goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

中国割烹旅館掬水亭で迎えた朝

2015-03-09 12:12:14 | お出かけ 関東


船友さんたちと枕を並べた夜は、深夜まで話に花を咲かせ
まるみは眠った記憶のないまま朝を迎えました。

カーテンを開ければ、眩しい光が差し込んで
今日も富士山が良く見えました。





天気の良い日に大きな窓から富士山を眺められるのが
掬水亭の自慢だと思いますが、
冬とはいえ、2日続けて見ることができたのは
皆の日頃の心がけが良いからでしょうか。





朝食は隣りの部屋の男性陣に声をかけ
そろって朝食会場であるレストランへ向かいます。





中国割烹旅館ですが、朝食は和食です。
脂の乗った鮭のご飯に女性陣で唯一お替りをしました。





かつてはデザートはフルーツだったのですが、
朝から杏仁豆腐、昨夜のものとは少々風味が違っています。
造り過ぎて朝も提供されたのではないようです。





この日は野球観戦のために宿泊したわけではないので、
リラックスしていたまるみです。





12畳の和室に床暖房の掘りごたつもあり
女子会にもピッタリで、友人と宿泊できたらと
思っていたのですが、それが実現しました。





クルーズのオフ会で出会った私達ですが、
年齢も近く、住んでいる場所も程良く近く、
旅の話を何時間でも話せる本当に貴重な友人です。





あの日オフ会に参加していなければ、
このようなオフ会の続きもなかったのですから
ほんのちょっと勇気を出して参加してみれば、
新たな楽しい出会いが待っているかもしれません。

12月の掬水亭は、イルミと紅葉も楽しめてオススメ。
春休みはイルミと桜でオススメです。

埼玉県所沢市山口2942

2014.12.13
コメント