありです)

さっそく夕食。タジンとパンです。注意点はキャンプに住み着いている猫です。追い払うのがめんどくさいです。



夕食を食べ終え、楽しい音楽の時間。



個人的にはこうやって深い意味もなく焚火の近くで音楽を聴くという、それこそアウトドアスイーツ女子憧れの風景にどっぷりつかるのは初めてでしたが、悪いものじゃないんですなぁ。となりに一人でビール飲みまくって酔っぱらって台湾人の女の子たちをやじったりテキトーなこと言って一人盛り上がってる日本人がいなかったらもっといいのにと思っていたのはさておき、一緒に来ていた陽気なフランス人たちが葉っぱを吸っていてその煙を近くで受けることで僕は激しい頭痛にさいなまれていたのもさておきですよ、こういうのはいいと思う。



そういう神聖さというはすごい貴重で、火が持っている神秘性、音楽が持っている神秘性、夜が持っている神秘性、砂漠に簡単な絨毯を敷いて地べたに座りそれらを全身で受けとる。ありのままのそのもの自身を受け取っている貴重さに幸せを感じるものです(がっつりスイーツ的な発言をしている僕です)。



まぁ砂漠といえば満点の星空というのがつきものですが、前々回言った通り満月ですから星は見えません(苦笑。これでもか、これでもか、という月の自己主張の強さにお見舞いされます…。また満月でないときに砂漠に来たいと思いました。



そして夜は更けていくのでした。

<モロッコ旅行はHikali Safariで>

10月29日(火)のつぶやき

2013-10-30 04:00:59 | twitter

モロッコにいった話11(砂漠へいざいかん・モロッコ5日目前半) goo.gl/avaD2C


動画作ってたら朝だし♪


みんな、自分だって平気で嘘つくのに厳しいよなぁ。


そこをつついて社会正義が創造されたりするというのもそれはそれで…しかり方と謝り方、難しいですな。


みんな嘘つくんだから指摘しあわず嘘つきあいましょうってのも違うけど、なんだかなぁ。


みんな海老に詳しくなったな


なんでこんな電車が混んでるかと思ったら野球か。


ぜひとも多くの中高生に言い訳・言い逃れ・弁明の英作文・英会話を指導してほしい。僕の人生にそんなシチュエーションが載ってる教材がないから困ってます


こんなに「これでもくらえ」と思ってボタン押したのも久しぶり。きっと逆転裁判以来だ。



10月28日(月)のつぶやき

2013-10-29 04:00:20 | twitter

うーん気のせいか指先がしびれる。もうお酒は飲みません。


東君のサッカー部よりな生き方を是正したい


【ほこたて】絶対に間違った道を選ばないサッカー部VS絶対に間違っている道しか選ぼうとしないハンド部→必ずサッカー部が勝利する【ねつ造】


センターの現代文っておかしくね? - 絶望速報 blog.livedoor.jp/zetusoku/archi…


肩こりかなぁと思っていたけども、これは風邪だ


モロッコにいった話10(ジェダイの国・モロッコ4日目後半) goo.gl/wDXwgP


みんなおはよう! 幸せゲットだよの月曜日。今日は1993年にワールドカップアジア予選で「ドーハの悲劇」が起きた日だよ。『宇宙兄弟』のムッタが生まれた日っていうことだね。

ATOPさんがリツイート | 203 RT

カモ井もうかってんだろうなぁ


もうmtとか覚えらんないです


は、猫に防火とか意味わからん。


◆試合速報◆【硬式野球部】東京六大学秋季リーグ戦(神宮球場)▼法大2回戦 【得点情報】明大5ー3法大(12回表) 2死三塁。3番糸原の中前適時打で1点を追加する。 #meiji

ATOPさんがリツイート | 14 RT

発言には責任が伴います。


阿久悠って案外みんな知らないんだよなぁ



モロッコにいった話11(砂漠へいざいかん・モロッコ5日目前半)

2013-10-29 00:22:57 | モロッコ旅行2013
前回までのあらすじ

前日アトラス山脈を越え、世界遺産「アイト・ベン・ハッドゥ」、「ワルザザード」を通って「ブーマルン・ダデス」という街までやってきました。


9月21日 08:30

本日はいよいよサハラ砂漠を目指します。



ただ、その前にカスバ街道にある「トドラ渓谷」に向かいます。
カスバ街道を東に向かって走っていると右手にダデス川が流れていて、その向こう側にも山がありハサンがいうには「あそこで銀が採れるんだ」っていました。

いったいモロッコってなにで飯食っている国なんだ?という疑問もあるでしょうから、その話を。

資源としてはアトラス山脈近辺で採れる鉱石、とくにリンが有名だそうで採掘量としては世界第3位内に入るそうな。ただまぁリン鉱石自体安い(ただの肥料ですから)ので貿易上はあまりもうかっている分野でなく、衣類と魚介類の輸出を中心にしているみたいです。僕も気になっていたんですが、石油はほとんど採れないそうです。



