goo blog サービス終了のお知らせ 

里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

手仕事日和

2022年01月18日 | 里山のちから 通信など

今日もまた、一日冷たい風の吹く日でした。

2月20日までに作るストラップを作っています。

2月に火伏の祈願をしていただきます。

 

イトヨリダイをさばいて、

あら汁と昆布じめを作りました。

鯛を上手にさばけません。

皮をむいている間に、身がくずれてしまいます。(とほほ)

刺身やカルパッチョで食べるのは、いつになるやら?

 

蜜蝋も作りました。

(手前が今日作ったもの。奥は師匠から分けていただいたもの。)

はちみつを絞った後の巣を鍋で煮て、蜜蝋を取り出します。

65度くらいで蜜蝋が解けるので、

それをザルで濾し、冷まして固めます。

今回はちょっとしか取れませんでした。

もう1回煮て、さらに細かい布で濾せば完成です。

煮だした後の汁も無駄にしません。

こちらも濾して、あとに残った液は、

巣箱に塗ってミツバチを誘引したり、

スズメバチを捕獲するための誘引剤として使います。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする