10/14(土)は、前から気になっていたご近所のネパールレストランへ行ってきました。
店脇に大きなネパール国旗が飾られていたんですよ。
気になるでしょう~。
ってワタスだけ?
1人じゃ行けないので、スポーツクラブのお友達を誘い、雨の中自宅から徒歩3分ほどの「ジパン」へ。
店内はネパールを彷彿させるこんなポスターが。
スワヤンブナートには行ったことがあるんですが、こちらボダナートには行ったことありません。
ネパールアイスのポスターも貼ってありました。
でも普通に日本の生ビールで乾杯!
スタッフは、このかわいい少年と、
厨房に注文している後ろ向きのおっちゃんの2人。
時たま電話で注文が入り、少年がデリバリーに出かけて行きました。
2人がかぶっている帽子はトピといい、ネパールに行った時、かぶっている人をよく見かけました。
ワタス、かぶっている人を見るたび、サンダーバードと呼んでいました。
わかる人にはわかる!
これ、出身地により柄が違うんですよ、確か・・・。
そして食べたかったのはモモ。
モモはネパールの蒸し餃子で、ネパール旅行中よく食べていたんです。
さすが本場の味がしました。
おいしい!
他にタンドリーチキンに、お友達が食べたいと空心菜の炒め物も注文。
ネパール料理だけど、カレーもあるし、焼き鳥のねぎまもあったりして、いったいどこに向かっているんだろう?という感じ。
とにかく日本人ウケするなら、なんでもやるかんね!というスタンスのよう。
店内で食べていたのは私達以外にファミリーのみ。
食べ切れなくて、ほぼ包んでもらっていました。
そしてお店でテイクアウトする人も多かった。
スポーツクラブ終わりなので、まあ喉が渇いて、生ビール何杯も飲んじゃいました。
ポストに入っていた10%OFFチラシを使ったので、1人2,500円でおつりがくるくらいリーズナブル。
自宅に戻ると、着ていた服にスパイスの香りが沁みついていました。
着替えてもまだ臭う。
あの店に換気扇はあるはず?
翌日になっても臭いがするのでなんで?と思いましたが、一緒に行ったNさんが髪の毛にも沁みついているんだよと言われて納得。
次回行く時は何か対策を考えましょ。
そんな「ジパン」の店前を撮るの忘れたので、後日行ってみると、ネパール国旗がインド国旗に替わってました。
わぉ!ますますカレー主体のお店になっちゃいそうです。
ワタスがネパールを初めて訪れてから、早くも3年が経過。
来年はぜひとも再訪したいと思っています。
その時はトピ帽、買っちゃおうかな・・・。