俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

再度お答えします

2005-01-31 00:42:52 | ATOP
 そうですねぇ、兄弟の影響はとても大きかったと思います。小学生から中学生に掛けての12歳には、知らない土地で中学生に迎えるにあたって姉や兄がいるのは心の支えになっていたと思います。電車のことについては小学生当時江戸取りに通っていた兄が「朝夕、電車が空いていて楽」と言っていて『そうなんだぁ』と思っていた程度です。私が江戸取を選んだ理由はやはりコメントにお書きになったとおり、兄弟の影響は大きいですね。両親が江戸取を選んだ理由は一言でいえば「子どもが決めたから」だと思います。私の場合で言えば、6年前の成績で参考になるか分かりませんが、四谷大塚の合不合判定テストでは偏差値60ぐらいあったんで、十分江戸取よりも難関私立校を受験できるレベルにはいました。でも私は最初に書いたように姉や兄がいる江戸取を選びました。両親からすればもっと名門私立や難関私立校へ受けて欲しかったんじゃないかと思います。当時の私は偏差値とか名門とか関心なかったんじゃないでしょうかね。そういうわけで私は現在江戸取りに在籍しているわけです。まぁ私は末っ子ですからそれでも良かったんじゃないでしょうか。そこで姉と兄なんですが、姉は私の5つ上で兄は2つ上ですので、姉は高入生として兄は中入生として同じ年に入学しました。高入生で入学すれば江戸取は非常に偏差値の高い学校となりますが、中学受験においては江戸取はそれほど高いわけではありません。私が受験したときでも兄のときでも江戸取は滑り止め扱いの学校でした。兄は都内の私立も受験しましたが不合格になったんで江戸取へ入学しました。そこは親としても仕方なくですかね。その分私には期待していたんじゃないですかね(汗。
 うーん、小学校6年生が”この学校はこういう特色があるから”ということを考えて学校を決めることはかなり希だと思います。子どもからすれば周りから入ってくる情報のみが頼りです。さらに親の心子知らずで、子の心親分からずですからね(汗。実際は子どもと親がしっかり話し合って、塾に通っているのなら塾の先生とも相談してみるのも良いと思います。最終的に決めるのはこども自身ですから、親としては子どもの可能性を引き出してくれる学校を薦めてあげれば良いんじゃないかと私は思います。
 少々言い過ぎたかもしれません。参考になればよいのですが…。

Re.突然すみません

2005-01-30 00:46:14 | ATOP
 コメントでの質問にお答えします。

 まず①の質問から。大学受験において推薦(指定校推薦、スポーツ推薦、その他特別推薦)で大学に受かっていたとしても、その大学(私なら明治大学)以外の大学でしたら受験できます。もちろん合格・不合格がでます。その結果もし合格して推薦以外の大学に入学することもできます。しかし、推薦というのは高校・大学間の信頼で成り立っているものですから、推薦を蹴って他の大学に行くことになると信頼にひびが入り、翌年の推薦枠がなくなったり、たとえ推薦枠があったとしても落とされます。で、なんで私が他の大学を受験しているかというと…これ言って良いか分からないんですが、正直言いますと学校の数稼ぎです(汗。やはり進学校というからには実績というものが必要です。そういったとき私のように指定校推薦で受かった身の者は、その推薦校以外の大学を受験するように言われていますが、強制ではないと思います。というか私のクラス以外の他の推薦の人は受けていないような気がします(笑。まぁ無難なことかもしれませんが、推薦で合格した大学に入学するのが普通です。指定校推薦は第一志望ということになってますし。

 続いて②の質問について。校長先生が替わって学校は良くも悪くも変わったと思います。あくまでも私が思うには。良くなった点をあげれば、以前よりも自由になりました。もちろん以前も自由でしたが(汗。なんというか生徒に選択がゆだねられてるといいますか、自己責任といいますか、生徒のやりたいようにやれるような環境にあると思います。生徒側から要望を出せば妥当なものであれば許可がおります。良くなったのはそれぐらいじゃないですかね(何。悪くなった点をあげるると、生徒のモラルが下がりました。これは間違いないですね、残念ながら。悪くなった原因は前高橋校長のオーラというか高橋基準みたいなものがあったんですが、校長先生が替わったことで高橋基準(これは高橋校長が駄目といったから駄目、江戸取らしくない)を失ったために先生間において意識のズレがあって生徒に注意するのがまばらになり、生徒間にもそれにつけ込んでかどうかはわかりませんが意識の低下が見られます。例を挙げると、最近多いゴミのポイ捨て(ジュースなどの紙パック。以前も多少ポイ捨てはありましたが、最近はやたら多いです。それは生徒間の意識の低下です。それに対して学校の対応として校門のところにゴミ箱を設置するというふざけたもの。そもそも校門までジュースを飲みながら歩いているということ自体に問題がある。それを注意すればいいのにゴミ箱を設置するとは問題の解決とはならないと思います。それは先生方の認識に甘さが見られるんじゃないでしょうか。そういう点では私自身通っていてとても残念だと思います。