日本においてモロッコが性転換の国というイメージを抜かせば、モロッコに対するイメージとしてモロッコの南にあるモーリタニア同様、タコを輸入しているのをスーパーに行く人は気付きます。彼らはタコを取りますが食べないそうです。アジア人だけらしいですな、あんなの食べるの。



さてそうこうしているとオアシスが突然現れます。
谷と谷の間に絶えず川が流れていて、それを水源として植物(ヤシなど)が育つ。またその川が大地を侵食しできたのが「トドラ渓谷」です。グランドキャニオンと仕組みは一緒ですな。



なんでもこの絶壁をヨーロッパからくるロッククライマーは登っていくそうです。上から見たらそれは壮観であろう…でも登りたくはないぁ(汗。

再び車に乗って砂漠へ向けて走り出します。途中「エルフード」「リッサニ」の街を通過しました。このあたりは化石が採掘されていて産業としてかなり盛んみたいだそうです。

ハサンが「どうだ、化石工場みるか?」と提案してくれていましたが古代ロマン皆無のジャパニーズはむげに断ってしまうのである。ひとりは「フォッシル(fossil)」という単語をずっとわからないままの方がいましたが…。

ガイドのハサンはもともと砂漠の街の入り口にあたる「メルズーガ」という街の出身で、そのため砂漠に近づけば近づくほど友達が増えます。よってハサンの友人がどんどん出てくるのである\(^o^)/
ここ「リッサニ」の街でも例外ではなく最初はハサンの兄貴を紹介され、つぎに昼食をいただいたレストランもハサンの友達が開いたレストラン。



(現地時間 13:00頃)



この日いただいた昼食はモロッコ風なのかベルベル風なのか忘れてしまったんですが現地のピザ。



外はパリッと生地が焼けていて中身はドロッとしたものが。ヤギの肉が入っていて適度な臭みと脂がアクセントのすごくおいしいピザでした!…量を除けば。

ハサンが「どうした。どんどん食え。うまくないか?」っていうんだけど「うまいよ、うまい」と伝えるも3人でこれは…しかも「食え」と言った張本人は2切れか3切れで食べるのやめてしまうとかどんな体育会的な昼食だよ!

実際おいしいんだけど、個人的には御茶ノ水の「アミ」でやっていることと何も変わらないじゃないかと日本が懐かしくなりました。

さて昼食のピザをすべていただき、そこから再び砂漠を目指します。砂漠による前にターバンを買おう!ということになり街角の反物問屋的なお店へ。もちろんハサンの友達がやっているお店です。



僕も買いましたが、長さがいろいろあって短いので2mちょっとのやつで、次に4mで、ガイドのハサンがしている8mくらいのやつ。僕は4mの買いましたけど4mで十分ですよ、これ以上長いと収拾つかなくなります(汗。


さて、ターバンを購入し、またしばらく走ると道路には蜃気楼が現れ、遠くに砂丘が見えてきます。ハサンが「SABAKU」「SABAKU」と連発して教えてくれます(本人には聞かなかったんだけどきっと敢えて「SABAKU」といっているのは日本人が「デザート」と聞いてきっと「砂漠」のデザートではなく、「食べ物」のデザートを思い浮かべるからなんだと思う)。



なんていうかなぁ、変なんですよ。あのいわゆる日本人がイメージする砂漠(サラサラのオレンジ色の砂の山)が突然ぽっかり地面の上にのっかてるみたいで、遠くの方にあるオブジェみたいに見えるんです。



ハサンが言うには「ああいうサラサラの砂のところじゃなくて石や岩が転がっている状態のここも砂漠なんだけどね」。そうなんだぁ…うーん、なんかリアリティがなくて不思議。

(現地時間 15:30)

本日、翌日とお世話になるホテル「Auberge du Sud」に到着。





このホテルで僕はいろいろとお見舞いされることとなりますが、それはまた次回以降に。しばらく休憩してラクダツアーに向かうのでした。

<モロッコ旅行はHikali Safariで>

モロッコにいった話10(ジェダイの国・モロッコ4日目後半)

2013-10-28 05:40:05 | モロッコ旅行2013
前回までのあらすじ

マラケシュから車に乗ってアトラス山脈を越え、世界遺産「アイト・ベン・ハッドゥ」までやってきた旅行4日目。



9月20日 現地時間 15:30

「アイト・ベン・ハッドゥ」の観光を終えハサンと合流。
いつもどおり「どうだった?」というので「階段多すぎだよ!」といったら「ハッハッハ、いい運動になったろ?」と返ってきました。

いやまぁ、そりゃそうなんだけど。そろそろですね、旅行疲れが起き始めているんですね…旅行も4日目を迎え人生のピークを少し過ぎたジャパニーズ2人は長距離移動をしてきたこの日、明らかにお疲れムードです…。



そこで次に行くのがシネマ・ミュージアム。
「アイト・ベン・ハッドゥ」もそうなのだけども次に向かう街「ワルザザード」は映画の撮影地として有名…だそうです。ウィキペディアを見てみても『。アラビアのロレンス、スター・ウォーズ、007 リビング・デイライツ、ハムナプトラ/失われた砂漠の都、グラディエーター、クンドゥン…』と多くの映画タイトルが挙げられています。まぁ今の日本人、特に若い人はそれらのほとんど見たことないですけど(汗。

