俺もお前も人生の敗北者

とりあえず否定から入るネガティブ思考で常にB級嗜好なATOPのブログ

2009-09-28 23:19:46 | ATOP
昨日、仕事から帰ってみると新聞が届いてました。
まぁだからなんだってことじゃないんですけどね。
あんま野暮なこというのもあれなんで感想はないですけど、
やたら発色良くないですか?日刊は機械変えたんじゃないかって思うほどです。

まぁそれはおいといて、と。
空気を読むことと空間感覚っていうのは微妙に違うのですが、
でも私はどこかその2つは似ているような気がします。
似ているっていうか、得てして空間感覚ない人は空気が読めない(何。

なんだろうね、バランスがっていうか、理論的でも感覚的なもんでもいいんだけど、
順序づけしたり、筋道つけたり、緩急つけたり…そういうのが芸術なんだと思います。
いや、芸術っていうか、「美」なんだろうなぁ、バランスっていう「美」。
美は追求していかなければ、実態というかコツ?真髄?
そういう類いのものに、たどり着けないんだろうと私は思います。
しかも、追求している当事者とすればそれは理論として身に付くものじゃなくて、
やっているうちに勝手にできてしまえるようになっていて、
それがあとあと周りからみた誰かによって理論付けられて美の素晴らしさが語られるんでしょう。

んで、そうはいっても私の場合はその美ってルールで作られるものだと考えます。
私は単純に形式的なことを繰り返すところに美があるように思います。
例えるなら黄金比。あるじゃない、たてと横の比率で一番美しく感じる比率。
あれを繰り返しやっていくところ、それに則って表現をしていけば、
なにも崩れることなく究極な形が表現されると思うわけです。
逆にそれがもし一部だけに比率を取り入れて、あとはバラバラに図ってしまうと、
一部の黄金比の美しさも失われてしまうのだと思います。
最後まで貫き通す、一貫性の美しさがもともとの美の比率(黄金比)をより引き立たせる…
そんな気がします。

美というのにはルールがあるように私は考えるわけです。
だから、数学的な美っていうのはとても美しく感じられるんじゃないかな。

お金なんて

2009-09-26 23:15:14 | ATOP
ついに給料が手取り25万を突破したATOPです…来年の所得税が憂鬱です。

最近は生活レベルが上がった気がします。勤務時間は増える一方ですが、
なに不自由することなく、ゆとりをもって生活している気がします。
あれがしたいなぁ~とか思えばすぐにできるようになったというのが正直な所。
経済力が確実に行動範囲を決めているんだろうと最近は思います。
大学のときあれこれしたいと思っても結局やらないで済ませてしまっていたのは、
きっとお金がなかったからなんだろうね(汗。お金がないと欲すら湧かないわけです。

いや、真面目な話。経済的に潤ってくると欲が湧いてきます。
あれこれやれる余裕があるから、思い付きである程度できちゃうわけで。
次はあれしよう、これ欲しいみたいな気持ちがどんどん出てきてしまいます。
まぁそれでも私は人より欲が薄いほうではあると思いますが…。

まぁだからなんだってことではないんですけど、ここにきて人生を思うわけです。
収入があって『あれがしたい。これがしたい』と思えてくると、
お金があって叶えることができるからこそ逆に虚しくなるような気がします。
今まではお金がないからできないって諦めたり、言い訳できたけれども、
今はそれができないし、ある意味では叶える条件が揃ってしまって、
お金では手に入らないものがわかってしまうことが絶望的で、
その絶望感に包まれると欲が湧いたこと自体後ろめたく、浅はかだったと虚しくなります。
そんなことをひしひしと感じる今日この頃です。世の中、お金なんてないほうが幸せです。

ドラクエに思う

2009-09-25 10:57:16 | レビュー
昨日は1日ドラクエをだらだらやってたらあっという間に夜になっていました。
基本的にレベル上げとか金集め、アイテム収集が地味に好きな私は、
ストーリーの進行度とプレイ時間にヅレがかなりあって、ボス戦を迎える頃には
余裕の強さと充実した装備がそろい、簡単に倒せてしまえる状態になってます。

でも、思うにドラクエ9はそんなでもないなぁ(何。
とてもドラクエらしい作品なんだけど、たぶんですが、
たぶん私があまりドラクエを好きなんじゃないのかも(何。
昔はこれで満足できるデキだったというか、デキっていうよりなんていうか、
世界観が織りなす完成度みたいなものが今じゃ満足いかないんだね、たぶん。
良くも悪くもドラクエって小学生の教科書か課題図書みたいな話でしょ。
あれが徐々に受け付けなくなってきているんだろうなぁ~。
それに主人公に感情がないところがやっぱり今どきどうなんよ!と思うし。

あとネットワーク型のゲームになってしまうなら.hackの方が面白いかもなぁ~。
段々似てきているんだよね、アイテム集める感じとか、クエストとか。
そう考えると、.hackって進んだゲームだったのかもなぁ。

