カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

栄山寺の紅葉 ①

2017年11月17日 | 我が町

  

 

学晶山 栄山寺は史跡に指定されている、真言宗 豊山派の寺院で、梵鐘と八角円堂の国宝をはじめ、

多くの重要文化財を有する、我が町の誇る寺院です。

 

歴史的に重要な梵鐘を収納しているにしては、何か重みがない鐘楼と尋ねてくる人の呟きです。

 

 

国宝梵鐘は、青銅製で、高さ157,4㎝口径89cmです。

 

 

  

4面に菅原道真の撰、小野道風の書と伝えられる銘文があります。

京都神護寺、宇治平等院の鐘と共に、平安三絶の鐘とされています。 

 

 

境内の紅葉は、早く落ちたのもあり根元を赤く覆っているところもありました。 

 

 

でも種類によるのでしょう。境内を歩むにつれて、美しい色付きを見せてくれます。

 

  

 

 

七重の石塔婆(重要文化財)

方形の台石の上にたち、奈良時代の建立で我が国の最も古い石造塔の一つだそうです。

 

 

至る所に無造作の植えられたような紅葉が、トンネルをなしています。

 

 

大日堂前の紅葉

 

 

朝日が透けて紅葉の枝の重なりの中で、名前の知らない小鳥が、多く飛び交っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉に惹かれるのは、同じ紅葉ではなくて、様々な色合いを楽しませてくれるからです。

明日に続きます。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷雨の中 談山神社 | トップ | 栄山寺の秋 ② »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東京老人)
2017-11-18 11:45:52
国宝の梵鐘が、コンクリートのお堂にいるのは場違いですが、普通のむき出しの鐘就き堂より、身を守っているのかもしれませんね、見せていただいたのが懐かしいです、
返信する
栄山寺 (東京老人)
2017-11-18 11:48:43
国宝の梵鐘が、コンクリートのお堂にいるのは場違いですが、普通のむき出しの鐘就き堂より、身を守っているのかもしれませんね、見せていただいたのが懐かしいです、今もみじまっさまり、きれいです。
返信する
色々ありますね (チー子 )
2017-11-18 19:41:12
紅葉に惹かれるのは、同じ紅葉ではなくて、様々な色合いを楽しませてくれるから
その言葉通りですね
しっとりとした風情のあるお寺さんですね

色んな紅葉が見れ幸せですね
返信する
東京老人さんへ (anikobe)
2017-11-18 21:57:13
もう何年前になるでしょう。
実際ご覧になっていらっしゃるので、思い出していただけたでしょうね。
歴史上重要な宝物のあるのが、この日に本堂の開帳もされていましたので、いい勉強になりました。
返信する
チー子さんへ (anikobe)
2017-11-18 22:04:28
昔は、小学校の遠足に定番の所で、自由に遊べた場所だったのですが、それが、今のように学術的なことから、離れて、村のお寺さんといった感じだったのですよ。

今の方が、深く味わえるお寺として、大切に思っています。
返信する

コメントを投稿

我が町」カテゴリの最新記事