たしかに『スターウォーズ』の惑星タトゥーインを思わせるところ雰囲気なのだが、あれのロケ地はチェニジアである。ネットを巡ってみると「アイト・ベン・ハッドゥ」がロケ地だ!みたいなことが時々書かれているのですが、どの作品のどの場面で使われていたのかはわかりません。ルーク・スカイウォーカーとかの住居はチェニジアの砂漠で撮影している出典がありますけど、「アイト・ベン・ハッドゥ」近辺にあるキャニオンの上に突然建物があったりするのはジャバザハットの宮殿を思わせるといえばそんな気もする。

そしてスターウォーズのなかでジェダイの騎士が着ているローブがありますが、あ
れに似た「ジェラバ」というローブをモロッコの方は着ています。


 

街中ではしばしばみかけ、そのたびに「なんだ魔法使いか?」とか思ってしまうのだけど、日本人にとっては「ねずみ男」といった方がピンとくる(笑。素材も木綿や麻のものがあり色もかなり種類がある。今回は買う機会がなかったんですが、また行くことがあればぜひとも買いたいと思う。


さて話を戻します。
映画に興味があるかといえば…「まぁないですね」と簡単に答えてしまうような僕が「ワルザザード」のシネマミュージアムに当然興味を持つことはなく(何、こといくら『グラディエーター』を見たことがあるからといって『このセットすげぇよ!』とはならない…。そういう点では「ワープステーション江戸」「日光江戸村」や京都の「映画村」もできれば行きたくない口なんです。

でもまぁ郷に入っては郷に従えという言葉もあるので行ってみました。以上です(何。



さてそこからまた車に乗り「ワルザザード」をあとにし、カスバ街道をひたすら東に向かって走ります。
ここカスバ街道の名産はバラ。よってローズオイルも名産品であり観光客にはとっておきのお土産であるそうな。まぁ僕はそこにうといので(化粧品も苦手なうえにバラも嫌いときてる)よくわかりませんが世の女性は植物性油ぬきには生きていけないようです(ぉ。個人的にここら辺走っててバラ園を見かけた記憶がなく『ローズマリーってこんな背が高くてたくさん生えるもんなのか?』とバラそのものではなくて、シソ科の植物を見ていました。





そんでぐんぐん車で走ってやってきた街が「ブーマルン・ダデス」。


現地時間 19:00 ブーマルン・ダデス Hotel Xaluca



今日泊まるのは前日まで泊まっていたリヤドと違いホテルです。街の中でも高台に位置し、欧米の観光客と中国からの観光客でにぎわっています。かなり綺麗なホテルで出発前に窺っていた通り現地ではかなり値の張るホテルらしい。




夜は欧米的ホテルの代表的形式ビュッフェです。



夜はハサンに誘われて月を見に行きました。前日、日本ではスーパームーンでにぎわっていましたが、モロッコでも綺麗な月が見えてました。


10月27日(日)のつぶやき その2

2013-10-28 04:04:17 | twitter

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/rbh0xCLNO1A?a Ylvis(イルヴィス) - The Fox(ザ・フォックス)

?a


ひだり背中…ちょうど腰の上、脇腹のうらがなんとなく痛い。


いや公式種目なんだろうけど、アーチェリー女子未経験の部ってまた卑猥だな


けんぢのことは忘れない、ゼッタイ


二段階右折しないチャリンコライダーはどうかしてると思う、ほんとに。


江戸通りを京成浅草駅方面に自転車漕いでいいるとどうしても江戸通りが斜めに続いているのに浅草寺方面が鋭角に刺さるからかなりの数の信号を待って右斜め方向に進んでいかないといけないんだけど、あれを素直に守っている人ほとんどいないからなぁ。


ハンド部がアウトロー的な位置付けになってしまっている幻想をぶち壊す材料が一切ない。


ひさびさに楽天らしいプレーがでた\(^o^)/


日本人 「Hello! My name is ~」 外国人(何100年以上前の言語使ってんだこいつ・・・) rajic.2chblog.jp/archives/52105… @rajic_さんから


けんぢは死してなおひとを笑顔にしてくれる。享年27(腸閉塞)


うちの妹の部活が色々とおかしいんだがwwww - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ vippers.jp/archives/73605… @yasainetbotさんから



10月27日(日)のつぶやき その1

2013-10-28 04:04:16 | twitter

なんか面白いとか面白くないじゃなくてほんとうに自分自身恥ずかしくて、それ以上に付き合ってくれる友達に嬉しくて涙と笑いがとまりません。ごめんなさい。ありがとうございます。地球に生まれて良かったし、君たちの友達で良かったし、君たちの... 4sq.com/1ikRge8


