
本日3/19(金)東京駅八重洲南口改札内ににSuicaのペンギングッズ専門店「Pensta(ペンスタ)」がオープンしました。
朝の8時オープンとのことで7時半すぎに行ってみたところ、すでに行列が出来てました。
とりあえず並んでみるけども8時10分すぎに出ないと会社に遅刻してしまう。。。
ところが7時40分ごろに前倒しでオープンしてくれたのです。きっと導線的にお客さんが溜まってしまうならお店を開けてしまったほうがいいだろうという判断だったのでしょう。
ところがせっかく列を成して並んでたのをいきなり、パーテションを外してオープンしちゃうもんだから順番がぐちゃぐちゃに。
あの仕切りはちょっとまずいよなあ。それでも、少し前を開けるように指示が出て並びなおし、ちゃんと商品を選んで買える体制に持ち直していました。
商品はさすがの充実ぶりでこれまでに発売されたSuicaペンギングッズのかなりの部分を網羅してるのではないでしょうか。
店内がいたるところペンギンくん!!

Penstaの「P」がペンギンくん!

こんなかわいいイラストがお店には溢れているのです。

このペンギンくんが裏返ると。。。。

おおー!!目を回しちゃっています。
この表情はちょっとレアですよ~。

店員さんたちの後ろにも出番を待つペンギンくんグッズたちが控えているのです。

これは!新宿サザンライツのペンギンくんとたぶん同じ?

レジのところはガラスケースになってて中にはかわいくディスプレイされています。

えっとー、抑えたつもりだったのですがついつい買っちゃいました~。
ちなみにこのレジカゴですが、急遽同じフロアにあるユニクロさんからお借りしてきたものだそう。
お店のスタッフの方がそんな会話をされててびっくり。ユニクロさんありがとう!好感度UPです。

レジのデスプレイの裏にもちゃんとPenstaのロゴが!

今回先着500名でもらえるオリジナル「Suicaのペンギン ミニバッグ」はこれでした。
うーむ、以前にキャンペーンでもらったことのあるものでした。新デザインだったらなあ。。。

そしてこちらが店舗オリジナルの袋!
おおー、こっちのほうがありがたいです。
で、今回、買ったものはこちら↓

まずは春バージョンシリーズ。
左からカードケース、ハンドタオル、ボールペン。
これらのグッズはいつものNEWDAYSやKIOSKでも売っています。

で、今回初お目見えのお菓子シリーズ!
まずはメープルクッキー。この顔とおててったら!

こちらも丸い顔のキャラメル。

足のデザインがポイント。カスタードカステラ。

このお家の形のはスティックケーキ。
なんとよく見ると壁がクッキーやチョコにの絵になっててお菓子の家になってるのです。
おおー!
あと、このほかにもお菓子のはありましたが、糖分ばかり大量摂取となってしまうのでここでストップ。
ここに行けばいつでもペンギンくんグッズがそろう。そういう場所があるというのはやはりうれしいことですね~。
営業時間:朝8時から夜9時
※オープンから4日間はペンギンくんも登場するそうです。ちなみに今日は10時に登場予定とのことでした。明日もそのくらいの時間なのかな?
<追記>

あっ、お店のペンギンくん、何かぶら下げています。

おおー!!!
店長さんだったのですね~。
しかも、本名が「ないしょ・・・・」ってのがかわいすぎ!!
ペンが増える一方です。
2色ボールペンがあったら便利なんだけどなぁ。
グッズというよりお菓子が多いような印象です。
きっとわたしも散財の予感…
バショウカジキは、スイーツねらいです。あぁ、胸が高鳴ります。
少し前にキオスクなどに出ていたバームクーヘンは非常においしかったし、バームクーヘンを思わせる色あいの四角い缶も傑作でした。
金曜オープンの『Pensta』、ボクにとって新たなる聖地です。
ボクももちろん行く予定でしたが、初めは土曜予定の公務の為に行けませんでした(昨日の朝に本日の公務は中止)。
2月発売のチョコクランチや今月発売の春Ver.グッズもさることながら、遠方から来る観光客にと、お菓子の充実ぶりには驚きです。
昨日の朝の行列ぶりはもちろん予測してましたが、本日からの3連休はもっと凄くなることと思います。
まあ、ボクも新たなる聖地として、何ととなく立ち寄ろう思います。
果たして、次回は? by P-CAT
ペンギンのおうちの扉の中に入りたかったです(笑)あのかごはまだあり活躍していました。
2時から登場するペンギンとも写真も撮れました。今後も新商品期待ですね!
あおひーさんは「東京駅のsuicaで当たる!プレゼントキャンペーン」に参加されましたか?私はGRANSTAのルーレットでペンギンスポーツタオルが当たりました!26日までやっているそうです。
ペンは秋、冬、春ときたので次は夏が出るかと思います。
そうなんですよね、ややお菓子(=東京のおみやげ)な傾向が強いなあと。
>バショウカジキさん
いてもたってもいられなくなって行ってしまいました。
そうそう、あのバームクーヘンは美味しかったです。また、発売してくれるとよいですねから。
>ICOCAペンギンさん
お元気でしょうか。
わたしもついついJR東日本さんにやられてるなと思いつつも買ってしまいます。
>プライスレスな場所ですね!
そこにいけばあるという安心感。うれしいことですよね。
>P-CATさん
ぜひ行ってみてください。ペンギンくん好きなひとは絶対に行く価値がありますから。
>ゆっきーさん
実は私も今日、行ってきちゃいました。
どーしてもペンギンくんに会いたいという理由だけで。。。
>今後も新商品期待ですね!
そーなんですいよ、すごく期待しちゃいます。
>「東京駅のsuicaで当たる!プレゼントキャンペーン」に参加されましたか?
参加しようと思い、駅構内のお店でSuicaを使って飲食したのですが対象店舗ではなかった模様。。。ということで近々に再トライしてきます。
>ペンギンスポーツタオルが当たりました!
おめでとうございます!よかったですね~。
…あれ?金曜日どうやって入ったんだろ?(笑)
それより(?)なにげに両利きなのがびっくりです。
右手で色を塗りつつ、左手でロゴかいてます…。
…子供の時に右手骨折して、左手で色々こなさざるを得なかったけど、
ぜーんぜん両利きになれなかったです。
ペンギンくん、器用すぎます。(笑)
ここのお菓子なども、東京みやげの仲間入りするのかな…?
見ました!
あれは思わず吹いてしまいました。
>ペンギンくん、器用すぎます。(笑)
利き腕というのは意識がまわってませんでしたよ。なるほど~、今後は注意してチェックしてみますね。
>バショウカジキさん
おめでとうございます!よかったですね。ペンギンくんと一緒に撮れて。