中之島教室で「楽しく絵だより」を担当されているそわ絹江講師が、ご主人とやきもの展を開かれました
残念ながら展覧会は11月29日に終了していますので、ここで内容を少しご紹介します。
そわ講師は、土遊びで人形などを、ご主人は泉州土で器を作陶されています。
自宅の窯の名前は、
そわ先生の作った小物と人形たち。

こんなにたくさん

表情も味があって素敵ですね

良く見ると来年の干支も!

土遊びも楽しいわ と、そわ先生。

こちらがご主人の作品です。



もちろん、絵だよりの作品も展示されていましたよ



仲良くお二人をパチリ


夫婦で展覧会なんて素敵です
今回は、カルチャーの講座とは違う、そわ先生の一面をお知らせしました。
中之島教室の「楽しく絵だより」講座の詳細はこちら
「楽しく絵だより1日講座~春の訪れ」の詳細はこちら

残念ながら展覧会は11月29日に終了していますので、ここで内容を少しご紹介します。
そわ講師は、土遊びで人形などを、ご主人は泉州土で器を作陶されています。
自宅の窯の名前は、

そわ先生の作った小物と人形たち。

こんなにたくさん


表情も味があって素敵ですね


良く見ると来年の干支も!

土遊びも楽しいわ と、そわ先生。

こちらがご主人の作品です。



もちろん、絵だよりの作品も展示されていましたよ




仲良くお二人をパチリ



夫婦で展覧会なんて素敵です

今回は、カルチャーの講座とは違う、そわ先生の一面をお知らせしました。
中之島教室の「楽しく絵だより」講座の詳細はこちら
「楽しく絵だより1日講座~春の訪れ」の詳細はこちら