 ③の質問にお答えします。私が江戸取に入学した理由の一つに兄弟が通っていたというものがあります。私の姉と兄が通っていたから兄弟で通ってるとなにかと便利なんで(汗。三者面談とか授業参観が重なるんで親が一回学校赴くだけですみますし、教材はかぶるんで買わなくてすみます。他には私は松戸市に住んでるので取手に行くには下りだから通勤時間帯でも混まないっていうこともあります。入学した当時はその程度しかなかったですね。でも今だから思うのですが、高橋前校長の道徳を学んだことは無駄ではなかったし、むしろためになりました。やはり自分とは違う他人から話しを聞いて自分の考えを書く、そしてその感想について先生がさらに考えを書き込んでくれる。そういったやりとりは教育には必要だと思います。モラルとかそういったことよりも、自分で考える、考えたことを表現することの練習は大切だと思います。と同時にネット環境が整ってることは良かったと思います。今の時代パソコンを使えないというのは問題ですからね。こうして今私がBLOG開いてるのも学校のおかげではないでしょうか。その他には高入生はともかくとして江戸取生自体にそこまでのワルはいないところですかね。いたとしても井の中の蛙、大海を知らずと言ったところです。だから友達は簡単にできると思います。

 ④の質問にお答えしますが、あまり参考にはならないと思います。私は中入生なんで13歳の決心を書いたんですが、13歳の決心は基本的に何書いても構いません(道徳のことであれば。私は書くのが面倒だったので道徳の授業のまとめというか、”道徳の授業を通して”みたいな無難なものを書きました。うーん、あとで書いた本人が読んでみて恥ずかしくないものだったらなんでも良いんじゃないでしょうか。13歳の決心とはいいますが、実際再び読むことはまずありませんし、道徳の締めくくりとして書くものですから素直に書けば良いと思います。

卒業旅行

2005-01-28 22:29:44 | イベント・企画
 今日は我孫子のマックに夜6時からいました。そこで亮犬と小ノリと卒業旅行について話してました。以前言ったかどうか忘れてしまいましたが、私と亮犬と小ノリとナカツとミヤコーと白浦で行くことになっています。今日話し合った結果、信州に行くことになりました。斑尾サンパティックスのプラン、もしくは北志賀高井富士のプラン。おそらく斑尾プランが有力かと。時期としては3月21日の週の平日、3日間だと思います。
 皆さんはどうなんですか?卒業旅行・打上げするんですか?

ニートでミート

2005-01-28 15:59:46 | ATOP
 こんにちは、お久しぶりです。生活態度はニート、体はミートになりつつあるATOPです(何。それは良いとして、国立大学の願書書いたんですけど、愛媛大学の後期出そうと思って届いた資料を読んでいたら2次試験は確かにない。だがしかし、面接がある。一体どういうこっちゃ、と思い調べてみたら、点数化をしない面接があるというもの…。なんだそりゃ。そういうわけで受けないことになりました(汗。取り敢えず国立の前期は富山大学に出して、来月の3日に理科大を受けに行きます。…正直理科大は受からない気がするんですけど(何。なんてったって最近英語読んでないし、英語といえば昼間のNHK教育だけだし(汗、国語といえば漫画と本だけだし、日本史といえば暴れん坊将軍だけだし、政経といえば国会中継だけだし、数学は皆無と…だめだこりゃ(何。
 やっぱりねぇ、推薦もらっても私って負け組じゃないですか?なんていうか全て駄目な方向へ物事が進んで行ってる気がする。いや私自身がいけないんですけど(汗。

PS 愛媛大の願書欲しい人さしあげます(何

生き返ると思うなら生き返ってみせろ

2005-01-25 21:25:09 | 社会問題
 今日のニュース見ました?「生き返り」を信じる子どもが増えてるという記事。これに関して週刊朝日が特集をしていたので、学校の帰り買って来ました。記事を読んでみると実際に「生き返り」を信じている子どもが増えているみたいです。以下が記事に書いてあった調査結果(旭川大学岡田洋子教授ら2001年度調査結果)です。(左から小学校低学年、高学年、中学生の%)


Q,死んだ人を生き返らせることはできますか?


いいえ 81.9% 77.9% 67.0%

わからない 12.6% 17.2% 20.2%

はい 5.6% 4.9% 12.8%


Q,飛行機は生きていますか?


いいえ 64.9% 75.1% 72.7%

わからない 14.7% 16.2% 15.5%

はい 20.4% 8.7% 11.8%


Q,人形は生きてますか?


いいえ 57.2% 62.1% 59.3%

わからない 14.6% 18.4% 20.0%

はい 28.2% 19.4% 20.7%


Q,テレビは生きてますか?


いいえ 64.3% 76.7% 72.6%

わからない 13.3% 18.0% 18.7%

はい 23.7% 9.3% 12.7%


Q,ポケモンは生きていますか?


いいえ 32.6% 57.8% 54.1%

わからない 13.3% 18.0% 18.7%

はい 54.1% 24.2% 27.2%


Q,死んだ人は動けますか?


いいえ 79.2% 79.3% 74.9%

わからない 10.2% 13.8% 15.9%

はい 10.6% 6.9% 9.2%


Q,死んだ人は手を切ると痛いですか?


いいえ 64.9% 64.1% 59.0%

わからない 21.3% 25.9% 30.3%

はい 13.8% 9.9% 10.7%


Q,死んだ人はおなかがすきますか?


いいえ 65.8% 66.3% 57.7%

わからない 17.3% 24.0% 29.8%

はい 16.8% 9.7% 12.6%


Q,死んだ人は目を開けていれば、いろいろなものを見ることができますか?


いいえ 71.6% 71.9% 57.9%

わからない 14.9% 21.1% 32.1%

はい 13.6% 6.9% 10.1%


Q,死んだ人はお経やお祈りを聞くことができますか?


いいえ 32.1% 34.2% 31.5%

わからない 26.5% 30.3% 34.7%

はい 41.4% 35.5% 33.8%


Q,死後の世界はあると思いますか?


いいえ 16.1% 12.9% 17.0%

わからない 24.0% 27.3% 27.5%

はい 59.9% 59.7% 55.6%


Q,死について今まで家族と話したことがありますか?


いいえ 36.6% 43.3% 50.1%

わからない 23.6% 16.9% 17.1%

はい 39.8% 39.8% 32.8%


という結果なんですが…この調査内容からいって的を得た質問はいくつかあるんですが、微妙に関係ない質問があるんじゃないかな?最後から2番目と3番目は本人の自由じゃないか?最後から2番目の質問は、死後の世界があろうとなかろうと今生きている世界とは”別”という意識ではいるわけだから、それはそれでどっちを答えようと構わない気がする。というか、わからないで正解じゃないかな。で、一番問題なのが最後から3番目の質問。死んだ人はお経やお祈りを聞くことができますかって、ここで”できない”と言ってしまったら唱えてること自体の否定じゃないですか(汗。聞こえると思ってるからお経を唱えたり、お祈りしたりするのではないか…。

 まぁそこら辺はともかく、実際に生き返ると信じている子どもが多い。その原因として日本には輪廻思想があるということもあるが、一番いわれているのがゲームや漫画。これはあまり根本に根ざしているんではなくて、死んだ後にリセットという感覚を植えつけているだけなんじゃないかと、私は思う。あくまでも私が思うだけ。やはりそれよりも週刊朝日にも書いてあるとおり映画やテレビが問題なんじゃないかと思う。『黄泉がえり』『いま、会いにゆきます』やテレビでの奇跡の生還などを見れば生き返ると思いたくなるんじゃないか?正直、私は死ぬときはよみがえりたくはない(何。リセットもしたくないし。死ぬときは死んで休みたいわけです。それはともかくとして、そういった映画やテレビを鵜呑みにしてしまうんだろうなぁ、中学生は。小学校高学年になると%下がるのに、中学生になるとまた%あがってるからね。

 それから週刊朝日の記事には、死を理解できないのと同時に死との距離が近くなったと書いてある。そのためリストカットや自殺が多くなった…。それは違うんでナイト?死との距離が遠くなったからこそ、自殺してもいいという考えが生まれるんじゃなかとですか。それにリストカット=死みたいな関係はないと思うんだけど(汗。リストカットするのって自己存在の考えから生まれてくるんものじゃないんですか?詳しい方がいたらその辺を教えてもらいたいです。

 最後に私はひとつ言いたいことがある。



ポケモンは死なない


気絶するだけ…。

Y・MURATA

2005-01-23 19:53:36 | 社会問題
 情報通りに校長先生と語る会の映像見たんですが、中等部の映像見ました?

