goo blog サービス終了のお知らせ 

ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

TERUMO 活動量計

2015-04-10 10:19:58 | 日々の暮らし・思い出
・・というものを買ったよ。

山岸さんの言葉で、「運動上の理由で・・」というのがある。

部屋の雑巾がけをするのも運動上の理由でする・・

給料をもらう仕事をするのも運動上の理由でする・・・

掃除洗濯炊事もみな運動上の理由でする・・・

子供の面倒を見るのも運動上の理由でする・・・

セックスも運動上の理由でする・・・

観光旅行も運動上の理由でする・・・

葬式も四十九日も運動上の理由でする・・・

・・・こんな感じかしらん。

まぁ、どれも結果的に身体の運動になっている。

どんなことでもそれをしたことでどうなったか、の

一つの結果として身体が運動された。

何をしても自分の為になっている、ということだ。

「運動上の理由で・・」とわざわざ山岸さんが言ったわけは、

やりたいと思わないことでも自分の身体の為になってると思うと

気が軽くなるという、そういうことかなと思ってる。

まぁ、どんなにイヤなことでも自分の身体を動かしているのは

自分の意志以外の何物でもないんだけどね。

でもこの世はやらねばならぬことも多いから、

こういう言葉を山岸さんは考えるヒントで言ってくれたのかもしれないと思うよ。


まぁ、それはそれとして、

やはり運動不足は身体を持つ人間にとって好ましいことではない。

若いうちはともかく、この位の年齢になると特にそういう感じがする。

で、活動量計というのに興味を持って、

それほど高いものでもないし、買ってみた。

どの位で飽きてしまうかわからないのでありますが、

やってみようと思ったのでありました。

一日の総消費カロリーは初めてやった昨日、1656キロカロリーでありました。

このうち基礎代謝という奴が計算すると私の場合1035キロカロリーみたい。

基礎代謝というのは何もしないでじっとしていても、

生命活動を維持するために生体で自動的に(生理的に)行われている活動で必要なエネルギーのことだそう。

消費量は骨格筋、肝臓、脳が半分以上を占める。

なので、昨日私が自分から身体を動かした分は421キロカロリーということになる。

基礎代謝に比べるとちょっとだね。

人はただ寝てるだけでも生きてるということがよくわかる数字だ。

筋肉や脳や肝臓が半分以上を占めるとあったけど、

ただただ身体は生き生きと生きているもんなんだねぇ。

昨日の動きで1656キロカロリーより多く食べ物を摂取すると脂肪になる=太る、ということだ。

この前春のジーンズはいたらさぁ、きつい!!!

で、超久し振りに体重測ったら2キロも増えてた。

義父が亡くなってすることも前より減ったからちゃんと身体に出たんだね。

このままの体重だときゅうきゅうのズボンは窮屈だし、

今の体重に合うのを買うのもイヤだし、ズボンに身体を合わせることにしたよ。


けどまぁ、このカロリーと言うのも一人一人微妙に違うもんだろうと思う。

人は身体だけで生きてるわけじゃないし、

いやいややってる時とやる気満々でやってる時と消費カロリーって違う気もする。

まぁ、でもそんなことを言っているとこれを買った意味がなくなるのでありますから、

この数値をしばらく信じることにしたわけであります。

いや、なんでこれを買ったかというと数日前にたまたま見た再放送の健康番組で

これが出て来て、いいな、欲しいってなったんだ。

ですぐにアマゾンで頼んだんだ。

私はすぐその気になる。

そして割とすぐにその気がなくなる・・ことが多いけどもね・・・

でもカレンダーの隅にそういう数値を書き続けてみようと思ってる。

身体の動きと数字の関連やなんか

ゲームみたいで面白い気がするし、達成感もあるしね。

今日は雨降りで今まではこういう日は歩きに行かなかったけど、

活動量計してると行こうかなという気になるから面白いもんだ。

すぐ近くのバイパスに歩道の幅が広い長さ200メートルのトンネルがあるから

そこなら濡れないしなぁ・・

ほんとに行くかなぁ・・まだわからない・・私であります・・

ここに字を打ってるだけじゃ、数字は動かないはず・・・