goo blog サービス終了のお知らせ 

望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

舞台の裏のウラ話<恐怖の崩壊事件シリーズ・消えた音・その3>(再放送)

2020-06-06 15:45:09 | 舞台・ウラ話

初日の開演1時間前。

劇団員楽屋の異様な騒がしさに、
様子を見に行った女の子が、
茫然として戻ってきました。

「音が・・・、全部、消えちゃったそうです。
 今、〇〇さん、大泣きしています」


「え? どういうこと?」

「録音した音が全部、消えちゃったらしくて」


「えええええええっ!!」


  なんと・・・、


歌のみならず、

効果音も、

バックに流れる曲も、

何か、とんでもない操作ミスで、

録音した音すべてが、
消えてしまったのだとか。

     *

大泣きしている〇〇さんというのは、
音響の係をやっていた劇団の人で、

稽古の時に、ずっと、
音響をやってくれていたのですが、


本当は役者さんなので、

きっと本番はプロに任せるのだろうと、
私は勝手に思い込んでいたんですね。

     *

もちろん、15年以上前の話ですから、
今の機材とは比べようもありません。


とはいえ、そんな時代でも、

 まず見ないほどの古い機材で、

 バックアップもとらないまま、

 あり得ないミスをしてしまう。

  ・・・プロじゃ考えられないでしょう!



というか、
これだけの大きな劇場の公演に、


< なぜプロを頼まなかったんだ  >



しかし、そんなこと、
今さら言っても始まりません。


時計を見ると、もうすぐ開演30分前



(画像はイメージです)


   (つづく)






人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞台の裏のウラ話<恐怖の崩... | トップ | 舞台の裏のウラ話<恐怖の崩... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

舞台・ウラ話」カテゴリの最新記事