定期テストの順位を発表すのは?


ん?


定期テストの順位を発表すのは?

Y・MURATA!ミスってるよ、テロップ。あなたこれで給料もらってるんだから確認ぐらいしなさいよ。これをどうどうと公表してるんだから学校紹介としては恥ずかしい。
 でも校長先生曰く「これからの学校はどう変わるんですか?」という質問に対して、これからはより進学校を目指すらしい…まぁ確かに今までは進学校目指してたけどそこまでではなかったよね(汗。要するに今までの体制は駄目だった、ということですよね、校長先生?嫌だなぁさりげなく旧体制批判するなんて、それはジェントルマンにあるまじき行為ではなくて?まぁ良いですけど。

仮面ライダー剣 最終回

2005-01-23 18:16:22 | 今日この頃
 今日の仮面ライダー剣の最終回…あれでいいのか?なんか最初の茶番から終盤になって盛り上がって、ギャレンこと橘さんが生きてたなんてあっていいのか?あ、でも映画版に繋がらないから生きてないと困るか(汗。正直、橘さんは序盤の強いと思いきや弱いみたいな方向で最終的に終わったし。でもさ今さら最終回に烏丸所長を再登場させる必要があったのか?うーん、そのままチベットにいてもらって困ることないしな。実際あんまり役立ってなかった気がするぞ。どうやってギャレンを助けたかさっぱりだ(汗。でも一番役立ってないのはやっぱりヒロインの栞だろうなぁ。ろくに台詞数ないし、登場回数も少ないし、役に立ってない…私の気のせいじゃないよな?まぁしかし、要となるライダーが4人もいたらヒロインそのものがかすんじゃうかも。それでも龍騎のときはそれなりに…というかヒロインがいなかったら話が存在しなかったからか。555のときも話に関わってたからずっと登場回数多かったけど、今回の剣はノータッチ。ただの同じ会社の同僚でしょ(ぉ。まぁヒロイン役はそんな可愛くなかったから、残念(何。そして剣崎がアンデッド化して戦い続行という形で人類は滅びずに済んだ、という結末。うーん、劇場版にも繋がってないような気がするなぁ。でもそこは些細な問題か。テレビ的にこれでよかったのか…天音ちゃんがゴキブリに襲われてたのはまずかったかな(何。合格点ですかね、誰も死ななかったし、所長も帰ってきたし、人類も滅亡しなかったし、オンドゥルだったと思うし、けど悲しい話でしたね…。全体通してあまり笑えなかった。笑いどころは牛乳小僧と冷蔵庫怪力女ぐらいですか(何。そんな仮面ライダー剣でした。超合金のブレイド欲しいなぁ(笑。

 そして来週からついに登場、仮面ライダー響鬼。がんばれ細川茂樹、日経新聞読んで(何。

PS デカレンジャー見てて思ったんですけど、敵をおいて走っていったときに敵に気づかれてジャンプで先越されるってナンセンスじゃないか?それだったらデカレンジャーもジャンプした方が早いじゃん…。まぁそこが面白いんですけど。デカ(刑事)が超能力使うんですよ、ありえないわ(笑

ここ数日

2005-01-19 19:49:15 | 今日この頃
 昨日学校に行こうと思ってたんですけど、予想外なことにパソコンが届き、行くのやめました。そんなわけです、はい。といっても学校行かないで家にいるとすることがない。ジム行ったりして午前中は消えるんだが、午後はすることがないのでパソコンつけて曲落としたり、ニュースを見て時間をつぶし、夜はテレビ見て10時前には寝るという生活。…勉強しろよ。取り敢えず21日に梶山に理科大の赤本借りてからにするかな(何。そんでもって自動車教習所にも問い合わせないといけないし、歯医者にも問い合わせないといけないし、卒業旅行調べないといけないし、理解大の願書書かないといけないし、割合することがあったりする。…別に喧嘩売ってる訳じゃないです。

