俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

2008-08-29 05:07:45

2008-08-29 05:07:45 | ATOP
この四年間、自分がどこにいて、何をしてきたか、どういう人間だったか。この答えは涙流してもでてこない。私は誰?教えてほしい、今日の夜。

無理無理、記録ない

2008-08-24 03:33:53 | ATOP
基本手帳をつけない私。大学一年のときは必要に迫られつけていたものの、二年になると暗記するようにした。逆に言えば暗記できる範囲の予定しかなかったわけだ。期日が決まっていて先にできるものは、とっととやっておけば予定なんぞつけないでもやれるもんだしね。それにメモるぐらい重要なものは手帳には書かない。まーしかし、そうやってきた結果、どーでもいー予定はさっぱり思い出せない。4ヶ月前の会議経過なんて覚えてませんよ。

アニメです

2008-08-23 02:28:44 | 今日この頃
同期内でメールの返答がないことで定評のあるATOPです。みんな遊び心がないなぁ…まぁ確かに昨日のメールは返答しづらいものはあると思いますが。

そうそう昨日のデスノート面白かったですね…原作読んでないからどんなものか分からないけど。個人的には柄にもなくはらはらしてしまったんだが…ああいう感じにとち狂った感じが良いと思うなぁ。あーいう感じに作り上げるところはさすが。

アニメつながりで少々小話を。

・ゴルゴ13はコスプレアニメなのか。毎回見てて笑ってしまうのだが。
・マクロスF、まさかの死亡フラグ。今週の話は反則。ミシェルゥーー!
・ドラえもんのしずかちゃん、イメージ変わったなぁ。
・ワールド・デストラクションは売れないんじゃないか、SEGAさん。でも毎回欠かさず見てます。

ブログ

2008-08-22 02:33:05 | ATOP
最近は何もやってないATOPです。最近に限らず何もやってないですけどね。昨日はブログを1500文字くらい書いたんですけど、本当に載せて良いか悩んで載せませんでした。もしかしたら近々アップするかもしれません…気分次第ですが。

ブログ書いてる人あまりいないので何とも言えませんが、私の場合ブログを書きだめしているときはよくあります。下書きの段階にしたまま、蔵入りしている文章がいくつかあります。どうでもいいことはばんばんアップするんですけど、結構まじめなことは数日考えてからアップする…ネットの利用は慎重に(汗。

調べ物

2008-08-20 02:59:33 | 社会問題
来週から合宿に行くわけなんだが、班ごとの自由時間に何をするかを今日会議することになっている。そのために色々と調べている。合宿先は越後湯沢。

調べていくとわかったことが1つある。越後湯沢には何もない\(^o^)/
有効な時間のつぶし方を知っている人はぜひ連絡が欲しいです。

寒い寒い

2008-08-19 00:35:58 | 社会問題
<飲食店冷房>女子大生の8割「利きすぎ」…共立の学生卒論
8月18日15時1分配信 毎日新聞


 「飲食店の冷房は利きすぎて寒い」。女子大生(18~22歳)の8割がそう感じていることが、共立女子大学(東京都千代田区)の学生の卒業論文調査で分かった。調査した同大家政学部4年生の魚住理恵子さん(21)は「寒いと感じる学生がこれだけ多いのだから、冷房の設定温度を上げても、お客さんは離れないと思う。設定温度を上げることは、地球温暖化対策にもなる」と話す。女子大生の「実感」は、店の経営者を動かすか--。

 魚住さんは7月、同大の1~4年生305人にアンケートを実施。「大学の教室」「電車内」「アパレルショップ」「飲食店」「アルバイト先」での冷房の体感温度について、「寒すぎる」「寒い」「ちょうどいい」「暑い」「暑すぎる」の5段階で聞いた。

 その結果、最も冷房が利きすぎているとされたのは飲食店で、249人(81.6%)が「寒すぎる」「寒い」と答えた。次いで、電車(74.7%)、アパレルショップ(70.6%)、教室(64.8%)--と続いた。

 一方、アルバイト先について「寒い」「寒すぎる」は34.3%にとどまり、「暑い」「暑すぎる」が4割以上になった。アルバイト先は飲食店、アパレルショップが多かった。魚住さんは「客としているときは寒くても、店員になると動き回って暑く感じるのではないか」と分析している。【斎藤広子】


いやぁ確かに朝とかシャツ一枚で電車乗るとお腹が下るぐらい寒いときあるけど、そんな寒くないと思うなぁ…私が言うのも何ですけど(汗。無駄に空いた喫茶店とかラーメン屋とかはあり得ないぐらいエアコン利いてることあるけどさぁ…でも女の人の格好もおかしいとは思うけどなぁ。今日もキャミソールとショートパンツという出で立ちで日傘差してるのを見て「?」だったし。何がしたいんだろう。見た目的にもアンバランスじゃないか。肌露出して日傘って。