あれ、ここは… (@ 柏駅 (Kashiwa Sta.)) 4sq.com/1bqfMYF


でもおいしそうな黒タイツ女子見たから結果オーライ\(^o^)/


言い訳ですがそりゃウーロンハイ15杯とか飲んでりゃ黒タイツが美味しく見えます


くそーなんで白いふわふわニットなんかかぶってんだよ


こころがビリリエモーション


きっと日曜日の朝からべろんべろんなんだなこれ。死にたい。ビリリエモーション。


なんだよ、なにも守れないじゃないか。死にたいぜ。


さいなら。とりあえず寝ます。考えてみれば昨日も寝てなかったなぁ。


ようやく現世へ復帰


牛久知らない人がいるなんて…

ATOPさんがリツイート | 1 RT

モロッコにいった話9(「アイト・ベン・ハッドゥ」・モロッコ4日目中盤) goo.gl/Cf0VMS


こんな風ふいいているのにボートとか難儀だな


上田桃子老けたなぁ(同年齢だから当たり前なんですけど

1 件 リツイートされました

お腹痛いのはなぜ…なんかすねが打撲しているのもなぜだ…


社会とは、他者とのつながりです。あなた方の中で、たった自分一人の力だけで作品を作ろうと思っている人、それは間違いです。あんたの前にはMacがあるじゃないか!Macを作った人の技術の上にあんたが乗っかっているのを忘れるな!エゴで生きていけるのは天才だけです。

ATOPさんがリツイート | 104 RT

なんで、うちはこんな寒いのか


交通ルールを守らない自転車が危険過ぎる件「プロ気取りのバカのせいで事故が減らない」 blog.esuteru.com/archives/73817…


自己紹介で好きな女性のタイプは田村ゆかりと言った新入社員のアダ名が『王国民』に /?男性「堀江由衣ファンの上司だけが理解してくれた」 rocketnews24.com/2013/10/27/382… @RocketNews24さんから



モロッコにいった話9(「アイト・ベン・ハッドゥ」・モロッコ4日目中盤)

2013-10-27 15:38:07 | モロッコ旅行2013
前回までのあらすじ

旅も4日目。これまですごしたマラケシュという街をあとにしアトラス山脈を越える我々一行。ようやくのことで山道を登り切りその後、道なき道を走って世界遺産「アイト・ベン・ハッドゥ」のわきにあるレストランで昼食にありつきました。


9月20日 現地時間 14:00



昼食を食べ終え、いつも通りハサンが「『アイト・ベン・ハッドゥ』専門のガイドがいるから彼に話を聞いてくれーな。最後に○○ディルハム渡してくれ」(いくらだったか失念)と脈絡なく言い出す。「彼、英語うまいから大丈夫だ」と言われて紹介された…名前を忘れたが異様に物静かな長身男性。彼とともに我々はハサンと別れレストランから歩き出します。(※ハサンはレストランに残ってガイド仲間とパソコン囲んで音楽流したりフェイスブックやっています)



なんど聞いても正しく発音できない「アイト・ベン・ハッドゥ」。↓写真を見てもらえばわかるとおり山の上に立った要塞(カスバ)都市(クサル)である。



どことなく日本のお城に似ているのは川のわきの小高い土地を利用して集落を形成しているからなのかもしれない。違うのは城ではなくて集落であること。もともと外部からの敵から身を守るために建設した要塞都市だというからすごい。ただここで疑問が湧く。



『誰が住んでて、誰から身を守ってたんだ?』

これを日本に帰ってきてから調べてみたんですが、ここについて一切書かれてないです。地球の歩き方ですら書いてないのだから、よっぽどである…地球の歩き方は「アイト・ベン・ハッドゥ」に限らず、モロッコの建造物・街について歴史的な意味合いについて全く触れられていない。逆に言えば、日本人の旅行雑誌編集者ですらモロッコについては謎なところが多いということなのかもしれません。

がしかし。これ、腐っても世界遺産なんだから、そんな歴史的に謎なわけないだろ!と思うので、それは単純に英語文献をひっぱり出してきてまで書く気がない、めんどくさくて書いてないと僕は勝手に思う。

んで、自力で検討してみた結果を推察で書いていきます。(参照元はユネスコHPと現地ガイドの解説とガイドブックなど)

●もともと「アイト・ベン・ハッドゥ」があるこの土地は交易ルートだった
●モロッコの海岸の方からは塩を、砂漠の方からは金銀、奴隷を運ぶキャラバン隊の中継拠点だった
●築いたのはベルベル人のハッドゥ一族、おそらく11世紀か12世紀ごろに造られた
●当然交易ルートであるがために盗賊が盛んでそれから身を守るために建設

これが今のところはっきりした話みたいですな。ユネスコのHP見ると

The community areas of the ksar include a mosque, a public square, grain threshing areas outside the ramparts, a fortification and a loft at the top of the village, an caravanserai, two cemeteries (Muslim and Jewish) and the Sanctuary of the Saint Sidi Ali or Amer.

