goo blog サービス終了のお知らせ 

ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

うるめ鰯140g と 早起き

2014-12-02 09:20:20 | 日々の暮らし・思い出
最近の義父の様子。食欲が落ちてはいるけど、

魚は食べる。今のところ進んで食べるのは魚と、

ゼリーとぜんざいかな。

好きなものが食べたいんだなぁと思う。当たり前だけれどね。

一昨日、すぐ近くの駐車場まで歩いて、

これだけなのに腰がえらいんやぁ・・と言ってた。

近くだからとシルバーカーを使わなかったからかなと思って、

帰り用にシルバーカーを持って行ったら、

済まんなぁとにこにこ。


昨日は天気が良くなかったせいか、一日ベッド。

そして昼間トイレに起きてきた時、居間の椅子に座り、

用意した昼ごはんは食べず、タンパク調整食のゼリーを食べると、

私は何も言ってないんだけど、

「変な夢ばかり見るんや・・病院には行かないから・・」と。

変な夢 がどんなものだかわからないけど、

死にそうになっても病院には行かないから、との意志表明かなと思った。

具合が悪くなっても病院には行きたない、というのは何度も聞いているから、

最期まで家で、と私たち夫婦も思っているんだけど、

行きたない(行きたくない) ではなく、 行かないから の言葉に

その気持ちの強さを感じたよ。


けれど、夕飯時には起きて焼酎で当たり前のように晩酌。

うるめ鰯のいいのがあったのでそれを140g。

タンパクが28gで、一日のタンパク量くらい。

ぱくぱくという感じでもなかったけど、全部たいらげた。


今朝は私が階段を寝ぼけ眼でトコトコ降りて行くと、

起きていた義父は既に居間の雨戸を開け、新聞を取り、

着替えていた。

なんだか、普段は一番後で起きてくるんだけど、

そういう日と比べると出ているオーラが違う。

堂々としてる。

働き者だった義父は誰より早く起きる方が気持ち的には居心地がいいんだろうな。

そして「××(彼の息子)はまだ寝とるんか」と言ったよ。

いつもこういう方がいいのかなと思ったよ(^^)