ふつーの日

2008-08-18 02:41:54 | 今日この頃
気付いたらこんな時間です。一体今日は何やっていたんだろう…って思う。無駄にmixiで写真アップしてたりしてたんだか。マイミクになっていない人には残念ですが、由上くんの写真が4枚アップされてます。それから写真をあさっていたらナカツが撮った動画があったので、それもアップしてあります。実に貴重な動画。学校の普段の様子が写った動画持ってる人なんていないだろうなぁ。

最近思ったことを少し。

・みんな院試とか大変だなぁ
・美術品を写真で撮るとか信じられない
・タダコピでうちのやつ見た奴が他大にいた(ナカツのこと)
・今さらタダコピの批評を読んだが、まさにネタ
・小栗旬だけじゃなくて要潤もサイヤ人じゃないか?
・月きれいだなぁ
・もっと嫉妬できる人間になりたいわぁ

園芸学部移転問題

2008-08-17 14:30:15 | 社会問題
★『守るべき大切な財産』 松戸の千葉大園芸学部

「市長は政治生命を懸けてほしい」。千葉大園芸学部が、松戸市から千葉市に
移転を検討している問題。移転反対に取り組む松戸市民は危機感を抱いて
厳しい意見を言い、人口の3割を超える15万人余りが署名を寄せた。松戸で
100年の伝統を築き、広大な緑のキャンパスを持つ園芸学部は「市民にとって
誇りであり、守らなければならない大切な財産」なのだ。

JR松戸駅から歩いて十分余りのキャンパスは約十五ヘクタール。住宅に囲ま
れた台地に校舎や栽培・研究施設、フランス式庭園などが整備されている。
樹木が生い茂り緑の中を吹く風は心地よい。緑地が少ない松戸市に、こうした
環境は貴重だ。

市民だけではなく、隣接する水戸藩主の別邸「戸定邸」(国指定重要文化財)を
訪れる観光客もキャンパスに足を運び「緑の回廊」の散策を楽しむ。近くの女性は
「ここが民間に売られたら、現状維持はあり得ない。緑を切り倒し、マンションが
立ち並ぶ光景が目に浮かぶ」と心配する。

移転問題の発端は、千葉大本部(千葉市)隣の、東大生産技術研究所千葉
実験所の移転計画。この敷地約九ヘクタールの購入を打診され、園芸学部の
移転構想が浮上、同学部は移転の検討を求められた。来年三月までに、購入
するか否かの結論を東大側に伝える予定という。

四月末に移転問題を知った、地元の対応は素早かった。川井敏久市長が斎藤
康学長と園芸学部の菊池真夫学部長に会い、移転しないよう要望書を提出。
市議会は「移転凍結を求める決議」をした。六月に「移転に反対する松戸市民の
会」(山室一雄会長)も発足し、十五万三千人余りの署名を集め今月七日、斎藤
学長に提出した。

市民の強い危機感を感じさせたのは、川井市長も出席した市民の会の代表者
会議。「市長は政治生命を懸けてほしい」「園芸学部教授会と市民の会が対話
集会を」などの意見が出された。

菊池学部長は「移転できるかの検討を四月に求められて以来、教授会のたびに
移転問題が議題になった。毎月の定例会以外でも話し合っているが、賛否両論
あり意見は集約されていない」と話す。

賛成の意見は「他学部と連携が取りやすくなり、総合大学としてのメリットがある」。
反対は「敷地が狭くなる」など。学生の中には「一年生は千葉で、二年生から松戸
キャンパスになる煩わしさが解消される」と歓迎する声もあるが、賛否は半々とみられる。

松戸市の前副市長で、市民の会代表幹事の宇田川正氏は「園芸学部は一九〇九年
創立の県立園芸専門学校からの歴史があり、来年は百周年。大学と地域との関係は
濃密で地元は協力もしてきた」と話す。「十年ほど前にも移転問題が浮上したが、
市民の強い反対で立ち消えになった。大学側は合理主義に走らず、園芸学部を
未来永劫(えいごう)、松戸に残してほしい」と訴えた。

>>>http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20080817/CK2008081702000121.html

こうもっとわかりやすい形で反対する理由を述べて欲しなぁ。自然を残したいというのもわかるけど、それだけじゃないでしょ。もっと大きなお金の存在が関係しているよね。

昭和→平成

2008-08-17 04:57:53 | ATOP
わからなくもないのだけど、やはりわかりたくないものなのだ。てっきり自分は右翼よりだと思ったら、左翼よりな人間になっていた。

