以前、朝日焼のオンラインショップから
月白(げっぱく)釉の茶碗をご購入頂いた
お客様から、お手紙を頂戴いたしました。

うれしー!
朝日焼きを訪れて作品を作ったり、
ご購入いただいた方々は、
楽しくお使いいただいているんだろうなぁ
と言う想像はできますが、
実際にお使いいただいている写真入りで
お手紙なり、メールを頂くと、
作り手も嬉しいのです。

さっそくお抹茶を楽しんで下さったんですって。
お干菓子が美味しそうですね~。
(食い気)笑
お使いいただいている内に
陶器が用途によって色が変化したり
(我々、成長と呼んでおります)
沢山お使い頂くからこそ
欠けてしまう物もあると思います。
お直しが出来て(例えば金継とか?)
更に長い間お使いいただくのもいい、
どうしても直せないので処分する、
色々あると思います。
ですが、受け取ってくださった皆様が
笑顔で使ってくださっている(いた)。
その事が分かれば、我々嬉しいのです。
え~っと、何を書いていましたっけ?
朝日ヤギさんお手紙来たから嬉しくなって
食べる前にお手紙書かずに記事にしたよ♪
と言うお話でした。
まとめると2行。。(笑)
朝日焼オンラインショップ
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
月白(げっぱく)釉の茶碗をご購入頂いた
お客様から、お手紙を頂戴いたしました。

うれしー!
朝日焼きを訪れて作品を作ったり、
ご購入いただいた方々は、
楽しくお使いいただいているんだろうなぁ
と言う想像はできますが、
実際にお使いいただいている写真入りで
お手紙なり、メールを頂くと、
作り手も嬉しいのです。

さっそくお抹茶を楽しんで下さったんですって。
お干菓子が美味しそうですね~。
(食い気)笑
お使いいただいている内に
陶器が用途によって色が変化したり
(我々、成長と呼んでおります)
沢山お使い頂くからこそ
欠けてしまう物もあると思います。
お直しが出来て(例えば金継とか?)
更に長い間お使いいただくのもいい、
どうしても直せないので処分する、
色々あると思います。
ですが、受け取ってくださった皆様が
笑顔で使ってくださっている(いた)。
その事が分かれば、我々嬉しいのです。
え~っと、何を書いていましたっけ?
朝日ヤギさんお手紙来たから嬉しくなって
食べる前にお手紙書かずに記事にしたよ♪
と言うお話でした。
まとめると2行。。(笑)
朝日焼オンラインショップ
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note