もうすぐ全クリを迎えますが、イマイチ盛り上がりに欠けるのは否めません。

マネージヤ

2009-09-23 21:06:39 | 今日この頃
相変わらず英語がヘタレなATOPです、こんばんは。
今日もトイカメラをお選びの外国人の方と話をしていたんですが、
彼女らが言うんです。「○×○△○□□×マネージヤァ?」って。
最初、私のなかでは『マネージャー?マネージャーってなんよ?』と思っていて、
『いや会話の流れからしてマネージャーは関係ねぇなぁ~。メジャーっていったんかな?』
と思い直して、念のため発音を真似して「マネージヤ?」と聞き直したら、
彼女ら二人して「イエス、マネージヤ」「マネージヤ」といってうなずく。
そこでもう一回考えてみる。そしてひらめく…もとい気づく。

マ、マレーシアか!

そう。彼女らが言わんとしているのは「これはマレーシアで売ってますか?」ってこと。
この間、わずか30秒くらいでしたが、すんごく印象に残りました。
マレーシアって、英語でマネージヤっていうんだ!っていう謎の感動(何。

まぁどうなんだろう…彼女らに聞かれていたのは富士フィルムからでてる
ブローニーフィルムのプロ400なんだけどマレーシアで売ってるんですかね?
誰かご存知のかたいらっしゃったら教えてくださいませ、ませ。

それとなんかマレーシア人に対する印象が変わりました。
案外、東南アジア風の顔をしていないんだなぁ~って単純に思いました。

悪口じゃないです。感想です。

2009-09-22 00:00:24 | 今日この頃
最近、色んな国のひとと話すことが多く、本当に国民性ってあんだなぁ~、と思う。

日本人は自分の国で買い物をしているせいか、店員を基本的に信用しています。
逆に、人口世界No.1のお国の方々の多くは店員やメーカーを信用してません。
というのも、彼らは商品がパッケージに描かれていても買う前に有無を言わさず、
勝手に箱を開け、包装をテキトーに外して希望の商品かどうか確かめます。
まぁ買い物としては間違ってはいない行動ですが、そうする確率はかなり高い。
んで、結局買わないで帰っていくなんて当たり前だから、ただただ驚かされる。

あと、ときどきなんですけど、中国に限らずアジアの人に多いんですが、
買って数日経ってから「やっぱりいらない」と平気で返品にやってきます。
いや、商品に欠陥があれば分かりますよ。でも、理由なくいらないっていうんですよ。
できないって伝えると「なんでできない?」と怒りだします。
そういう感覚が私にはよくわかりません。それって普通なんですかね?

個人的に印象が良い国の人もいます。いや、アジアの人が印象悪いって話じゃありません。
私がつたない英語で話していて印象の良い人たちは、ダントツでインド人ですね。
彼らは半端じゃなくて陽気…なイメージ。実際話しても調子がいいこと言ってて、
笑いながら英会話が続くのはやっぱりインド人ですね。
まぁ基本的に英語圏の若い人たちはいい人が多い気がします。
個人的に苦手なのは外国人と付き合ってる日本人の女性です。
なんでかしらないですが、異常なほどぶりっこか高飛車なんですけど…。
思わず素で「は?」と言いそうになるぐらい波長が会いません(何。

秋風にふかれて

2009-09-20 00:52:04 | ATOP
夜の空気が冷たくなると、なにかすがすがしく、同時にどこか寂しい気持ちになる。
なんかアホみたいな話なんだけど、どっか違う世界に来てしまったみたいな気がすんだね。

季節は確実に移り変わっています。
この間、入社したばっかりなのにもう秋、へたすると冬の匂いがします。
時間が経つのが早いです。入社して半年かぁ~、あと半年で新入社員が入ってくるとか、
笑っちゃうというかびっくりだわ。もっと勉強しないとなぁと思います。

埼玉の底力

2009-09-18 14:31:45 | イベント・企画
ららぽーと新三郷にいってきました。ん?いや、もちろん一人で(笑。

いやぁすげぇわ。駅前がすごいわ。車両基地の面影ないっす(汗。
IKEAができたときもすごかったけど、これは…って思うぐらい雰囲気が変わった。
というより埼玉にこんなの必要なんですか、三井さん!って言いたいです(何。
これで武蔵野線沿いはえらいことになったわけですね。
レイクタウン、ららぽーと、あと三郷インター近くの映画館とイトーヨーカ堂の複合施設。
そんなに需要あるんかなぁ~。

あ、ちなみにお店の数はかなりあって歩いているだけでも楽しいと思います。
埼玉にH&Mとかロフトとかあんのがすごいです(何。

凄い幸せ

2009-09-18 00:31:08 | ATOP
カメラが好きって言うのは凄い幸せなことだとたまぁ~に思います。

別に、カメラという機械が好きだってことじゃないんですよね。
それにフィルムだのデジタルだの、一眼だの、コンパクトだの。
そんなことどーでもいいんです。レンズ付きフィルムだって構わない。
なによりもカメラを使って、写真に残そうとすることが素敵です。
撮った写真を見直すかなんて分からないわけですけど、
写真を撮って何か残しておこうとする気持ちは尊いし、
なによりそう思える瞬間に立ち会えていることが素敵だと思います。

