丸山 登頂 2006-06-19 14:05:49 | 山歩き 10:23 登頂 1時間35分かかりました。 頂上には祠があり、剣と錨が添えられています。 #スポーツ « 石畳 丸山へ | トップ | 西方の展望 丸山 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは! (mocchy) 2006-06-20 08:00:20 登り進むにつれて、眺めがどんどん変わるんですね。頂上の小さな祠が、とってもイイですね。続きも楽しみです。 返信する Unknown (zebra) 2006-06-20 09:39:41 mocchyさんいつもご覧頂きありがとうございます。1日1枚 どうってことのない写真を載せて時間を稼いでおります。ホームページだと一度に40枚の写真を載せられますが、見るのに疲れるのではーと思い1日1枚にしてますが、チョット冗漫すぎるかなーという感じもしてきました。1日3枚程度のグループを作って載せる方法もあるなーと、スタイルが定まるまで試行錯誤を重ねて行きます。祠ですが、これは右側面からの写真です。正面には人がいたものですから…水を一口飲んで先を急ぎました。落とし穴が待っていることも知らないで。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
頂上の小さな祠が、とってもイイですね。
続きも楽しみです。
いつもご覧頂きありがとうございます。
1日1枚 どうってことのない写真を載せて時間を稼いでおります。
ホームページだと一度に40枚の写真を載せられますが、見るのに疲れるのではーと思い1日1枚にしてますが、チョット冗漫すぎるかなーという感じもしてきました。
1日3枚程度のグループを作って載せる方法もあるなーと、スタイルが定まるまで試行錯誤を重ねて行きます。
祠ですが、これは右側面からの写真です。
正面には人がいたものですから…
水を一口飲んで先を急ぎました。
落とし穴が待っていることも知らないで。