横になっている姿もとってもキュートなこの動物わかりますよね?
ネパール、ブータン、中国などの標高1500~4000mある
森林や竹林に生息しています。
夜行性で昼間は休んでいますが、夏は活動するようです。
雑食ですが、排泄物をみると何を食べたかわかるそうです。
その秘密は、動物園の展示をご覧ください。

ちょっと見えにくいですが、木の上で休んでいるでしょう。
これが、レッサーパンダです。
ここ埼玉県こども動物自然公園は、広大な自然環境の中、
動物たちとの触れ合いが盛りだくさんの動物園です。

ここの主役は、コアラだったのですが…
今は、フンボルトペンギンに奪われようとしています。
それは、4月26日にオープンした世界最大規模の
「フンボルトペンギン生態園」の可愛いペンギンたち。

子どもたちも夢中になって、観察中
穴場動物園ということで
テレビでも紹介されていたからでしょうか、
関東のあちこちのナンバーの車が止めてありました。

ペンギンたち23羽が生活する様子を
人間が柵の中に入って間近に見るという
日本初の展示方法を採用しています。

それで拗ねたわけではありませんが、
コアラを見ているのは大人ばかりでした。
後ろ姿のコアラがキュート。
「抱いてみたい!!」と皆さん口にしています。
まるみは、オーストラリアでダッコしたよ
爪でガリガリされて刺繍が毛羽たってしまったけれど。

園内は広いですから、「彩ポッポ」の利用も良いかも。
1回200円ですが、いつ見ても満員でしたね。
緑の中歩くのも気持ちが良いです。

ビアトリクス・ポター資料館もあり、
ピーターラビットの絵本の世界へ。
他に、こどもの城やポニー乗馬コーナーなどの体験コーナーや
アスレチック、水遊びのできるジャブジャブ池、レストランなどがあり
グループで、ファミリーで、カップルで、楽しめます。

埼玉県東松山市岩殿554
2011.6.12
ネパール、ブータン、中国などの標高1500~4000mある
森林や竹林に生息しています。
夜行性で昼間は休んでいますが、夏は活動するようです。
雑食ですが、排泄物をみると何を食べたかわかるそうです。
その秘密は、動物園の展示をご覧ください。

ちょっと見えにくいですが、木の上で休んでいるでしょう。
これが、レッサーパンダです。
ここ埼玉県こども動物自然公園は、広大な自然環境の中、
動物たちとの触れ合いが盛りだくさんの動物園です。

ここの主役は、コアラだったのですが…
今は、フンボルトペンギンに奪われようとしています。
それは、4月26日にオープンした世界最大規模の
「フンボルトペンギン生態園」の可愛いペンギンたち。


子どもたちも夢中になって、観察中

穴場動物園ということで
テレビでも紹介されていたからでしょうか、
関東のあちこちのナンバーの車が止めてありました。

ペンギンたち23羽が生活する様子を
人間が柵の中に入って間近に見るという
日本初の展示方法を採用しています。

それで拗ねたわけではありませんが、
コアラを見ているのは大人ばかりでした。
後ろ姿のコアラがキュート。

「抱いてみたい!!」と皆さん口にしています。
まるみは、オーストラリアでダッコしたよ

爪でガリガリされて刺繍が毛羽たってしまったけれど。

園内は広いですから、「彩ポッポ」の利用も良いかも。
1回200円ですが、いつ見ても満員でしたね。
緑の中歩くのも気持ちが良いです。

ビアトリクス・ポター資料館もあり、
ピーターラビットの絵本の世界へ。
他に、こどもの城やポニー乗馬コーナーなどの体験コーナーや
アスレチック、水遊びのできるジャブジャブ池、レストランなどがあり
グループで、ファミリーで、カップルで、楽しめます。

埼玉県東松山市岩殿554
2011.6.12