と言っているから、ここにはイスラム教徒とユダヤ教徒が住んでいたと。ということは単にベルベル人たちは彼ら自身が何教であったから、アラブ人・イスラム教徒と戦っていたとかというわけでないわけだ。
僕は「南からやってくる黒人たちから身を守るためだ」とガイドが言っていたのを記憶しているので、ここで中世のサハラ交易について少し考えてみました。



「アイト・ベン・ハッドゥ」が造られた11、12世紀のこの地域の情勢はモーリタニア近辺を領土としていた「ガーナ王国」がのさばっていたそうな。ガーナ王国は黒人国家でもともと独自の宗教を信じていたけども、のちにイスラム教を取り入れていったそうな(歴史的根拠はないそうです)。その後13世紀、同じ地域を支配したマリ王国も同様イスラム教国家だそうな。でもまぁそれぞれ完全に黒人だけの国家ではなくてベルベル人もいたそうです。

おそらくサハラ交易の中継地点であるこの土地は絶えず北の勢力(モロッコ・ムワヒッド朝)と南の勢力の境界に位置して、どっちつかずだったために自衛した拠点と考えられる…

うむ。考察はこの辺にして、見所を紹介しよう。
基本的に斜面をずっと登っていく。高台を移用した集落なので当然なんですが、これが要塞都市と呼ばれるのはどの民家も3階建てぐらいになっていて、1階は窓がなくて2階、3階に防衛用の窓がついていたりする。そして大通りは存在せず、基本的に袋小路。すべて防衛的仕組みになっている…日本の城下町と一緒ですな。




途中あぶり出しのお土産屋さんに寄りました(※寄らされている)。



それからさらに上まで登ってみる。




不思議である。こんな何の頼りにするない(川はあるけども)場所に誰かが襲ってきて自分を守らないといけないって。別にここに宮殿を築くとか都にするとかではなくて、ただの村だっていうんだから。守るってなんなんだろう…。



そして下ります。
行きは乾いた川を横断していきましたが、帰りは鉄筋コンクリートの橋を渡ります。なんか数年前にできたんだとか。ここの川もいまはからっからですけど雨季は2メーター超だって言ってました。すごし!

こうして世界遺産「アイト・ベン・ハッドゥ」の観光をなにが世界遺産たらしめているのかがわからないまま、レストランに戻ってきたのである…。「アイト・ベン・ハッドゥ」。「アイト・ベン・ハッドゥ」。ヒロシです…。

<モロッコ旅行はHikali Safariで>

10月26日(土)のつぶやき

2013-10-27 04:06:48 | twitter

モロッコにいった話8(アトラスぅぅぅ越ぉえぇぇ・モロッコ4日目前半) goo.gl/uoqLZY


タモリ倶楽部おもしろいなぁ


モロッコ アトラス山脈を越える1: youtu.be/MvWQZQtHq_A?a@YouTube がアップロード

?a


「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとゞまりたる例なし。世中にある、人と栖と、またかくのごとし」― 鴨長明

ATOPさんがリツイート | 4 RT

モロッコ アトラス山脈を越える3: youtu.be/O6LQM8dhZzo?a@YouTube がアップロード

?a


モロッコ アトラス山脈を越える2: youtu.be/A02FTGmgpi8?a@YouTube がアップロード

?a


今日は朝から電車でバニング大尉の気持ちになりました。

「そういうときは、身を隠すんだ」

ドア前に立ちはだかってるあんた、ジムカスタムに撃墜されるぞ。


@tktkban ヒント・夢落ち

1 件 リツイートされました

@tktkban きゅうべぇがメガ進化します。


つか、あんなん今更新作映画にして意味あんのか。


メガ進化ってなんだよ!


田原くんはオホ進化しました。


なんだよ、授業だれもこねぇよ。


みんなまどまぎ見にいってんのか。


最初から無理だとわかってたのにl do the best.とか言ってしまった自分が恥ずかしい。


おー、だれか俺のはなし聞いてくれ



10月25日(金)のつぶやき

2013-10-26 03:59:50 | twitter

去年2回外した野村監督に代わり…\(^o^)/


モロッコにいった話7(フナ・スリ・ヘナ…そんなアホナ・モロッコ3日目後半) blog.goo.ne.jp/atop1986/e/692…


武井壮がボートを解説…なぞ。


日大のグラウンドバカにできないよw


思うに…みうらじゅんと安斎肇にご当地ガールぶつけても勝てるわけなかろうに。可哀想だからやめてやれ。


瀬古さんがメガ進化した時の画像をください


可愛い女の子が大食いするギャップを面白みにしているんだけど、下品にしか見えないのは僕だけなんだろうか…


博多駅とかいったことないなぁ


俺もハーマイオニーに本で殴られたいよ


くそくそくそくそくそくそくそくそ


なにがI do the bestだよ


悲しいときー!

めんどくさいことに巻き込まれたとき、愚痴る相手が見つからないときー!


