カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

町の温泉でほっこり

2019年01月21日 | ★ 日々の呟き

 

 

この町にある「金剛の湯」と言う温泉です。

唯一のホテルが経営しています。

 

お誕生月に、入浴券のプレゼントが送られて来ました。

娘の家族が、この家に来て泊まる時に、みんな一緒にゆっくり入れるので、メンバーズカードを入手していました。

ところが最近は、大抵は日帰りのため、一緒に温泉に行くことが無くなっていました。

たった一人で、のんびりとお昼の温泉にいつ行こうかと思っていたのですが、「寒」に入って

冷たい風の吹く日が続いていましたので、行ってきました。

 

ホテルの宿泊の人が、温泉に入るための渡り廊下です。

この日は、ホテルでの会合や新年会が多いらしく、午後2時ごろに私が行った時には、駐車場がいっぱいで、

1番奥に進まないと空きがなくて、大変でした。

「金剛の湯」の入り口です。

あの駐車場の混み具合は、温泉客の人でなくて、中はゆったりとして、数えるほどしか入浴客はいなくて

随分ゆっくりと、のんびりと温泉を楽しむことができました。

お湯はかけ流しで「いい湯だな ♪」と歌いたくなるような気分でした。

久しぶりに行ったので、ロビーも脱衣場も、洗い場を除く床も新しく手を加えられて、

滑ったりしないように、安心して入浴できるようになっていました。

でも露天風呂の方は、岩で造られているので、もし滑って転んだりしたら、大変なので、内湯に一人占めのように

日頃の鬱積した気分をすっかり忘れてゆっくりと、浸かりました。

お昼に入浴したのに、夜になってもまだホカホカして、お誕生月の素敵なプレゼントは、床に着くまで

温かく過ごすことができました。

そうそう、膝の痛みさえ取れたような気がしました。

これからも時々行こうと思っています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの朝焼け | トップ | 明日香・やつりの里の蝋梅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2019-01-22 10:36:49
外湯の温泉は豪華で温かくていいですね
寒いときは温泉ですね
プレゼント (チー子)
2019-01-22 20:55:05
温泉に入ると見も心も温かくなり幸せですね
好いプレゼントでしたね

これからの楽しみが1つ増えましたね
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2019-01-22 21:11:55
冬場は家のお風呂に入るのが苦痛なくらいです。
だから温泉の有難さをつくづく味わいながら、ゆっくりしました。
ロビーに入りますと、そこは床暖房なのです。
チー子さんへ (anikobe)
2019-01-22 21:15:09
何よりのプレゼントでした。
以前は、度々あちこちの日帰り温泉へ行ったのですが、それも億劫になっていた所、近場でゆっくり温まれるのはいいですよね。

コメントを投稿

★ 日々の呟き」カテゴリの最新記事