Arielのひとりごと

きょうは何が起きるかなぁ~

北鎌倉から天園ハイキングコースへ

2013年05月17日 | 

5/13(月)は、会社の部署がお引越し。
今の場所から徒歩5分程のビルの2Fへ移ることになりました。
バイトの私達が出社しても仕事にならないだろうから休んでも構わないとのこと。
それなら前から行こう行こうと思っていた鎌倉にあるムッチーのお墓参りに行きましょう!
どうせ鎌倉まで行くのなら、お墓参りにの前に、この間L-Breathでもらった東京近郊レディーストレッキングガイドブックに載っていた「鎌倉アルプストレイルラン」コースを散策してみることにしました。
Kitakamakura12
家を出る時はどんよりした曇りだったのに、JR北鎌倉駅に着くといいお天気でした。
Kitakamakura1
誠に大雑把な地図の通りに、建長寺を目指します。
途中、こんなお店を発見。
Kitakamakura2
こういう木の桶やイスって、いい味出していて好きですねー。
Kitakamakura3
このお店でしょぱなから、子供がお風呂で遊ぶアヒルのおもちゃを買ってしまいました。
きょうはウエストバックで来たので、袋をバックに結わき付けました
そしてお店のご主人に「この道を行くと天園ハイキングコースに出ますよね?」と聞くと「建長寺から入ると拝観料を取られるから、戻って明月院の脇から行った方がいいよ。」と親切に教えてくれました。
今来た道をまた戻り、明月院に向かいます。
途中、葉祥明美術館があったので立ち寄り、絵ハガキを1枚購入。
Kitakamakura4
明月院が見えてきましたが、拝観はせず通り過ぎ、ハイキングコースを目指します。
Kitakamakura5
歩いていると、どーしてもトイレに行きたくなり、結局Uターン。
明月院手前の「茶寮 風花」に入り、トイレ休憩です。
Kitakamakura6
冷抹茶とうさぎまんじゅうセットを注文。
Kitakamakura7
蒸し立て熱々のうさぎまんじゅうは、あんこがほどよい甘さで、冷抹茶の渋さとよく合ってました。
ここのご主人に今一度ハイキングコースのことを尋ねてみると、これまた詳細過ぎるほどていねいに説明してくれて、ほんとうに北鎌倉の人はやさしいですね。
行っては戻り、行っては戻りしてましたが、ここからは真剣にハイキングコースの入口を探さないと。
「茶寮 風花」のご主人の言う通り、道がどんどんそれっぽくなってきました。
Dscn0954_2
Kitakamakura9
小さくて、消えそうな文字の看板あり。
ようやく入口らしき道が出てきましたょ。
Kitakamakura11
月曜日なので、あまり登っている人も見当たりません。
Kitakamakura13
ズンズン歩いていると、当初の計画でスタート地点だった建長寺の道とぶつかりました。
Kitakamakura15
風呂桶屋のご主人の言った通り、この中に入るには拝観料300円を納めてくださいと看板あり。
友田風呂に感謝です。
安全な迂回路を通っていると「木の杖、要らないか?」と迂回路ではない下の道を歩いていたおっちゃんが声をかけてきました。
Kitakamakura16
無視するのも・・・と「要りません。」と答えると「いいよ、いいよ。ほれ、やるよ。」と半ば強引に2本持っていた木の杖の1本を渡されました。
これがちょうど持ち手部分がにぎり易いように自然と角度が付いている木の枝で、長さもバッチリ。
こんなハイキングコースでもなかなか役に立ちました。
でもさ・・・、ここからこのおっちゃんと一緒に歩くハメになっちまったんです。
おっちゃんはよくこのコースを歩いてるそうで、土日はここが銀座になるというのです。
それくらい混んでいるですって。
そして延々としゃべるしゃべる。
「おねえさん、おねえさん。俺はよー、戸塚から来たんだけど、おねえさんはどこから来たの?」とか「おねえさん、おねえさん。どうして鎌倉が世界遺産登録に漏れたかわかる?」とか聞いてきます。
「東京です。」とか「わかりません。」とか、何かしら反応しないといけないのがマジ辛い。
せっかくの休日が、なんで知らないおっちゃんと2人でハイキングしなきゃならないんでしょ。
コース最後の瑞泉寺までずっと一緒だと思うと、凹んできました。
そして短かったけど、まさかのロープ場。
おっちゃんにカメラを向けると、一応それらしいポーズで降りてくれました。
Kitakamakura17
またヘビにも遭遇。
Kitakamakura18
おっちゃん曰く「ありゃ、山かかしって言うんだ。おねえさん、知ってる?」
「知りません。」
おねえさんって言う割に「おねえさん、60過ぎてる?」なんてことも言われました。
なんでも出口付近の清掃工場にあるお風呂だったかな?そこの入場料が60歳以上だと無料だとかなんとか・・・。
もう、60は過ぎてねっちゅーの。
おっちゃんにシャッターを押してもらったりして、こっちも利用するところは利用しました。
右手に持ってる杖がおっちゃんが山で拾った木の枝です。
Kitakamakura20
途中、一部開けたところで稲村ケ崎が見えました。
Kitakamakura26
おっちゃん曰く、登りの難所。
難所?こちとら先週キナバル山に登ってるんでぃ!
Kitakamakura21
ここですれ違ったご夫婦のダンナ様はストックを持っていたのに、奥様の方が持っていなかったので、おっちゃんからもらった杖を譲ることにしました。
おっちゃんが奥様に、最後に出口に立てかけておいてくれたら、次の人が使えるから・・・となかなかリサイクルな提案をしてましたょ。
そんなこんなで、鎌倉市最高地点 太平山(159m)に到着。Ohirayama
Kitakamakura22
ここから横浜のランドマークタワーが確認できました。
Kitakamakura23
少し下ると、なんとお隣はゴルフ場。車でも来られるのね・・・。
Kitakamakura24
そしてここに公衆トイレがありました。
おっちゃんにトイレに寄りますと言うと、それじゃあ!と先に歩いて行くではありませんか。
やったぜ!やっとやっと1人で歩けるぅ~~~~~。
でもあまり速く歩くとおっちゃんに追いついてしまう?と思っていると「天園峠の茶屋」がありました。
Kitakamakura25
あの背中はもしや・・・。そこで休んでいるおっちゃんを発見。
ヨッシャー!
茶屋には寄らず、ここからトレランの勢いでスピードアップ。
山道を走っていると、なんだか刑事に追われている逃亡者のよう。
ここまできたらもう大丈夫というところで、歩きに戻し、解放感に浸りながら、山歩きを堪能。
木で日射しが遮られたこういう道が大好きです。
Kitakamakura27
ありゃ?眼下に住宅地が見えますょ。
Kitakamakura28
と思ったら下り階段になり、あー、あっという間に終わってしまいました。
Kitakamakura29
ここが逆コースのスタート地点。
Kitakamakura30
ここから鎌倉駅まで歩きます。