「この国のかたち」的こころ

敬愛する司馬遼太郎さんと小沢昭一さんに少しでも近づきたくて、書きなぐってます。

BLOG表現の困難さ2 鏡の中のアリス

2005年04月05日 22時34分36秒 | BLOG論
 鏡を見て自分の髪型を整え、化粧ののりを確認し、自分に気合いを入れて鏡の前を去る。
 鏡に映っているのは間違い無く自分でありながらその自分をもう一人の自分が見つめ矯正しようとする。
 
 では、もっと大きな大きな鏡、自分だけでなく複数の友達と一緒に映ることの出来る鏡の前に立ったときあなたは一体誰を意識し、そして見ますか。

 自分だけを見つめ続けますか?

 まず自分を見て、ポーズを決めてから友達を見ますか?

 それともまず友達を見て、それから自分を見て比較して優劣を決めますか?

 友達だけを見ますか?

 鏡の中の友達と目を合わせることが出来ますか?

 なんだか質の悪い質問になっているような気がします。

 

 今度はその鏡のある場所を考えましょう。

 あなたの前にはやはり大きな大きな鏡があります。

 そしてその場所は新宿駅の地下通路だったとしたらどうでしょう。

 鏡を見ているのは今の所あなた一人、だけど鏡に映るあなたの後ろを大勢の人が川の流れのように過ぎていきます。

 そして、時々何をしているんだろうと興味を持って立ち止まってあなたと一緒に鏡をのぞき込んでいく人がいます。

 そしてさらに何事か(鏡のあなたに)声を掛けたりする人もいます。

 あなたはそんな場所で鏡を見ています。

 そして声を掛けられるのを少なからず望んでいます。

 あなたは鏡の前でどんなパフォーマンスをしていますか?

 ブログは鏡の中で日々繰り返されるアリス(あなた)を主人公とする物語です。

 でもあなたが表情を作るとき、鏡の中を覗いているのはあなただけと思っています。

 生(ライブ)のあなたのココロと鏡の中のあなたの表情にはタイムラグがあると思っています。

 さきほど覗き込む人の反応は鏡の中のあなたに向けられると言いました。

 でもなぜか影響は鏡に映ったあなたではなくココロをもったあなたにダイレクトに届きます。

 不思議ですが仕方ありません。

 あなたの言葉は鏡のあなたに一度当たって跳ね返ってきます。

 でも他人の言葉はあなたの背後から直接あなたを喜ばせたり傷付けたりします。

 振り向いても良いですよ。

 足跡を残してくれる人もいます。

 でも大勢の人が横目でちらっと見るだけで通り過ぎていくだけです。

 鏡の中の自分を見ながら、後ろを通り過ぎる人を意識しすぎると目線が落ち着かなくて良い表情が出来ませんからご注意を、アリスさん

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (かず)
2005-04-06 00:28:55
なんか妙に納得してしまいました。

どこまで自分を出していいものか、出すべきなのか・・・難しいところです。

そして、今までのブログで、果たして自分はどこまで出せているのでしょう。

謎です・・・。
返信する
おお。 (瀬川)
2005-04-06 01:42:36
いい感じのたとえ話で、感心してしまいました。たしかに、イメージピッタリくる。

ところで、今日紀伊国屋書店に行ったら、BLOGの特設コーナーが設置されていました。「春のBLOGキャンペーン」だそうで。BLOG論のような本もたくさん出てました。注目されてるんですねぇ。
返信する
心に響きました。 (mamachari)
2005-04-06 15:12:55
 振り向いても良いですよ。の一言が心に響きました。優しい言葉ですね。
返信する
みなさんどうもです。 (aniki)
2005-04-06 15:45:50
〉かずさんへ

 

 鏡に映す=客観視=カウンセリングまでは分かってたんです。その後は書いてるウチに深まりました。



 で、よく読むと結論が出てないことに気付きました。それに本気で想像するとかなり恥ずかしくなったりします。



 

〉瀬川さんへ



 褒められると木(奇)に登るたちですから、たまに戒めてください。(笑)



 本屋さんのブログ論ってどんなんでしょう。とっても興味あります。ウチの近所の本屋じゃやってないだろうなあ。



〉ママチャリさんへ



 他の人はともかく自分の弱さだけは自覚してますから、そこから出発するから優しいと言ってくださる表現になるのだと思います。振り向きたくなるのは実は僕自身ですね、多分。



 



  
返信する

コメントを投稿