goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

香港より

2019-03-15 12:01:35 | 一日陶芸教室
香港より
アート学校の学生さんたちが来てくれました。

この日は通訳さんがついてくれたので、
私の説明は日本語オンリー。(笑)

(ちょいちょいの手伝いはポンコツ英語)

彼ら、盛りだくさんの工芸体験。
初日は、木版。
二日目、陶芸体験(朝日焼きにて)、
その後、友禅染め体験。
3日目、ろうけつ染、そして金継ぎだったか・・
京都の工芸体験を片っ端から!な旅程でした。
さすが、アート学生。

そして、度胆を抜かれた作品。

ネコ立体―!生首なネコ(笑)

見た時『 可愛いね! 』と言いましたが、
正直、乾かして焼き上げるまで
超短時間予定だったので、
首だけ飛んで行かないか心配でした(笑)

素焼き前に中をくりぬいて
乾きやすいよう、軽くなるよう細工したので、
幸い無事焼けました。


さて、彼らは今夜パッキングして
明日早朝、関西国際空港から旅立ちます。

楽しい思い出になったかな?

明日も香港からの体験話です。
お楽しみに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする