神戸製鋼とか日産・スバル、タカタなどのおかげで、学生に5エスとか教えづらいんすけど
— ATOP (@atop1986) 2017年10月30日 - 00:03
⭐️深夜のドイツ語豆知識#15⭐️
— 緩めのドイツ語bot (@tgldeutsch) 2017年10月30日 - 04:49
コンピュータで表示できない文字がある場合、四角形に置き換わりますが、この四角形のことを Tofu といいます🍱 pic.twitter.com/QQLMirL1Mh
学校内の掲示物をつくれとかはいわないけど、教室に張ってある掲示物が汚れたり、破れたり、なにか問題があるなと思ったら、直してほしいんだよなぁ…教えるだけが先生の仕事でもないだろうに。
— ATOP (@atop1986) 2017年10月30日 - 11:13
【ヨドバシカメラxハンディウォーマー】
— ヨドバシカメラ【公式】 (@Yodobashi_X) 2017年10月30日 - 15:12
寒さしのぎのマストアイテム😊
1回の注油で約24時間もあたたかさが持続。使い捨てカイロよりもあたたかく、ゴミを出さないエコ商品✨
通勤・通学、ちょっとした外出時のお供に最適です✋… twitter.com/i/web/status/9…
昔のハロウィン
— history image (@historyimg) 2017年10月30日 - 21:06
Vintage Halloween pic.twitter.com/J7so8yZDMI
ベトナム人みんながみんなではなく、一部には「長期的なスパンのゴール設定」に理解してないというか、価値がないと思っているんじゃないかと思うときがある。
— ATOP (@atop1986) 2017年10月30日 - 21:29
戦争経験者や、戦争後の生活をしっているひとは「将来より今(目先)」だとかよく言われるけど、ベトナムはそれとはなんか違う気がする。
— ATOP (@atop1986) 2017年10月30日 - 21:33
そういう側面も感じるんだけど、なんていうか手間かけて旨味が増すわけないだろ?みたいな感じ。だから、料理でぐつぐつ煮込むとか、出汁を念入りとかの発想が薄いように、仕事でも長期的なスパンで考えて計画を立てるより、目先の利益に走っているひとが一定の割合でいる気がする。
— ATOP (@atop1986) 2017年10月30日 - 21:35
目先の利益も他人の芝をみて考えていたりするひとが多くて、それをする理由は「友達がやってて(言ってて)いいと思った」だけで、論理的な思考や、科学的証明よりもそれが上回っていて。だからなんだろうな、ベトナム人が留学で搾取されてるのは。本人たちは搾取されてるとは思ってないことがある。
— ATOP (@atop1986) 2017年10月30日 - 21:39
ベトナムのゾウを守ろう 元教師の日本人女性が奔走:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKBV…
— ATOP (@atop1986) 2017年10月30日 - 21:53
ベトナムのお見合い?ねるとん?番組「bạn muốn hen hò」。あれは、ベトナム語の字幕というかテロップが多くて良い。
— ATOP (@atop1986) 2017年10月30日 - 21:59
訴状によると、ムラー米特別検察官はトランプ陣営のマナフォート元選対責任者とロビイストのリチャード・ゲイツ被告を、米国に対する共謀や巨額資金洗浄の計画、偽証など12件の罪状で正式起訴しました。 twitter.com/BBCWorld/statu…
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2017年10月30日 - 22:20