脚と角

関西を中心に国内外のサッカーシーンを観測する蹴球的徒然草。

喜怒哀楽の真髄は蹴球にこそ有り。

何のために戦うのか。

2006年06月18日 | 角(鹿島サポ)のコラム


 運命のクロアチア戦まであと少し。

 昨日、バイト先で1人の老人と出会った。その中でふと会話がワールドカップの話題に移り、暫しサッカー談義で盛り上がった。その方は驚くべき見識の深さで、オーストラリア戦の敗因からクロアチア戦の戦い方、ワールドカップでアジア勢が勝つことの意義についてなどを語られた。

 思わず、自身もプレイされていたのかと聞くと、そうではないらしい。どうやら息子が少中高とサッカーに打ち込んできて、それを応援するうちに自身も興味を持ち、息子が独立した今も相変わらずサッカーに魅せられ続けているとのことだ。鞄の中からおもむろに「侍魂」と書かれたタオルを出し、これを持って家内と応援している、とおっしゃられた。そんな話をされる姿はまるで、手元を離れた息子の影を日本代表の勇姿になぞらえておられるかのようであった。

 日本代表は、ワールドカップにあやかり非常識なお祭り騒ぎに興じる人々や、ここぞとばかりに宣伝利用することしか頭にない企業のためだけでなく、こんな人のためにこそ勝たなくてはいけないのだと思う。

明日は、我らがアントラーズの誇り、小笠原満男が遂にスタメンのようだ。
1993年4月、アントラーズのイタリア遠征時、対クロアチア戦での屈辱の記憶(8-1という記録的大敗)。ボバンやスーケルが忘れても鹿島サポーターは忘れていない!1998年フランスワールドカップで、秋田、相馬、名良橋が惜しくも成し遂げられずに終わったリベンジは、小笠原、柳沢が完遂してくれるはずだ(中田浩二も)。そして何よりジーコが黙ってるはずはない。なにしろあの屈辱の試合、アントラーズの10番を背負いピッチにいたのだから。