goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

小皿

2016-01-23 08:54:10 | 登り窯(玄窯)
玄窯で焼く小皿、とってもイイよ~というお話。

先日、お客様のお孫さんが来られ、
延々人参の置物(?)を作っているので人参好きなん?と聞くと
人参大好き!とにっこり。

その噂の人参がこれ。

人参を細く切り油で少し炒めたら、お醤油、みりん、お酒を回しかけ、
混ぜ合わせたら蓋をする。
人参がしんなりしたら蓋を取り、最後にタラコをほぐしてざっくり混ぜ合わせたら出来上がり。

と、大体そんなレシピでした(笑)
冷めても美味しいので、お弁当の一品にイイよ~とのこと。

タラコ・・四元のあこがれの食材です(笑)


玄窯でしか取れない可愛らしいお皿にちょこなんと載せていただいてください。
お代わりしたくなっちゃいます(笑)

見にいらしてくださいね。
そして、帰りに人参とタラコを買って帰ってくださいネ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする