goo blog サービス終了のお知らせ 

ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

二人の石垣暮らしスタート

2016-09-09 14:30:12 | 日々の暮らし・思い出
一昨日石垣に着いたよ。

その日は台風の影響が少しあったのか出発は30分、

到着は20分遅れたけど無事に着きました。

あと数時間で日通単身者パックというスタイルでの荷物が届く。

石垣島は家具屋さんが無いようで、

ほんのちょっとした物はホームセンターにあるけど、

あとはリサイクルショップかネット通販にたよるしかないみたい。

みんなどうしてるんだろう???

家財道具一切運ぶとなるとかなりな運送料金になるだろうから、

買えないものだけ運んで、あとは現地調達が多いと思うんだ・・・

ここのあるリサイクルショップで以前に聞いたんだけど、

物はコンテナ便で内地から来るそう。

見に行ったとき、まだコンテナに入ったまんまの品物が

店の広場みたいな庭に置いてあって、それを客が見ていたよ。

ここを去るときもリサイクルショップで引き取ってもらったり、

「差し上げます」とか掲示して引き取ってもらったりすることがよくあるらしい。

移動するのは若い人が多いんだろうし、物もそれほど溜まってない場合が多いのかもしれない。


これからどんな日々が待っているのか、本当に楽しみだ。

昨日と今朝、娘と一緒に海辺の道を歩いた。

今朝は竹富島や西表島が昨日よりくっきり見えたよ。

今晩は早速二人の娘とその孫らと一緒に夕飯だ。

娘の姑からの差し入れの何とかいう美味しい小魚で

南蛮漬けを娘が作って持って来てくれるそう。

夫の方の娘からはお土産だといって大きな桃をもらったのでそれをデザートにしよう。


荷物が届いたらすぐにもいろいろ工夫して部屋作りをしたいけど、

今晩は夕飯も大勢だし、

整理したい気持ち満々だけど、その気持ちを置いておけるのをやろう!!!

あ、荷物が届いたみたい。

予定より早い。嬉しいな。