筑波大学第三学群試験場

2005-01-18 10:53:42 | 勉強
 筑波大学第三学群試験場。なんていうか緊張はしなかったし、例えて言うなら遠足?みたいな感じ(ぇ。初日はアゴティとか誠2、トレノに励聞に下里予たちと我孫子で会って、そこから土浦まで電車乗っていたんですが自分らだけ偉く浮いていた気がする。話している話題がゲーセンの話とかゲームの話とか…雰囲気ぶちこわしです。土浦駅について臨時バスに乗ってバスの窓に「由原キモいわ、ほんとに」と落書きしてきました。それが巡回してる…それはそれで嫌だな。それで筑波大についたはいいが試験会場が開かないので会場前で待っていました。知ってる人は知っていると思いますが、入り口の近くに傘を入れるためのビニール袋があったんですけど、私と由原と白浦でそれをふくらませて遊んでいて「なかなか割れないなぁ」と言って思いっきり握ったら

バ~ン!

想像以上の爆音が(汗。その場に待っていた受験生のほとんどが会話をやめてこっちを見ましたね。浮きまくりです…。もっと緊張感もって挑めよ、由原。だから国語140台なんだよ(何。国語二日目だし。それはそうと試験会場に入って一番驚いたのが椅子。「どうなってんだ、これ?」って思いました。ケツ痛いし。由原曰く「紫峰館こねぇから慣れてないんだよ」と言われた。確かにそれは一理ある。そして試験。後ろの席の中卒の勝山君(全くの他人)が椅子に足をぶつけてきてうざかった。頼むよ、勝山君(何。そんなこんなで1日目は終わったわけです。それから2日目は前日と同じ電車に乗って由原と白浦と亮犬とマーチャンと土浦まで行きました。駅でマーチャンとわかれて、他三人とバスに乗車。バスの中で由原が古文単語が書かれた紙を持っていたんですが、それを皆で奪い合って破り終了。それでバスはまず第一学群前に止まったわけですが、そのときに私たちの前に座っていた他校生の人たちが降りるのを忘れてバスが発進しかけたときに「すいません、降ります」と言ったんですよ。そしたら由原が「ATOP~。」とか言い出して「俺が悪いの?」と聞いたら「そうだよ」ということなんで、私が「すいません」と宣言。周りの他校生ものすごいひいてたね(汗。そして試験場について前日通りまだ開いてないので2日目は食堂で待機。そこで由原のあいうえお作文を作りました。
タだの

ハなの

ラジコン

らしいです(汗。そして時間になったので試験開始。相変わらず勝山君蹴ってくるし(汗。でついに試験終了。おそらく人生で最初で最後であろうセンター試験が終わったわけです。そんで帰りは由原の家の車で牛久まで送ってもらいました。それから紫峰館に行って、バーミヤンへ行き帰宅。そんなセンター試験でした。

20万消費

2005-01-13 23:23:10 | ATOP
 いやぁ、パソコン買っちゃいましたよ(何。20万吹っ飛びましたよ、おきょきょ。一つ納得いかないのが、ディスプレイですかね。17インチのワイドだから微妙な大きさ…もっと大きいのにすれば良かったかな。それでヤマダ電機まで買いに行ったんですけど、ヤマダ電機の展示がひどい。広告の品と書いてあるのに、広告の品の本体がぽつんとあってそれに広告のものとは違うマウス・ディスプレイが接続され、キーボードすらない…。仕方なく店員さんに「キーボードはどういうのなんですか?」と聞いたら「あれ?付いてませんでした?」とか言い出すし、それで「付いてないです」といったら「おそらく、こちらのタイプのが…」と言ってくれた(汗。おそらくとは何よ(汗。そんな商品広告に出すな。
 とか、思った今日ですが、私はこんなことしていて良いんだろうか?でも私よりも早川倉の3人の方が心配なんですが…ちまたでも噂ですし(何。いや本人たちが本人たちの好きでやってることだから別に構わないんですが(笑。皆さん頑張ってください。
 それから今だすべき話題かどうかは分かりませんが、卒業旅行の予定を立てようと思うんですが、以前から行くという話になっていた私を含めた6人。全員がなかなか会うときがない…というか私以外が全員理系だから少数すら会うことがない(汗。だからそのうち連絡しますんで、そのときはお願いします。
 えー、それから関係ないんですけど、マックシェイクは母乳のスピードで吸わせる様に作られている、らしいです。詳しく知りたい方はこちらに説明があります。センター試験には出ません(汗。