あー僕も台風とともに消えてなくなりたい


みんながみんな大人ならこんなことにならねぇのに。だからこどもは嫌いだ。



モロッコにいった話8(アトラスぅぅぅ越ぉえぇぇ・モロッコ4日目前半)

2013-10-26 00:29:07 | モロッコ旅行2013
前回までのあらすじ

モロッコに到着し3日が経過し、その間、マラケシュという街とエッサウィラという街を観光しました。この間、僕は書いていませんが簡易ベッドを一部壊する暴挙を犯していますが、そんなことには気を留めずに4日目を迎えます。


9月20日 現地時間 09:00

本日はいよいよアトラス山脈を越えます。アフリカ大陸の屋根にあたるアトラスの山々をうねうね登っていきます。基本車のなかでハサンの流す音楽に酔いしれることになります。



モロッコ国内を移動していると、いわゆるワジという奴をよく見かけます。全く水が流れていないのに橋が架かっていて溝だけがある。郊外だけではなくて砂漠も同様で「雨季の時、流れているときは深さ1メーター以上あるから」と言ってました。



さてマラケシュから少し走って山を登り始めたころに休憩。お店の前にサボテン屋さんがあったのでハサンが「食ったことあるか?」というので「ない」というとおごってくれました。



初めてサボテンを食べてみたんですが、日本のなしの味に似ていますね。ラ・フランスとかではなくて、豊水とか幸水とか日本のなし。すごいみずみずしくてほのかに甘い。実は…ぶつぶつです。食べてみるとそんなぶつぶつ感ないんですけど、かじった実を見てみるとなかがぶつぶつした奴が集まってできていることがわかります。僕はおいしいと思ったんですけど、Mさんは駄目みたいでした。彼女は砂漠で死にますね(何。




それから再び山登り戻り、間が差した僕はハサンに「男梅キャンディー」を渡し「ベリーサワー、リトルスイート。ジャパニーズ・プラム・ピクルス・テイスト」といって食わせたら途中でギブアップしてました(何。しばらくするとアルガンオイルのお店に着きました。



そもそもアルガンオイルってなんだ?という次元の僕。出発前の説明で「アルガンオイル」「アルガンオイル」と盛んに出ていたワードですが、これがどれほど世間で認知されているものなのかがさっぱりわからない。日本に帰ってきていろんな人の話をきくと有名らしいですね…とくに女性では。




んで、いつも通り作り方を聞いて「さぁ買っておくれ」と。僕は買う相手がいないので(事実そういう側面もあるが、いないことにしている側面もある)買いませんでしたが、見ているとこの油は非常に不思議である。石鹸にもなるし、食用の油にもなるし、美容のオイルにもなるんだから。ただ高い…と思いました。ちょっとしたやつで150ディルハムとかして…これで得られる効果はこの金額を越せるのかという疑問が僕の脳を支配していました。まぁ化粧品全般に対して僕はそう思っているわけですけど。



そんでしばらくすると道路でいける最高到達地点に到着。2260mもあるらしいですよ。



それから少しずつ下っていくと開けたところに出ると「そろそろ飯にしますか」と言い出したハサンは急にアスファルトで舗装された道を捨て、道なき道を走り出しました。



揺れに揺れまくる車内。手痛い洗礼。「うは、楽しいだろ?」とノリノリのハサン。悪くないけど、悪くないけど、良くもないぞ(汗。



どうやらこの道なき道を通った方が次の目的地に着くのが早いみたいで、きっと近道だったのだろうと僕は思っていますが、真実は謎です。



現地時間 13:30

ホテルを出発してからおよそ4時間半。次の目的地・世界遺産の「アイト・ベン・ハッドゥ」(Ait Benhaddou)のすぐわきにあるレストランで昼食。スープとタジンを注文し大満足。




ここら辺からですかね、ハエとの戦いが始まるのは。僕はハエと共存できる性格なのでご飯にとまろうがコップにとまろうが関係ありませんが、ハエが気になるひとはきっとストレスに感じるレベルのハエが飛んでます。

<モロッコ旅行はHikali Safariで>

10月24日(木)のつぶやき

2013-10-25 04:00:44 | twitter

靖国通り→江戸通り→水戸街道の間に10人は警察官とすれ違う。まぁこの間に交番もけっこうあるから、10人以上とはすれ違っているなぁ。どうなのそれ。


ん、どうでもいいがテレビ埼玉のロゴ変わったな


最近朝三時ぐらいにブログを更新するんですが、単純にそれぐらいの時間に寝ようと思いはじめるのと、朝の出勤時にバシッと読めるよう更新しているが、出勤時からモロッコの話を読む奴はいない
(でもアクセス時間帯は朝8時頃が一番多い)


モロッコにいった話6(エッサウィラ・モロッコ3日目前半) goo.gl/oPKq4b


ほんださん、どふりーでしたよ!


幸せ探していいのはうさぎだけだよ


.@atop1986 さんの @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/tQj1xOeS6kw?a 2011/03/07 ラスベガスにて(6/8)

?a


パンケーキブームを打ち砕きたい


どこかの新聞部の出し惜しみ感が理解できなくてつらい


おかしい、どの球団からも指名されない(今日がドラフトだということすら知らなかった)


@Honen_da あれ、リクナビで登録しておけばいいんじゃなかったっけ?


