goo blog サービス終了のお知らせ 

aya の寫眞日記

写真をメインにしております。3GB 2006/04/08

100928 まだまだかかる 痛風発作

2010-09-28 15:59:37 | あれこれ
100907P1000898
すべてLumix DMC-G1 100907

通風の発作が始まってから2ヶ月が過ぎた。
もう痛風発作と対峙するのは疲れた。
骨折手術でも2週間も過ぎれば痛みから解放されるのに。
消炎鎮痛剤を服用すれば、痛みは軽減されるのだが体調が悪くなり長期間服用は良くない。

100908P1000901
100908

消炎鎮痛剤がなくなるので医者に行ってきた。
扁桃腺炎がまだ治りきっていないとてCRPは1.4と高い数値
ボルタレンSRカプセルより穏やかな効き目の消炎鎮痛剤2週間分処方された。
関節が固まらないように、自分でリハビリーせよと医者。

革靴を履けないのが不便だ。
葬儀も冬用の半長靴で参列した。

100910P1000910
100910

今日あたりから腫れが引いてきたようだ。
くるぶしが見えてきた。

100914P1000914
100914

少しずつ快方に向っているように思える。
第3趾までの腫れはまだ残っている。

100921P1000980
100921

第1趾の血管が見え出した。が、靴下の模様が付いている。
全体的に少し腫れているのか、それとも腫れが引いて皮膚がたるんでいるのか。
30分くらい歩いてみる。
歩きがぎこちない。歩き方を忘れたみたいだ。股関節が悲鳴を上げる。
とりあえず車であちこち出かけてみようか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。