仕事柄、色々なカメラに触れるわけですけど、正直善し悪しは確かにあります。
ただ綺麗に撮ることができるってことだけが性能の善し悪しかって訊かれると、
その側面は絶対的にあるけれども、それだけじゃないはずと私は思います。

そりゃ確かに、いかなる状況でも綺麗に撮れた方がいいかもしれません。
後で見返したときに『失敗しちゃったよ』と思うことは少なくありません。

でも、それが良いと私は思います。

上手く撮れないから良いんだと思います。
減ったくそな感じに撮れてしまうから、
使っているカメラを知ってあげられる気がします。
『うは、まじ使えない、くそカメラだな』
って思うことが嬉しく思うのは私だけですかね。
だからレンズ付きフィルム結構好きなんですけどね、私。
つまり、それが愛すべきくそカメラです。
人間に置き換えてもそうじゃありませんか?
完璧な人間よりも、どこかできてない人間の方が愛せる気がします。

それはともかくとして、カメラってものはいいもんです。
良いカメラっていうのは値段じゃ決まりません。
使い手がどれだけ使ってやったかということに尽きます。
それっていうのは、使っている人がどれだけ素敵なことに
巡り会ってきたかってことでもあります。

だから、あなたもカメラ好きであって欲しいと思いながら、
仕事に励む今日この頃です。

任侠ヘルパー

2009-09-17 23:50:38 | 社会問題
『任侠ヘルパー』の最終回には少し笑ってしまった。

だって、大門刑事みたいなサイングラスかけて、首から黒のマフラー垂らした黒木メイサって!

あまりにも狙いすぎてコスプレの域に入ってしまってるし(汗。
まぁでも、それでも黒木メイサの美貌は全く変わりませんがね(何。
いやしかし。あのドラマの最終回は本当にアレで良かったんでしょうか。
そもそも設定が非現実的だからオチもそうなってしまうのは当然なんですけど、
なんかこれで万事OKでも、悲劇的でもなく終わってしまうのはいかがなものかと…。

2009-09-16 21:30:41 | 今日この頃
今日は風になった…風になった気がします(何。

朝起きたらいつも電車に乗る時間なの。焦った、焦った。死ぬかと思った(笑。
超絶に急いで着替えて、チャリこぎました。風になったっていうか、
もう完全に風の向こう側にいった気がします(何。間違いなく。
20代になってあんなに必死こいて自転車こいだのは初めてかもしれません。
まぁ結果、遅刻しないで済みました!ラッキー、ラッキー。

閑話休題

さて。
そんなおっちょこちょいの私が最近思うことが少しあります。
ノウハウっていうのは非常に大切なもんなんだと思います。
うちの会社のノウハウって結構というか、大分、雑である…。
まぁ、それっていうのもまだまだ会社としては若いからかもしれません。
というのも、不思議なものでうちの会社より大学の部活の方が歴史は古いです。
そう考えるとまだまだ若い部類のように感じます。
まぁノウハウに関してはなんとも言えませんがね。

んで、たぶんなんだけど、うちの会社は売るノウハウがあまりない。
基本的に人材頼りの、知識頼みみたいな商売の形で展示に関しては素人レベル。
とりあえず置いている感は否めない…まぁしかし、他の同業者よりはやっている方ではある。
まぁ、この薄利多売時代にあって売り場作りに拘れってほうが無理な話であるけどね。
正直、人が足らないんだよ(笑。ポップ作りまで手が届かないぐらい売り場広くて、
ものを置きすぎなんでよなぁ~。自分達でさえ、どこになにがあるかわからなくなるぐらい。
あと一人多ければ…と思うことはけして少なくないです。
それがノウハウを培う時間を与えない原因だと私は勝手に思います。

まぁというわけで無い物ねだりしても仕方ないので、独学で学ぶしかありません。
そうしていくことが自分のスキルアップにもなると最近は売り場で思います。
ある種、すごいのは誰もが手探りでうちの会社は回ってることです。
あまり周りに期待してもいけないみたいです。

2009-09-14 23:45:15 | 今日この頃
仕事で履いている靴にソール入れたんですよ。

そしたら、豆ができました(汗。

マジ意味ない…疲れがたまりにくいとあるけど、じみに疲れる。
やっぱりソールなんて使っちゃいけないね。ハンド部時代のように、
ソールに穴があくまで履き潰して、馴染ませなきゃいけないね。

というか、昔はなんであんなにボロボロになるまで靴履いていたんだろうなぁ。
親指のあたりは外側から穴が空いてて、ソールにははっきり足跡が残って、
すねから足首にかけての部分もボロボロでさ、そんな靴で練習してたんだからなぁ。

まぁアシックスのスカイハンドはたまらない履き心地でした。