@Honen_da まじかよー。あとは社会人に懸けるわ。


発音がまったくわからない。日本語滅びろ。


書いてる途中でなにか悟るかもしれないけども、今日思ったことをただ呟いていく。

「あいうえお」と発音してみて僕がなにも意識せず感じている音の高低は「低高低高低」。どんなに同じ高さで発音してみても、もともと「あ」という言葉と「い」という言葉が持つ音の高さが同じには思えない…


「失礼します」と発音してみても、きっと共通語の発音と関西系の発音があるのは誰にも想像できると思う。「失礼します↓」「失礼しますぅ↑」みたいな。これは分かるんだけどその「ま」と「す」の間以前の「失礼し」に音の高低なんかあるようには思えない…


たぶん「しつれいします」を分析すると「低高高低高低低」なのかな(正解は不明)。「い」の部分に不安を覚えますが、その前の「しつ」ですら差がないと僕は思ってて「しつれいします」は「低低低低高低低」だと思うのだけどそれは正しくないそうだ。


でも一番最初にいった言葉(母音)がもつ音の違いがあると信じこんでるもう一人の僕が「しつれいします」を改めて分析すると、し と つ はSiとTuなのでiからuに下がってる気がして「低低低低高低低」に「SiTuReiSiMaSu」が加わることで「高低高高高低低」と考えてしまう…


無灯火のチャリにベルならされる意味わからん。車輪に傘さしこんでやろうかと思った。


それからここ数回授業受けて気付いたけど、ひとがいった発音を聞き取れておうむ返しはできるが、なにも聞かずに発音すると崩壊している。おそらく、もともと僕の発音には音階がほとんど存在しなくて、ひとの音階を聞き分けてても、表現するパターンが僕の中にはないと思われる…だから音痴なんだな。


日本ハム ドラフト3位の岡大海(ひろみ)「二刀流やりたい」 blog.livedoor.jp/livejupiter2/a…


みなさんのおかげでした見ようと思ったら録画できてないという…\(^o^)/


もう一カ月半も前のことを現在のように出すの無理あると思うんだけど…だってお願いランキングでいまさらまだまだ間に合う海情報!みたいなのを今やったらおかしいだろうに。今やったら台風にともなう海情報だっての!それぐらい開きがあると思うんだけど。それ手抜きっていうんじゃないの?


ださくなった\(^o^)/【新車速報】日産『新型エクストレイル』がスゴすぎて笑った /?ゴツさは無くなったがアウトドア派も車中泊マニアも納得の装備 rocketnews24.com/2013/10/24/381… @RocketNews24さんから


「ブラック企業大賞 特別賞」の東北大、大学新聞が副学長に直撃インタビュー - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…



モロッコにいった話7(フナ・スリ・ヘナ…そんなアホナ・モロッコ3日目後半)

2013-10-25 00:05:28 | モロッコ旅行2013
前回までのあらすじ

前回、世界遺産に登録されている「エッサウィラ」という港町で観光をした一行。行きと同様、同じ道をただただ引き返しマラケシュまで帰ってきたのでした。

9月19日 現地時間 19:00

帰り道、ハサンが「明日から山を越えて砂漠にいくから買い物していくぞ」というので色々と寄り道。ハサンが友人から頼まれたものを買ったり、相も変わらず「酒だ」「酒だ」とのたまうMさんがビール6缶とワイン1本を買ってました。ハサンが「お前は飲まないのか?」というので「いや、僕はいいです」といったら「なんでだよ!?」というので「昔は毎日飲んでいたけど、仕事初めて飲む時間が無くなったのと仕事辞めてからは健康のためにやめた」と言ったら「お前は敬謙なムスリムだなぁ(笑」と言われました。

いや、僕の健康のためというのは別として外国でお酒飲むのってリスキーじゃないですか?
知らない土地で知らない酒をよく知らない人たちと飲むのはもう僕からすると命知らずの境地じゃないかって思うんですけど(汗。日本だったらどんなに飲もうと知った酒でどれぐらいいけるかっていうのと、知った道だからよほどでない限りは帰ることできるじゃないですか。異国の地で自分の身を守れるのは自分だけという考えがあるので、なかなか飲む気にはならない…。
(※ドイツでは散々飲んでいるわけですけど、あれはビールのためにドイツにいったから)

さて、ホテルに戻りハサンは「今晩、野暮用があるのでレストランに言っておくから自分たちで食べに行ってくれ」という突然の提案にびっくりしたものの、初日行ったレストランに自分たちだけで出かけることになりました。



20:30頃

夕食も食べ終え、前日ストライキで休みだったフナ広場の屋台を覗いてみることにしました。



すごいにぎやか。ザ・屋台。



まぁだいたいどの屋台も食べているものは一緒ですな。ケバブだったりタジンだったりエスカルゴだったり。
ただ客引きがもれなくめんどくさい…どうでもいい日本語で話しかけてくるだけでなくしつこい。これでもかこれでもかと小島よしおのネタをやってきたりするのでいい加減にしてほしい気持ちになる(現地人に対しても小島よしおに対しても)。



そういう客引きに「勘弁してくれ」とのけぞっているうちに、ひとさまのケツを触ってくる輩がいる。自分の意思とは関係なく自分の体に触られるのが非常に苦手(他人にマッサージされるとか肩もみされるとか全くダメ)な僕はもちろんのことお尻にも敏感である。「アッ―!」(違。

