やや長い待ち時間があってロープウェイに乗車します。
休日には臨時便があったりもしますが、
この日は平日で、時刻表通りの運行でした。

「動く展望台」と言われるだけのことがある
眺望に皆、言葉を失うほどでした。
360度の大パノラマを堪能できるのです。

大観峰駅と黒部平駅間を結ぶ索道は、1.7km、
高低差約488mを約7分程、
20分間隔で運転しています。

途中に支柱が1本も設けられていないワンスパン方式。
ワンスパン方式としては日本最長のロープウェイ。

標高1,828mの平地に建つ黒部平駅の屋外に
黒部平庭園があって雄大な景色を満喫できます。

ここがどこだかわからなくならないように
この写真も撮っておきました。
富山県中新川郡立山町
2014.11.4