PS 卒業シリーズに反応がないので、微妙に書きづらい雰囲気が…

職業病

2005-01-12 20:33:03 | ATOP
 やっぱりねぇ、うつらうつらしているのは危ないね(汗。今日、クラスにいた人は分かると思うんですけど、私は窓側の席で本を読みながら半分寝てたんです。そしたら寝ぼけて思いっきり窓に手をぶつけました。教室中に「バーン!」という音がこだまするわけですよ(汗。というのも寝ぼけながらハンドボールのこと考えていたというか、夢見てたんです。そしたらボールが左から飛んできたと思いこんで、自分はキーパーだったから取ろうと思って左手を出したら手をぶつけました。職業病です(汗。そんなセンター試験3日前です、はい。

卒業シリーズ~オホ部長~

2005-01-10 22:01:36 | イベント・企画
 卒業までもうしばらくとなってきたんで、少しずつ学校での思い出を書いていきたいと思います。それに最近学校は何もなくて書くことないからさ(汗。その第一弾としてオホ部長を起用しました。特に理由はありません(何。

 オホ部長こと由原部長。私とオホ部長との付き合いは中学一年のクラスの時からですかね。それから中3の時まで同じクラスという不運に恵まれ、部活も同じでしたからまぁ割と仲の良いわけで。なんで彼が部長になったかは私は知りません。一説にはいろいろと便利だかららしいけど(汗。たしかにハンド部の部長という立場は中間管理職だから、上と下からの突き上げで大変。下は下で口多いし性格悪し、上は上でB型だし訳わかんないからさぁ…大変だったと思う。それから分からない人がいると思うから説明しておくけど、なんで由原が”オホ”っていうかいうと、由原がいつも「オホ」って言うからです。なんで「オホ」っていうか私でも分かりません。気をつけて聞けば言ってますで、ぜひ生で聞いてみてください。
 私のオホ部長の印象を一言で言うと「英語しゃべる鼻垂らし」ですかね。一番彼にやめて欲しかったことは、部活中にコートに鼻をかんだティッシュを落とすことです。落としておいて本人気づかないですから…というか部活中に鼻をかまない気がするけど(汗。それから部長がコートに来ると雨降るんですよ。典型的な雨男。2年生のとき、彼は東大クラスだったから大抵部活に遅れてきたんですけど、そのたびに雨が降るんです。だから皆言いました。「来ないでいいから」と(実話。ひどい仕打ちですね(笑。
 彼の一番印象深いエピソードは中学のときに、竹串先生の数学の授業中に部長がいつもの癖で髪の毛いじってたら、竹串先生が

「そんなに髪の毛大事か!?」

と言ってキレた。これはある意味名言だね(汗。そんぐらいで怒るなよ。まぁ、そんなことを思い出しますね。
 私から彼に言うことはこれっぽっちもないんですが、強いて言うなら、髪の毛よりももう少し顔色を気にした方が良いと思う。それぐらいです、はい。

欲しい

2005-01-10 21:00:59 | 今日この頃
 成人式の今日、とくになにもありません(何。えー、最近欲しいものがいくつかあります。まず第一に本棚ですね。かなり大きいのが欲しいです。八畳間の4面あるうちの1面は全部本棚にしたいですし。図書館みたいだな…地震の時全部崩れて倒れてきそうで嫌ですが。それから第二にパソコン。液晶の17インチ以上のモニターが欲しいし、ドライブはスーパーマルチドライブ、CPUは3G以上は欲しいし、メモリは1G程度、ハードディスクは250Gかな、テレビチューナーとビデオキャプチャーはどうでしょう…正直迷いますね。自分お部屋にテレビ回線がないから他の部屋から持ってこないといけないから。それでもこれはビデオカードとの二択ですかね。私はネットゲームはやらないと思うからビデオボードはいらない可能性があるし。うーん、お高いね、それだけで。この間のヤマダ電機のオリジナルのパソコンはお買い得でした…。スペックは問題ないし、お値段も20万切ってる。14日までですが…(汗。第三に新しい絨毯。第四に新しいジャージ。第五にソファー。…贅沢しすぎ(汗。それらが全て手には入ったら死んでも良い(何。そんなことを考えてる今日この頃です。