いやまぁ、普通にスリなんですけど、僕がうざい客引きにからまれている間にすろうとしていたんですが無理っすよ。僕、お尻敏感だし(違。だいたいデブの尻から物を取り出すって物理的に窮屈なんですよ。しかも、僕のケツポケットに入っている財布はもう財布じゃない(ご存知の方はご存じの緑色のぼろぼろの財布)ので、持ち主の自分ですら取り出しにくくて困る代物を持っていけるわけないじゃないですか。

そんでまぁケツ触られてるなぁと思って僕も手を後ろに回して誰かの手を握ったんですよ。「アッー!」(違。そしたら急に手がシュッと抜けて僕のわきをジャンパーを腕に巻いている中学生くらいの男子が走って消えていきました。でも走っていった子をずっと見ていたら阿呆みたいにこっち見返してくるからてっきり「アッー!」な展開なのかと思ったんですが、やっぱりスリ以外ありえないですね。

さてそんなくだらない話はさておき、広場ではいろんな大道芸が行われてます。写真を撮るともれなくチップをよこせとねだられます。ねだられてる写真1枚ありありますね。だいたいは音楽の演奏とかなんですけど、コブラ遣いとかもいます。





それと、なんかよくわからないけど小学生の男の子2人(6年生くらい4年生くらい)にボクシンググローブつけさせて、ただ殴り合いをするという芸もありました。それは芸なのか、パフォーマンスなのか、ショーなのか、そもそもエンターテイメント性があるのかという疑問が湧くのですが大の大人が20人くらいが見ているんですよ。取り仕切っている大人の男が一人いて「どうですか、お客さーーーん!」的なことを言っているんです…。試合と呼べるかどうかはさておき、内容もひどい。二人の体格差が圧倒的で6年生くらいの子が一方的なアウトボクシングを展開するのに対して、小さいほうが泣きながら特攻パンチをするという…すげぇよ、モロッコ!

ついでヘナ。僕は「ヘナ」を知りませんでした。なんかヘナ(ヘンナ)という植物を原料にした染料をつかって体にペイントを書くみたいですな。これ、僕は北インドの文化だと思っていたんですけど、アフリカでやるんですね。勉強になります。



いくらだったかなぁ、Mさんがいくらか聞く前にこのばっちゃんに強制的に書かれていたからあれなんですけど、なぜか僕がこのヘナ代を払ってんですけど、しっかり覚えていないんですが100ディルハムだった気がします…ちなみにレストランのサラダとメインディッシュとデザートで60~70ディルハムくらいですから、法外な値段だった記憶があります。

モロッコ マラケシュ・フナ広場でのヘナ


下書きもなくバンバン書いていくわけです。なんか小学校の給食の時間で出てきたミルメークみたいなチューブから黒いボンドみたいなやつが出てきてそれで書いているんですが、洗ってもそう簡単に落ちません。表面のボンドみたいなやつは落ちますが、模様がシミみたいに3日は確実に残ると思われます。



最後にフナ広場名物のオレンジジュースを飲んで帰りました。

<モロッコ旅行はHikali Safariで>

10月23日(水)のつぶやき

2013-10-24 03:59:20 | twitter

ねっと部:竹達彩奈さん、吉野家から大盛りどんぶりをプレゼントされる Twitterきっかけに「アタマの大盛」秋葉原でPR - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…


モロッコにいった話5(マラケシュ楽しめました?まだでしゅ・モロッコ2日目後半) goo.gl/JK69Za


さっきまで頭ガンガン痛かったのに、風邪薬のんだらケロリですよ。


中学生のとき、全校生徒の前で僕は宇宙旅行のやり方なんて言うものを発表したんです。47年前に。 話してる間、どうも反応がないなと先生のほうを見たら、“富野君は何を言っているんだ?”という顔で見られていましたね。

ATOPさんがリツイート | 31 RT

これはなんとなく分かる気がする // #mynavinews 残業時間が月20時間以上の女性47.7%に「彼氏がいる」 - 5時間未満の女性は? news.mynavi.jp/news/2013/10/2…

ATOPさんがリツイート | 3 RT

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/UelJZG_bF98?a Honda Illusions, An Impossible Made Possible - New CR-V 1.6

?a


すごいことにこれだけ毎日ブログを更新していてもアクセス数は微動だにしないんですよ。意外だったなのはフェイスブックからのアクセスって毎日5件くらいしかないんですね。いったい誰が読んでるんですかね、これ。


ただまぁ自分の備忘録としても書いているので問題ではないですけど、旅行記を書くことで誰かの手助けになればという気持ち。自分もまたひとのブログ内容に助けられてますし。


つか、何年ぶりだよ毎日更新してるって


@yugo_u5 あ、ありがとうござ、ございます。


ローマ帝国ってイギリス支配してたの初めて知ったw


旅行は生きる上の手段であり趣味ではありません


@nakashun パン・パスタ・ラーメン等の小麦食品を食べるとニキビや肌荒れ、ハゲになることが発覚
hamusoku.com/archives/81101…

1 件 リツイートされました

最近、都内の警察官…道端に隠れすぎじゃないですか。もっと堂々と立ってろよw隠れてて捕まえてやるよ!じゃなくて堂々と立ってて今日も平和でいいじゃない…と思うのだけど。