・そもそも被爆国としての自覚はなかったが、終戦記念日を迎えると以前は英霊に対して敬意がどことなくあった
・不思議と今年はどうでもよくなった…というより関心が薄れた
・そういう政治的な愛国心はべつにどっちでも良くなった
・それよりも連想的に軍国主義を思わせる行為にちょっと引く…
・オリンピックの応援において地方体育館でご老人たちが国旗を振ってるのをみてると、いつの時代だよ…と思ってしまう
・昭和…恐いよ…
・万歳三唱なんてよくできるなぁ…
・五輪野球代表が丸刈りで気合い注入。いつの時代だよ…
・昭和…恐いよ…
・きっと平成も20年経って、完全に昭和を払拭したんだと、勝手に仮説を立てた
・流行や物事が勢いよく回転し始め、その風潮が浸透した平成の時代に、昭和という時代に培われた普通に対する嫌悪もしくは軽蔑、違和感
・私は感じた。時代は変わった
・平成20年という節目をもっと感じるべきかもしれない
・既成概念を打ち破ることが美徳なんだな、平成は
・伝統を守ろうとすることが美徳なんだな、昭和は
・そう考えると間違いなく私は平成育ちだなぁ
・合理的でない伝統に対しての嫌悪感は強くなってる
・お盆だからいうけど、私にとってはお墓なんてどうでもいい
・まず箱ものなんてなくたって先祖を思いやることができる
・つぎに仏教を信じてない。家としては真言宗と浄土真宗だが、説法もろくに聞いたことないから信じようがない
・そんな信じてもいない僧侶にお金を出せない
・将来的に払う立場になるかもしれないが、申し訳ないが払いたくない
・先祖(骨)がいらないのではなく、墓がいらないのだ
・供養が管理に変わった時点で、意味ないでしょ
・そんなことを思う8月です

まじめな話、みなさんはお墓についてどう考えているか聞きたい。

由上くん

2008-08-17 03:13:49 | イベント・企画
昨日は2-5同窓会。いつもより人数は少なかったのですが、昨日は非常に楽しかったです。次回、また年末か三月にやるらしいので、今回参加できなかった人はぜひ参加してほしい。じゃないと幹事のナカツがすねます。

なんで楽しかったかというと、今回の主役・由上くんの存在。久しぶりにこの世に神がかった人はいるんだなと思えました。由上くんの大学生活は非常に充実しているみたいです。

・合コンはよく行くけど常に壁と同化している
・シ青水くんも同席するけど同じく壁と同化している
→なんのために合コンしているのか分からないけど、本人それで良いらしい

・とあるとき、皇室御用達の大学に通う一つ上の娘に好意を抱いた由上くん
・由上くんは告白しようと意を決した
・食事(飲み)に誘ったbatその日は雨が降っていた

・決戦の場所は和民
・2人きりの和民
・話が持たなさすぎて、由上くんは得意の三国志を話す
・当然盛り上がらない…ちなみに呂布の話をしたらしい
・さらに困った由上くんはチベット問題を語った
・……。
・意を決しリュックサックの中から一輪のバラ(315円)を取り出し、その娘に告白
・由上くんの思惑通り、バラが功を奏し、彼女ができた!ヤッター!
・雨が降ってなかったら外で渡す予定だった
・なんかイタリアでバラをあげる日があるらしく、それをたまたまネットで知った由上くんは実践した
・まえまえから一度はバラを渡して告白してみたいと思っていたとそうだ

・しかし、話はそこで終わらない
・翌日、その娘から電話がかかってきた
・まさかの交際解消
・わずか1日で破局を迎えた
・電話がかかってくるまでバラという手段は使えると思っていた幸せな由上くん
→後悔しているのは赤いバラをあげてしまったことらしく、青いバラあげれば良かったと振り返っていた

和民でバラを渡して告白なんて、どんな上級魔法なんだ…ふつーできねぇよ、そんなこと。しかもその娘の下の名前しかわかんなくて、名字を知らなかったらしい。さすがとしかいいようがない。そんな由上くんは現在、高校2年生にお熱。一緒にスカイ・クロラを見に行き、押井守について語りたいらしい。さすがです。来週には彼女ができてるらしいです。楽しみだなぁ。

そんな由上くんからハンド部にメッセージがあります。

「ハンド部のみんなに会いたいなぁ」

だそうです。それと、サッカー部のみなさん、由上くんをあんまりいじめないでください。落ち込んでますw。いやぁ次の同窓会で事後報告聞けると思うと楽しみだなぁ。

同窓会

2008-08-16 01:12:14 | 今日この頃
日付が変わって今日。台風がやってくるさなか、同窓会である。つい先日までその存在を忘れていたのだが、思い出してなんだか面倒になってきたという感想はここだけの話。最近思うのだが、高校の友人とだんだん話が合わなくなってきた気がする…もとからあってなかったといえばあってなかったような気もするけど。私だけが文系だからかなぁ…ちがうなぁ。新聞部なんか入ってたせいだろうか…ちがうなぁ。まーいいや、頑張ろう。